6年生を送る会2

次に、卒業記念品の贈呈式と、5年生へ校旗の引継ぎを行いました。
6年生の立派な姿を、5年生をはじめ、下級生へ受け継がれていくことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会1

3月4日(金)

6年生を送る会が行われました。
感染症対策のため、6年生へ向けた各学年の出し物やメッセージは、事前に動画撮影をし、動画で6年生へ卒業のお祝いと感謝の気持ちを伝えました。

今日は6年生から在校生へ、合奏「ハピネス」の演奏を披露しました。
これまで毎日練習を積み重ねてきた6年生。心を一つにし、6年生らしい迫力のある演奏を披露することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*パリパリチキンカレー
*春キャベツのサラダ
*オレンジジュース

《食材産地》
じゃがいも(北海道) りんご(青森県)
キャベツ(愛知県)  レモン(広島県)
きゅうり(千葉県)  鶏肉(北海道・青森県)
しょうが(高知県)
セロリ(静岡県)
たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉県)
にんにく(青森県)

       *** 6年生を送る会 ***

今日は、6年生を送る会が行われました。
1年生から5年生が、6年生へ、感謝の気持ちを伝えました。
給食は、人気献立の中から、カレーライスとパリパリチキン
です。
人気献立のアンケートは、保健給食委員会の6年生が5年生
と協力して、各クラスにとったものです。
卒業式まで、残り少なくなって来ました。
給食が、向原小学校での思い出のひとつになって欲しいと思
います。

3月 避難訓練

3月3日(木)

今年度最後の避難訓練は、一年間のまとめとして、児童へは予告なしで休み時間に行いました。

校庭で遊ぶ子、教室で過ごす子、授業の片付けをする子、図書室で本を読む子・・・それぞれ過ごす場所も違う中で、訓練の放送が入ると、子供達自ら考え、冷静に避難することができました。
一年間の訓練の成果、子供たちの成長を感じることができた避難訓練でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 卒業遠足

2月25日(金)

よみうりランドへ卒業遠足に行ってきました。

天気にも恵まれ、グループでたてた計画をもとに、当日はとても楽しく過ごすことができました。
卒業前の素晴らしい思い出が、また一つ増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《今日の献立》
*菜の花寿司
*豆腐とわかめのすまし汁
*ひな祭り白玉あずき
*牛乳

《食材産地》
ごぼう(青森県)  油揚げ(愛知県・佐賀県)
かきな(福岡県)  豆腐(アメリカ・カナダ)
にんじん(千葉県)
れんこん(茨城県)
えのきたけ(長野県)
いちご(茨城県)

      *** ひな祭り ***

今日はひな祭りです。
「桃の節句」とも呼ばれ、女の子の成長や幸せを願い、
ひな人形を飾り、菱餅やひなあられをお供えします。
三色の菱餅の色は、赤・・・桃の花
         白・・・雪
         緑・・・若草
を意味し、冬が去り、春が訪れることを表しています。
給食では、白玉を三色にして、小豆を煮た上に飾りまし
た。
赤は、いちごをペーストにして混ぜ、緑は、よもぎを混ぜ、
作りました。

3月2日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*塩やきそば
*キャラメルポテト
*牛乳

《食材産地》
キャベツ(愛知県)さつまいも(熊本県)
しょうが(高知県)豚肉(青森県)
にら(高知県)
にんじん(千葉県)
にんにく(青森県)
もやし(静岡県)

       *** さつまいも ***

さつまいもは、素揚げにして、バターとグラニュー糖で作った
キャラメルソースとあえました。
さつまいもは、いろいろな品種があります。
今日は、熊本県の紅はるかという品種のものを使用しました。
塩焼きそばは、昆布、かつお節、鶏ガラでとっただしを加える
ことで、うま味のある焼きそばになりました。

3月1日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*ごはん
*さばのみそ煮
*ひじき煮
*沢煮椀
*牛乳

《食材産地》
しょうが(高知県) 豚肉(青森県)
だいこん(神奈川県)油揚げ(愛知県・佐賀県)
にんじん(東京都) さば(欧州)
えのきたけ(長野県)
こまつな(茨城県)

