3・4年 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
10月30日(金)

今日は、3・4年生の遠足です。
林試の森公園まで歩いていきます。

公園では、オリエンテーリングをしたり、クラス遊びをしたりする予定です。

1人のお休みもなく、元気に学校を出発しました。

10月30日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
《今日の献立》
*ごはん
*鮭のゆうあん焼き
*かぶときゅうりの即席漬け
*生揚げとさつま芋のみそ汁
*牛乳

《食材産地》
さつま芋(茨城県)鮭(北海道)
かぶ(青森県)
きゅうり(埼玉県)
長ねぎ(青森県)
はくさい(長野県)
えのきたけ(新潟県)
小松菜(茨城県)

鮭のゆうあん焼きは、江戸時代の茶人,北村柚庵の名前から付けられ
たと言われています。
きんぴらごぼうも人物の名前が料理名になりました。

5年 「広告小学校」

画像1 画像1
10月30日

総合的な学習の時間では、CM作りをしています。
今日は広告会社がどのようなことを大切にしてCMを作っているかを学びました。

5年 「音楽会に向けての朝練習2」

画像1 画像1
今日はアコーディオンとギターの子供たちの練習でした。
片方の手では空気を送り、もう片方の手では鍵盤を弾くという難しい楽器のアコーディオン。子供たちは根気強く、何度も、何度も練習をしていました。

5年 「総合的な学習の時間」

10月29日

総合の学習では、「広告小学校」という活動が始まりました。
これは、CMづくりを通して、コミュニケーション力(伝え合う力)の基礎となる
「発想力」「判断力」「表現力」「グループによる課題解決能力」を培い、汎用的学力の育成を目指す授業プログラムです。

今日は『相手に効果的に伝えるためにはどうしたらよいか』を、ブレインストーミングの手法を使いながら話し合いました。

意欲的に意見を出し合って、取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 「音楽会に向けての朝練習」

画像1 画像1
10月29日


5年生は、12月の全校児童や保護者の方への発表会に向けて、合奏の練習をしています。
今日から朝練習が始まりました。
みんなやる気に満々です。
何度も練習をしていました。

10月29日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*じゃこわかめごはん
*花ほたてしゅうまい
*春雨とチンゲン菜のスープ
*牛乳

《食材産地》
しょうが(高知県)  ちりめんじゃこ(兵庫県)
たまねぎ(北海道)  豚肉(青森県)
チンゲン菜(茨城県) 鶏肉(北海道)
にんじん(北海道)  みかん(愛媛県)
にんにく(北海道)
長ねぎ(青森県)
もやし(栃木県)
えのきたけ(新潟県)

花しゅうまいは、しゅうまいの皮を細く切り、しゅうまいの具に
花のように付け、蒸します。
しゅうまいの具は、豚ひき肉、豆腐、たまねぎ、干し貝柱を合わ
せ作りました。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日(水)

今朝は、保護者による読み聞かせの2回目です。
主に、低学年と中学年に実施していただきました。
英語の本を読み聞かせてくださっているクラスもありました。

子供達は、真剣にお話を聞いていました。

理科 「流れる水のはたらき」

10月28日


理科では流れる水のはたらきを学習しています。
いくつかの実験結果を踏まえ、児童同士で新たに疑問を出し、問題を作りました。
また、計画した実験を行いました。

各班、様々な実験方法を考え出し、新たな知識を得ることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*麦ごはん
*がんもどき
*野菜のごま和え
*さつま芋煮

《食材産地》
さつま芋(茨城県)豆腐(山形県・カナダ)
ごぼう(青森県)
にんじん(北海道)
長ねぎ(秋田県)
もやし(栃木県)
レモン(広島県)
にんにく(青森県)
小松菜(茨城県)

がんもどきは、しぼり豆腐ににんじん、ごぼうを加えて丸め、
揚げました。
旬のさつま芋は、さつま芋の素材の味を大切に煮ました。

10月27日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
《今日の献立》
*セサミパン
*ほうれん草のオムレツ
*キャベツとマカロニのスープ
*牛乳

《食材産地》
じゃがいも(北海道)豚肉(青森県)
キャベツ(神奈川県)鶏肉(徳島県)
たまねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
にんにく(青森県)
しょうが(高知県)
ほうれん草(群馬県)

ほうれん草のオムレツには、揚げたじゃが芋、玉ねぎ、豚ひき肉、
ほうれん草が入りました。
ほうれん草は一年中出回っていますが、これから冬にかけてが旬
で、甘味が増し、美味しくなります。

