3月2日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
《今日の献立》
*麦ごはん
*焼きししゃも
*海藻と野菜のごまあえ
*新じゃがの土佐煮
*牛乳

《食材産地》
春キャベツ(神奈川県)ししゃも(カナダ・北欧)
しょうが(高知県)
たまねぎ(北海道)
にら(栃木県)
にんじん(千葉県)
にんにく(青森県)
長ねぎ(埼玉県)
はくさい(群馬県)

       *** かみかみ献立 ***
今日は、かみかみ献立です。
ししゃもを頭から尾までよくかんで食べました。
海藻と野菜のごまあえは、糸寒天、ひじきの海藻と、もやし、
にんじん、きゅうりの野菜、ごまがたっぷり入りました。
高知県は、昔は土佐と呼ばれていました。
高知県は漁業がさかんで、かつおを一本の竿で釣る漁が有名
です。
このかつおを使った料理に土佐の名前が使われます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

学校経営

授業改善プラン

いじめ防止宣言文

給食だより

保健だより

空間放射線量