6月11日(木)学校公開 姿勢の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
6月11日(木)学校公開日の1校時目は、ゲストティーチャーをお呼びし、全校児童が体育館に集まって「姿勢」について学びました。姿勢が良いとどんなことがいいのかを教わり、「立ち座」「いすの正座」「引き座」「キャットレッチ」などを実際に行いました。今日教わったことを忘れずに、短い時間でも毎日続けることが大切です。向原小学校の子供たちの姿勢が更に良くなり「運動」「勉強」「やる気」がぐんと伸びることを期待しています。

緊急時下校班で集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
台風接近や近くで事件が起きたときを想定して、緊急時下校班を編制しました。6年生の班長を中心に通学路の安全について確認しながら集団下校しました。5,6年生の班長・副班長が班をリードしてくれて頼もしいです。

4年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
5月18日から4週間、4年2組に教育実習生が先生になるために勉強にきています。今日は、教育実習生の授業研究がありました。「新聞を作ろう」の学習で、本やインタビュー、アンケート、インターネットで取材するときの長所と短所を考えています。グループ内で意見を交換し、考えを深めています。

6月10日(水)朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時20分から始まる読み聞かせの時間より前に、子供たちはいつもの定位置に座り図書ボランティアを待っていました。読み聞かせが始まると、写真のように食い入るように耳を傾けています。心を落ち着けて気持ちの良い一日のスタートが切れました。図書ボランティアの皆様、今日もありがとうございました。

6月9日(火)5年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
「余命1年半の男性」「助産婦さんの仕事の様子」「難病をかかえている子供たち」「子供電話相談室」などが収録されている「いのちのコトバ」のDVDを真剣に見ています。ナレーターの黒柳徹子さんの難民キャンプの話もあり、子供たちは「命」についてどう考えたでしょうか。プリントに自分の考えをまとめました。

6年社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「武士の政治が始まる」の学習に入りました。絵図を見て、貴族の時代との違いを発見し、鎌倉時代には武士はどのような存在になったのか班で話し合い、発表しています。子供たち同士の学び合い高め合いができていて、歴史に興味をもつ学習展開です。

6月8日(月)全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生から最初に、語呂合わせの話がありました。6月4日は10年ぐらい前までは、「虫歯予防デー」でしたが、今は、6月4日から10日は「歯と口の健康週間」と言います。そこで、今日、校医の先生においでいただき、歯の大切さについてお話をいただきました。次に、養護教諭より、「今週は、めぐろ健康手帳に重点的に取り組む週です」というお話がありました。

保健 給食委員会の活動

 保健 給食委員会の児童が6月1日(月)から5日(金)までの間、各教室を順番にまわり、歯科PR活動を行いました。最終日は、校長室や職員室にも行きました。
 向原小学校では恒例の「博士」と「パックン」の登場です。今年は、6歳前後で生えてくる「6歳臼歯」の特徴と弱点について各教室で話を聞いてもらいました。どのクラスも真剣に聞いてくれました。
 本校では、給食後の歯磨きも定着しています。「6歳臼歯」だけではなく、自分の歯の健康は自分で守ることができるよう、引き続き、「食べたら磨く」の実践をめざします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動

 6月5日に今年度第一回のたてわり班活動がありました。
それぞれの班で顔合わせをして、自己紹介をしたあと、それぞれ6年生が考えたゲームをして遊びました。どの班も、少しずつゲームを通して親睦を深めていました。初めて班を率いる立場になった6年生も試行錯誤しながら下級生へ声をかけていました。
「すごく楽しかったよ!」とにこにこしながら教室へ戻る姿が印象的でした。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
「あわせていくつ」の時は、たしざんを使うことを学習しています。今日から「たしざん」の学習に入りましたが、「式」や「答え」の書き方も習いました。ブロックやプリント、ノートなどを使って意欲的に学習に取り組んでいます。

6月4日(木)児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
8時20分からの集会は、「この人はだれ?」先生あて集会でした。声を変えた先生二人、変装をした先生二人、合計四人の先生すべてを正解した子供は全校児童の中で一人だけでした。楽しい集会を考えてくれた集会委員の皆さん、ありがとうございました。

6年生国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「学級討論会をしよう」の学習をしています。肯定グループ、否定グループ、司会グループ、判定グループ、聞き手グループに分かれて、それぞれのグループの意見をまとめて意見交換をしています。

1年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
主語と述語の関係に注意して「○○が△△。」の文を作っています。「はなのみち」の挿絵に出てくる動物を主語にして、たくさんの文を作ることができました。

4年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「漢字の広場」の学習をしています。多くの漢字を使って、町やまわりの様子を紹介する文を作っています。グループで自分たちが作った文を読み合い学習を深めています。

6月3日(水)図書ボランティアの保護者による読み聞かせ

画像1 画像1
今日から図書ボランティアのみなさんによる読み聞かせが始まりました。8時20分から30分までの10分間は、どこのクラスもシーンとした空気が流れていました。よい一日のスタートを切ることができました。保護者の皆様、ありがとうございました。

3.4年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
帰りの電車の中は少し疲れた顔が見られましたが、全員無事に帰校しました。楽しい思い出をたくさん作ってきました。お家でたくさん話を聞いてください。


3.4年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
池に落ちた子は着替えてお弁当の時間になりました。作ってくれたお家の人に感謝して「いただきます」

やごとり 1・2年生

プール開きの前に「やごとり」をしました。「いるかなあ」と心配して
いましたが、たくさんいました。
1年生と2年生互いに、声をかけあってたのしい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.4年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよアスレチックス出発です。3.4年生混合のグループで助け合いながら楽しく遊んでいます。


3.4年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校を8時25分に出発して、西小山駅から電車で三田駅乗り換えで平和島駅に着きました。そこから歩いて平和の森公園フィールドアスレチックに到着しました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校評価

授業改善プラン

いじめ防止宣言文