運動会を盛り上げる工夫

 運動会までいよいよあと4日。3-1のキャラクター「だん長 オクトパス」の登場です。
 全校練習では、音楽クラブの演奏にあわせて入場したり、大玉送りをしたり、応援団とウェーブをつくったりと、様々な活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会を盛り上げる工夫

 運動会まであと5日となった暑い月曜日。渡り廊下には5-1のキャラクター「おうえんくまさん」が、登場しました。
 5年生は練習の合間に、応援団の考えた合言葉を画用紙にかいていました。前日に窓ガラスに貼る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会を盛り上げる工夫

 運動会まであと6日になりました。1-1のキャラクター「ふぁいとくん」が渡り廊下に登場しました。
 4年生は粘土でダンスをしている人を表現して図工室でもちょっぴり運動会気分でした。これは「ソーラン節をしている人」です。 
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会を盛り上げる工夫

 運動会まであと7日になりました。渡り廊下には、5年2組の「紅白おうえんダルマ」が登場してみんなの練習を見守っています。
 応援団の練習の気合に、登校してきた児童は足を止めて見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会を盛り上げる工夫

 運動会まであと8日!今日は2-2の「おうえんニコちゃん」が登場しました。
 音楽室では、音楽クラブが行進曲や優勝旗授与の曲を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会を盛り上げる工夫

 運動会まであと9日。「たいようの子 番長くん」が、渡り廊下に登場しました。
 今日から応援団と音楽クラブ、リレーの練習がはじまりました。
画像1 画像1

運動会を盛り上げる工夫

 代表委員会の提案で、全校で運動会を盛り上げる工夫を考えました。
 話し合いの結果、各クラスひとつずつキャラクターをつくり、10日前からカウントダウンとともに渡り廊下に掲示することになりました。
 
 今日は運動会10日前、6-1のキャラクター「ぴよ吉くん」です。
画像1 画像1

音楽朝会 「運動会の歌」

 運動会にむけて、音楽朝会は「運動会の歌」を歌いました。
 赤も白も校庭に響き渡るような声で歌っていました。
画像1 画像1

2年図工 「はるをさがしに」

 前回の図工で自分のちょうちょをつくりました。今日はちょうちょと一緒に春を探しに校庭にでかけました。影を地面にうつして「本物みたい!」と歓声を上げたり、木と木の間に小さな花をみつけたり、ちょうちょと一緒に出掛けたことで、いつもよりもっと色々なことを感じることができたようです。見つけた春は小さな画用紙に描き、教室にみんなで貼りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年図工 「花」

 6年生も参加した入学式を彩っていた花を図工でいただきました。
 各々自分の感じたことを大切に好きな方法で描きました。同じ花であっても、違う表現が楽しく、自然と相互鑑賞をする姿が見られました。
題名:中「青花」 下「あふれる命」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はたらく消防の写生会

 今年も碑文谷消防署の方が消防車を校庭に入れてくださり、1.2年生が写生をしました。消防車だけではなく、消防士さんを入れたり、校庭を泳いでいるこいのぼりを描いたり、思い思いに表現しました。
 早く終わった子供たちは消防士さんに質問をしたり、ホースを持たせていただいたりと楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会紹介集会

 4月20日、各委員会に所属している高学年が舞台側に並び、紹介する集会を行いました。6年生の委員長が委員会の仕事内容や、協力してほしいこと、どのように取り組むか、などを言いました。
 高学年らしい立派な態度で、前期の活動が楽しみです。
 
画像1 画像1

1年生をむかえる会

 4月19日、全校で集まって1年生をむかえる会をしました。
 みんなで向原の良いところを言ってからじゃんけんをするゲームをしたり、2年生から1年生へアサガオの種をプレゼントしたり、1年生からは、お返しの言葉や歌がありました。
 「これからもみんなで楽しい時間をすごしましょう。」という代表委員の言葉がみんなの気持ちをあらわしています。
画像1 画像1

ご入学・ご進級おめでとうございます

 去年の12月に二年生が植えた球根が、すくすく育ち、今盛りを迎えています。
 アネモネとヒヤシンスが、みんなに見てもらえる日を待っています。

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

おしらせ

学校経営