2月24日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
《今日の献立》
*麦ごはん
*にらとしらすの卵焼き
*高野豆腐と野菜の炒り煮
*白菜と小松菜のみそ汁
*牛乳

《食材産地》
じゃが芋(北海道)たまご(秋田県)
にら(高知県)  しらす(茨城県)
にんじん(東京都)鶏肉(青森県)
長ねぎ(千葉県)
はくさい(兵庫県)
しめじ(長野県)
こまつな(茨城県)

今日は、一汁二菜の和食献立です。
煮物には高野豆腐が入りました。高野豆腐は、豆腐を凍らせ、
干して、水分を少なくして、保存ができるようにしたものです。
日本の食生活で、このような乾物は、冷蔵庫が無かった時代には
とても大切な食材でした。
給食で、昔から食べられている乾物を使っていきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

学校経営

授業改善プラン

いじめ防止宣言文

給食だより

保健だより

空間放射線量