      *** 3月の給食目標 ***

3月に入りました。
今日は、春を感じる暖かな日でした。
今月の給食目標は『一年間の給食を振り返ろう』です。
一年生は、入学から、給食当番の配膳もとても上手になりました。
苦手なものも食べてみようとする姿が見られ、給食をとてもよく
食べています。一年間の成長を感じます。
今年度はあと一か月です。
一年間を振り返りながら、よい締めくくりとなるように、3月の
給食時間を過ごしたいと思います。


1年・4年・6年交流鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、4つに色が変わるルームライトをつくりました。
図工室を暗くして明かりを付けたら、素敵な空間ができあがりました。交流学年の1年生や、図工室のお隣の4年生をご招待して鑑賞会をしました。
優しい灯りに包まれて楽しいひとときが過ごせました。

2月28日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*キムチチャーハン
*豆腐とニラと春雨のスープ
*パイン豆乳杏仁
*牛乳

《食材産地》
*にら(高知県)   豆腐(アメリカ・カナダ)
*にんにく(青森県) 豚肉(青森県)
*長ねぎ(千葉県)
*豆もやし(栃木県)
*えのきたけ(長野県)
*しょうが(高知県)
*にんじん(千葉県)
*たまねぎ(北海道)

       *** キムチチャーハン ***

豚キムチチャーハンには、白菜キムチと豚肉、大豆もやし、ねぎ
の具が入りました。
白菜キムチは、韓国の漬物です。
白菜に、大根、人参、昆布、唐辛子、にんにく、しょうが、ねぎ
などに、調味料を加えて漬け込みます。
漬け込みにより、うま味が増し、おいしいキムチになります。
うま味のある辛さが、ごはんととても良く合います。
デザートは、豆乳で作った杏仁豆腐にパイナップルのソースをか
かました。
さっぱりとした味わいのデザートでした。

2月25日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*麦ごはん
*ホッケのみぞれかけ
*五目豆
*白菜と人参のみそ汁
*牛乳

《食材産地》
ごぼう(青森県) ホッケ(ロシア)
だいこん(千葉県)
にんじん(千葉県)
はくさい(群馬県)
しょうが(高知県)
こまつな(茨城県)

       ***  みぞれかけ ***

みぞれかけは、だいこんおろしを、雪と雨の混じった、みぞれに
見立てた料理です。
細かいみぞれになるように、おろし金を使って、だうこんおろし
を作りました。
だいこんおろしに、だし汁、調味料を加えて、ホッケにかけまし
た。 脂がのった、ホッケに、さっぱりした、みぞれがとても良
く合いました。

6年生を送る会に向けて2

朝練習や休み時間練習をパートごとに行いました。
みんなで声をかけ合い、教え合いながら、楽しく練習に取り組んできました。
本番まであと少し、6年生みんなで力を合わせて頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*黒砂糖食パン
*豆乳コーンシチュー
*スイートスプリング
*牛乳

《食材産地》
じゃがいも(北海道)スイートスプリング(熊本県)
しょうが(高知県) 鶏肉(山梨県)
たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉県)
にんにく(青森県)

  *** 柑橘類(スイートスプリング) ***

今日の果物は、スイートスプリングです。
柑橘類は、いろいろな種類が出回っています。
スイートスプリングは、温州みかんとはっさくを交配させて
できた品種です。
それぞれの特徴を合わせ、スイートスプリングは甘さがあり、
果肉は濃いオレンジで、ジューシーで、はっさくのようにしっ
かりとした房になっています。
コーンシチューは、豆乳が入り、さっぱりとしたシチューにな
りました。

2月22日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《今日の献立》
*鮭だし茶漬け
*生揚げの野菜あんかけ
*牛乳

《食材産地》
たまねぎ(北海道)鮭(チリ)
にんじん(千葉県)
しょうが(高知県)
小松菜(茨城県)

          *** 鮭 ***

鮭は、サーモンピンクと呼ばれるように、身が、とてもきれいな
色をしています。
今日は、焼いた鮭の身をほぐしながら、骨を丁寧に除き、ごはん
に混ぜ、軽くまるめました。
どんぶりに鮭ごはんを入れ、昆布とかつお節でとっただしを注ぎ、
鮭茶漬けにしました。
鮭と小松菜の色合いもきれいでした。
お茶漬けは、体調がすぐれない時にも食べやすい料理です。
今年度も残り少なくなって来ました。
食事をしっかり摂り、元気に過ごしましょう。

