移動教室3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日目は鴨川シーワールドです。ベルーガのショーを見て 海を見ながらお昼ご飯を食べて 楽しみにしていたお土産買いをしました。今、鴨川シーワールドを出発しました。たくさんのお土産話も持って帰ります。お楽しみに。

2日目の夜の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の夜は体育館でレクェーショ!でした。係の子供たちのかけ声で 王様ジャンケン リレー ドッジボールの順に楽しみました。汗びっしょりの子供もいましたが、その後すぐにお風呂で汗を流しました。これから鴨川シーワールドへ行きます。

狂言教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ゲストティーチャーをお招きして、狂言の学習をしました。狂言の歴史や面についても詳しく教えていただきました。「柿山伏」の場面を狂言の先生とともに実演しました。

2日目午後の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
農家の方々から亀のわら細工を教わりました。明日持って帰ります。どうぞお楽しみに。

興津2日目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中は自然観察体験でした。田んぼへ入ったり虫取り網で虫等を捕ったりしました。とても珍しい東京山椒魚も見つけました。

1日目の夜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日間一緒に生活をする原町小学校と交流会をしました。その後、屋上で星空観察をしました。月の明かりが綺麗に海を照らしていました。

学園の周辺

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これから3日間お世話になる学園やその周りの様子です。

目指すは興津学園

画像1 画像1
正面に見える白い建物が学園です。これから興津の海外沿いに歩いて向かいます。

興津移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鋸山での一幕です。岩肌に彫られた観音像や日本一大きな大仏に一際大きな歓声があがりました。さて何がのぞけたのでしょうか。

手回し発電機

画像1 画像1 画像2 画像2
手回し発電機を使って、豆電球やLEDの明かりを点けたり、プロペラを動かしたりしました。手回しで発電できることに驚くとともに、つなぎ方や回すスピードを変えたりと工夫して活動しました。

元気っこひろば

画像1 画像1
今日の中休みの元気っこひろばの様子です。体を使っただるまさんがころんだ と リズム体操に取り組みました。

前期代表委員から

 全校朝会で、前期代表委員から全校のみんなが協力してくれた募金の総額の発表がありました。「これからも、自分たちができることをしましょう。」という代表委員の言葉を、顔をあげてしっかり受けとめることができました。
画像1 画像1

着任式

 10月19日月曜日、渡部浩文校長が、着任の挨拶を全校児童にしました。
 向原小学校の子供たちの元気な声に迎えられました。「和と笑顔の向原」にしていきましょうとのお話をいただきました。

委員会紹介集会

画像1 画像1
体育館で委員会紹介集会を行いました。後期になり新しい委員が決まり、委員長さんが仕事内容の説明と意気込みを伝えました。低学年の子供たちは、委員長さんたちの話に真剣に聞き入り、一つ一つの仕事が向原小学校での生活をよりよくするために大切な事に改めて気が付くことができました。前に立った委員も、聞いている子供たちも、とても立派な態度でした。

国語「意見文を書こう」

画像1 画像1
国語では、意見文を書く学習を進めています。子供たちは、「未来がよりよくあるために」というテーマをもとに、自分の意見を考えて、まとめています。
画像2 画像2

展覧会に向けて 2

 図工で作品が完成すると、いつもはすぐに担任の先生が掲示をしてくださり、廊下でにぎやかに相互鑑賞する姿がみられます。けれども今年度は1月末に展覧会があるので、できた作品のうち何点かはしまっておくことになります。
 今日は5年生が、2種類の平面のうち展覧会に出すものと教室の廊下に掲示するものを決めることをしました。「こっちがすきだからこっち!」とすぐに決められる子と「どっちをどうしよう、、」と迷い続け、友達に相談する子など様々でした。どの作品もみんなの思いがこもっているので、ゆっくり鑑賞する日が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生活科「あきとともだちになろう」

 第二回の研究授業は1年生の生活科で行いました。
 低学年分科会は「体験や活動を通して、思いや願いをみつけ、実行する子」という児童像を目指しています。身近な秋の材料を使い、楽しみながら自分のつくりたいものを考えられるように、場の設定を工夫したり、学習形態を学年にするなどの手立てをとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

 緊急地震速報がなったあと、大きな地震が起き、火事になったという設定で避難訓練を行いました。
 そのあと、区の防災課の方からお話を伺い、起震車にのって震度7の体験をしたり、煙ハウスのなかを通って、実際に煙がでたらどうなるのか体験をしました。それぞれの場合にどのようなことに気をつけたらよいかもお話しいただき、考える機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽朝会

 副校長先生のすてきな伴奏にのって「カントリー・ロード」を歌いました。全校みんなで一つになって歌うことができました。
画像1 画像1

ふれあいハイク

 全校で林試の森公園にふれあいハイクに行きました。晴天に恵まれ、たてわり班に分かれてのびのび遊びました。自然の中で落ち葉や木の実を探したり、Sケンやドッジボールなどのゲームを楽しんだりしました。どの班も笑い声があふれ、楽しそうな表情が印象的でした。学年を超えての仲が深まった一日となりました。6年生はゲームの企画や準備をしたり、当日は下級生が楽しく遊べるように工夫をしたりと大活躍でした。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校評価

授業改善プラン

いじめ防止宣言文