1月31日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*ごはん
*赤魚のこうじ焼き
*筑前煮
*にらと油揚げのみそ汁

《食材産地》
じゃが芋(長崎県)鶏肉(徳島県)
ごぼう(青森県) 
にら(高知県)
にんじん(東京都)
もやし(静岡県)
はす(茨城県)
しょうが(高知県)

今日は一汁二菜の和食献立でした。
筑前煮は数種類の材料が入ります。
それぞれ煮え方の違う食材に同じように火が通るように気をつけて
煮ました。

1月30日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《今日の献立》
*カレーライス
*ミモザサラダ
*牛乳

《食材産地》
じゃが芋(長崎県)りんご(青森県)
キャベツ(愛知県)レモン(広島県)
きゅうり(宮崎県)豚肉(青森県)
しょうが(高知県)卵(秋田県)
たまねぎ(北海道)
にんじん(東京都)
にんにく(青森県)

今日は全国学校給食週間の最終日でした。
最終日は人気のカレーライスです。
給食のカレーライスのカレールーが給食室で手作りしています。
バター、油、小麦粉、カレー粉をじっくり炒め、向原小特製カレー
が出来ました。

1月29日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*黒豆ごはん
*ほうれん草の卵焼き
*もやしとにんじんのおかかあえ
*さつま芋と油揚げのみそ汁

《食材産地》
さつま芋(千葉県)卵(秋田県)
ごぼう(青森県) 豚肉(青森県:鹿児島県)
にんじん(東京都)
長ねぎ(千葉県)
ほうれん草(埼玉県)
もやし(静岡県)

今日は『かみかみ献立』でした。
から煎りにした黒豆を米と一緒に炊くと、程よく歯ごたえがある黒豆に
なります。
黒豆をよくかんで食べました。
ごはんの色は黒豆から出た色です。

1月28日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*揚げパン
*ワンタンスープ
*ネーブル
*牛乳

《食材産地》
しょうが(高知県)豚肉(青森県)
にら(高知県)  ネーブル(熊本県)
にんじん(東京都)
にんにく(青森県)
長ねぎ(千葉県)
もやし(静岡県)
たけのこ(福島県)
たまねぎ(北海道)

全国学校給食週間です。
今日は昔から食べられてきた『揚げパン』です。
学校で揚げてつくる揚げパンは時代が変わっても人気の献立です。
「きょうはあげぱんだ〜」と給食時間前に話している姿がたくさん
みられました。


1月27日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*麦ごはん
*西湖豆腐(シーホーどうふ)
*ほうれん草と卵のスープ
*はるか
*牛乳

《食材産地》
しょうが(高知県)豚肉(青森県)
たまねぎ(北海道)卵(秋田県)
にんじん(千葉県)はるか(愛媛県)
にんにく(青森県)
長ねぎ(千葉県)
もやし(静岡県)
ほうれん草(埼玉県)
えのきたけ(長野県)

スープには冬に甘さが増すほうれん草が入りました。
西湖豆腐は中国のとても美しい湖の名前がついた料理です。
トマトは入り、さっぱりとした味わいです。
絹豆腐をくずれないように下茹でしてから煮ました。

1/22(水) 小中連携の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小中連携の日で、4〜6年生の授業を原町小学校と第九中学校の先生方が参観しました。今回は特別に、それぞれの学級に第九中学校の先生が入って、授業をしてくれました。普段聞くことのできない中学校の話や中学校の学習の内容を聞き、子供たちは興味津々でした。

 授業の後は、3校で子どもの様子や授業について話し合いました。原町小や九中の先生方からは「積極的な姿が見られた」や「友達との関わりが多く見られた」などの感想をいただきました。

1月24日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*おにぎり
*のり
*鮭焼き
*小松菜のお浸し
*けんちん汁
*牛乳
《食材産地》
さつま芋(千葉県) 鮭(北海道)
ごぼう(青森県)
だいこん(神奈川県)
にんじん(長ねぎ)
こまつな(茨城県)

1月24日から30日は『全国学校給食週間》です。
学校給食のはじまりは、山形県の小学校でお弁当が持ってくることのできない
子どものためにお寺のお坊さんが、いろいろな所から食べものを集め、食事を
つくったものです。
その時の食事は『おにぎり・焼き魚・漬物』でした。
今日はその食事を再現しました。
給食室では、おにぎりを当時を想いながらむすびました。

1月23日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
《今日の献立》
*麦ごはん
*とうふのまさご揚げ
*野菜のごま揚げ
*とら豆煮
*牛乳

《食材産地》
にんじん(千葉県)卵(秋田県)
にんにく(青森県)豚肉(青森県・鹿児島県)
長ねぎ(埼玉県)
もやし(栃木県)
小松菜(茨城県)

とら豆は『煮豆の王様』と呼ばれるように、煮るとねっとりと
とても美味しいお豆です。
とらの模様に似ていることから名前がつきました。

1月22日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
《今日の献立》
*フレンチトースト
*ポークシチュー
*りんご
*牛乳

《食材産地》
じゃが芋(北海道)豚肉(青森県)
しょうが(高知県)卵(秋田県)
セロリ(長野県) りんご(長野県)
たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉県)
にんにく(青森県)
パセリ(長野県)