クラブ活動

画像1 画像1
2月16日(水)

今年度のクラブ活動最終日。
感染症予防のため、年間で回数を減らしての実施となりましたが、4年生以上の児童が学年の垣根を越えて、仲良く協力し合いながら活動することができました。

2月21日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*ハヤシライス
*コールスロー
*牛乳

《食材産地》
キャベツ(愛知県)豚肉(熊本県)
しょうが(高知県)
セロリ(静岡県)
たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉県)
にんにく(青森県)
レモン(広島県)

    *** コールスロー ***

線切りにしたキャベツがたっぷり入るサラダです。
キャベツは、一年中栽培されています。季節によって、
葉のかたさや、甘さに違いがあり、これからの季節の
キャベツは、春キャベツと呼ばれ、葉がとてもやわら
かいキャベツになります。
ハヤシライスには、30kg近くのたまねぎが入りま
した。
じっくりと炒め、ホールトマトなどと、じっくり煮る
ことで、甘みとコクのあるハヤシライスなりました。

6年生を送る会に向けて

卒業まであとわずかとなりました。

音楽では、3月4日に行われる6年生を送る会で披露する合奏の練習に取り組んでいます。朝や休み時間にも練習を積み重ねてきました。

6年生を送る会本番では、最上級生らしく、6年間の感謝の気持ちを込めて演奏しようと、協力し合いながら練習を進めています!

写真は、朝練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*麦ごはん
*にらとしらすの卵焼き
*じゃが芋と人参煮
*小松菜と油揚げのみそ汁
*牛乳

《食材産地》
じゃがいも(北海道)しらす(茨城県)
にら(高知県)   鶏肉(北海道)
にんじん(千葉県) 卵(秋田県)
長ねぎ(千葉県)
もやし(肱岡県)
小松菜(茨城県)

       *** 一汁二菜 和食献立 ***

今日は、一汁二菜の和食献立です。
ごはんには、食物繊維が豊富な麦が入りました。
主菜は、にらとしらす干しの入った卵焼き、副菜は、じゃがいもと
にんじんをかつお節のだしと調味料で煮含めた煮物、みそ汁は、煮
干しでだしをとり、具は、もやし、油揚げ、小松菜が入りました。

2月17日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*カレーうどん
*サーターアンダーギー
*みかん
*牛乳

《食材産地》
しょうが(高知県)鶏肉(青森県)
たまねぎ(北海道)卵(秋田県)
にんじん(千葉県)みかん(神奈川県)
長ねぎ(埼玉県)
小松菜(茨城県)

  *** 沖縄県(サーターアンダーギー) ***

サーターアンダーギーは、沖縄県の揚げ菓子です。
沖縄県の方言で、サーターは砂糖、アンダーギーは、油で揚げ
るの意味があります。
砂糖は、沖縄の黒砂糖を使いました。
カレーうどんのだしは、煮干しと厚けずり節でとりました。
だしとカレー粉が合わさり、うま味のあるスパイシーなうどん
になりました。

2月16日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*豚肉と根菜丼
*エリンギとわかめのスープ
*ぽんかん
*牛乳

《食材産地》
ごぼう(青森県)  豚肉(青森県)
しょうが(高知県) ぽんかん(愛媛県)
たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉県)
にんにく(青森県)
もやし(静岡県)
れんこん(茨城県)
小松菜(茨城県)

        *** 根菜 ***

根菜丼には、ごぼう、れんこん、にんじんの根菜が入りま
した。
ごぼうを食べる国は、世界の中でとても少ないそうです。
日本では、きんぴらごぼうなど、ごぼうが昔から、食べら
れてきました。ごぼうには、独特な香りや味わい、歯ごた
えなどがあります。給食でも、豚汁や煮物、うどん、五目
寿司などに欠かせない食材です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

学校経営

授業改善プラン

いじめ防止宣言文

給食だより

保健だより

新型コロナウイルス対応関係