1年 リースづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月26日(月)

生活科で育てていた朝顔の弦でリースを作りました。

今日は、そのリースに自分で準備してきた飾りをつけて、素敵なリースを完成させました。

あいさつリーダー(1年)

画像1 画像1
10月26日(月)

今週から、1年生のあいさつリーダーの活動が始まりました。

かわいい1年生が門で迎えてくれるので、上級生もにこにこして挨拶を返してくれます。

10月26日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
《今日の献立》
*麦ごはん
*西湖豆腐(シーホーどうふ)
*えのきとニラのスープ
*なし
*牛乳

《食材産地》
しょうが(高知県)豚肉(青森県)
たまねぎ(北海道)なし(大分県)
にら(栃木県)
にんじん(北海道)
にんにく(青森県)
もやし(栃木県)
えのきたけ(新潟県)

西湖豆腐は中国にある湖の名前から付けられたものです。
マーボー豆腐のように豆腐、豚ひき肉を使った料理ですが、
辛さはなく、お酢が少し効いた、さっぱりした味わいです。
梨は新興という種類のなしでした。

10月23日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
《今日の献立》
*ごはん
*鯖のみそ煮
*野菜と生揚げのすまし汁
*みかん
*牛乳

《食材産地》
しょうが(高知県)鶏肉(岩手県)
にんじん(北海道)さば(欧州)
はくさい(長野県)
小松菜(茨城県)

鯖はしょうがをたくさん入れた、みその調味料で煮ました。
さばは、みそととても相性が良いです。
魚の献立の中で、鯖のみそ煮は残さず、良く食べられています。
ごはんもすすむ魚の献立です。

10月22日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*キャロットライス
*うずら卵入り豆コロッケ
*鶏肉と野菜のスープ
*牛乳

《食材産地》
じゃがいも(北海道)豚肉(青森県)
かぼちゃ(北海道) 鶏肉(徳島県)
キャベツ(長野県) 卵(秋田県)
たまねぎ(北海道) うずら卵(愛知県)
にんじん(北海道) とら豆(北海道)
豆もやし(栃木県)

じゃが芋ととら豆で作ったコロッケの中にはうずら卵が入りま
した。
お米にバター、にんじんを加え炊き、洋風のキャロットライス
にしました。
日本に主食であるお米は和食、洋食、中華といろいろな食事に
合います。



読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月21日(水)

本校では、保護者ボランティアによる読み聞かせをしていただいております。

今年度は、コロナウィルスの感染症防止の観点から、見合わせていましたが、本日より再開いたしました。

コロナウィルスの感染症防止への配慮から、子供を前に集めることをせず、絵本をプロジェクターに映したり、紙芝居を読んでいただいたりしました。

今日は、低学年と高学年で実施していただきましたが、どの学級もお話の世界に引き込まれていました。

図書ボランティアの皆様、ありがとうございました。

10月21日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
《今日の献立》
*鶏南蛮うどん
*さつま芋スティック
*かき
*牛乳

《食材産地》
さつま芋(千葉県)鶏肉(徳島県)
ごぼう(群馬県) かき(奈良県)
たまねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
長ねぎ(青森県)
小松菜(茨城県)

旬のさつま芋は大きめのスティックに切り、素揚げにしました。
とても甘いさつま芋で、さつま芋本来の味をを味わいました。
果物では柿、りんごが旬です。
季節の食材をたくさん味わいたいと思います。

たてわり班遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月20日(火)

今日の1校時めは、本年度2回目のたてわり班活動(遊び)でした。
6年生のリーダーが考えてくれた遊びを1〜6年生までで仲良く遊びます。
お天気もよく、校庭、屋上、体育館、教室などいろいろな所を使ってみんなで楽しく遊びました。

10月20日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
《今日の献立》
*麦ごはん
*ししゃも焼き
*肉じゃが
*大根お油揚げのみそ汁

《食材産地》
じゃがいも(北海道)豚肉(青森県・鹿児島県)
だいこん(青森県) ししゃも(北欧)
たまねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
長ねぎ(青森県)
小松菜(茨城県)

今日は『かみかみ献立』です。
ししゃもを頭から尾まで、よく噛んで食べました。
みそ汁のだしは煮干しでとりました。
一汁二菜の和食献立でした。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

学校経営

授業改善プラン

いじめ防止宣言文

給食だより

保健だより

空間放射線量