フレンチトーストは人気の献立です。
厚切りの食パンで作りました。
今日は底冷えのする寒さで、暖かいポークシチューで体が
あたたまりました。

1月21日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*麦ごはん
*ししゃも焼き
*肉じゃが
*大根と油揚げのみそ汁
*スイートスプリング
*牛乳

《食材産地》
じゃが芋(北海道) 豚肉(秋田県・青森県)
だいこん(神奈川県)ししゃも(北欧)
たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉県)
長ねぎ(埼玉県)
小松菜(茨城県)

今日は『かみかみ献立』でした。
ししゃもは頭から尾まで全て食べられます。
程よい焼き加減になるように、焼き色を見ながら慎重に調理
しました。

1月20日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
《今日の献立》
*じゃが芋(北海道)卵(秋田県)
*しょうが(高知県)はるか(愛媛県)
*にら(高知県)  豚肉(秋田県)
*にんにく(青森県)
*もやし(栃木県)
*たまねぎ(北海道)
*にんじん(千葉県)

ラーメンの味の決め手はスープです。
豚骨・鶏ガラと煮干し・昆布に野菜を加え、朝早くからスープを
とりました。
美味しいスープが出来上がり、向原特製ラーメンが出来ました。

1月17日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*ごはん
*ぶりのみぞれかけ
*高野豆腐と野菜の煮物
*もやしとにらのみそ汁
*牛乳

《食材産地》
じゃが芋(鹿児島県)ぶり(岩手県)
ごぼう(青森県)
だいこん(神奈川県)
にら(高知県)
にんじん(千葉県)
もやし(静岡県)
しめじ(長崎県)
しょうが(高知県)

冬のぶりは『寒ぶり』と呼ばれ、脂がのって美味しいです。
今日は大根おろしとだし汁で作ったみぞれのあんをかけました。
一汁二菜の和食献立を味わいました。

1月16日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
《今日の献立》
*ハニートースト
*トースト
*ひよこ豆入りミネストローネスープ
*ネーブル
*牛乳

《食材産地》
じゃが芋(鹿児島県)鶏肉(静岡県)
かぼちゃ(メキシコ)
キャベツ(愛知県)
たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉県)
にんにく(青森県)
しょうが(高知県)
パセリ(静岡県)
ネーブル(熊本県)
いちご(長崎県)

今日は1月のお誕生日給食でした。
ランチルームで楽しく会食しました。自己紹介ではお正月の思い出なども
話しました。

1月15日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
《今日の献立》
*麦ごはん
*あじとごぼうのさつま揚げ
*大根ときゅうりの即席漬け
*じゃが芋とわかめのみそ汁
*牛乳

《食材産地》
じゃが芋(長崎県) 卵(秋田県)
きゅうり(宮崎県) いか(青森県)
ごぼう(青森県)  いかげそ(ペルー)
だいこん(神奈川県)
にんじん(東京都)
長ねぎ(千葉県)
もやし(静岡県)
しょうが(高知県)

今日は『かみかみ献立』でした。
さつま揚げには東京の南の島、八丈島から届いたあじと
大きめのささがきにしたごぼうがたっぷり入りました。

1月14日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
《今日の献立》
*大豆カレーピラフ
*じゃが芋のポタージュ
*スイートスプリング
*牛乳

《食材産地》
じゃが芋(鹿児島県)豚肉(青森県)
たまねぎ(北海道) 大豆(北海道)
にんじん(千葉県) スイートスプリング(熊本県)
にんじん(青森県)
にんにく(青森県)
しょうが(高知県)
ピーマン(宮崎県)

じゃが芋のポタージュは鶏がらでとったスープでバターでソテー
したじゃが芋、たまねぎがやわらかくなるまでじっくり煮ます。
ミキサーで、粒が残らなくなるまでピューレ状にして、牛乳、
生クリームを加え、控えめな塩とこしょうで味を整えます。
じゃが芋とたまねぎの素材の味が引き立つ、やさしい味のポター
ジュでした。

1月10日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*親子うどん
*おしるこ
*白菜の即席漬け
*牛乳

《食材産地》
だいこん(神奈川県)卵(秋田県)
にんじん(千葉県) 鶏肉(徳島県)
長ねぎ(埼玉県)
白菜(茨城県)
えのき(新潟県)
小松菜(茨城県)

明日の『鏡開き』にちなんで、おしるこを作りました。
1年生のクラスでは、先生の「おしるこおかわりするひと|」の声かけに
たくさんの手があがっていました。
行事食を伝えていきたいと思います。

1月9日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《今日の献立》
*江戸菜と鶏肉のあんかけ丼
*いちご豆乳杏仁豆腐
*牛乳

《食材産地》
しょうが(高知県)いちご(静岡県)
たまねぎ(北海道)いか(ペルー)
にんじん(千葉県)鶏肉(徳島県)
にんにく(青森県)
長ねぎ(千葉県)
はくさい(茨城県)
もやし(栃木県)
江戸菜(千葉県)

あけましておめでとうございます。

向原小のみんなが健康で元気に過ごせるように給食室一同、
安全で美味しい給食作りを行いたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いします。

今日は新年をお祝いして、白の杏仁豆腐に季節のいちごを加え、
紅白にしました。
あんかけ丼には小松菜に似た江戸菜が入りました。
江戸菜は長さが50cmにもなる青菜です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31