水泳学習が始まります。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プールの掃除も終わり水を張りはじめました。一人一人の目標に向かって学んでほしいと思います。

1・2年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
多摩川台公園へ遠足に行きました。入口の紫陽花がみんなを迎えてくれました。公園では一緒に遊んだり、お弁当を食べたりして楽しく過ごしました。

そらまめのさやむき

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は二年生がそらまめのさやむきをしました。

そらまめくんのベッドの読み聞かせのあとは、
そらまめの名前の由来
観察のポイント
学校中のみんなのために、おいしくむく方法などを
学びました。

さいごは調理員さんに
豆を渡しながら、
おいしい料理にしてもらえるよう
お願いしました。

熊本地震への支援募金

画像1 画像1
 代表委員会で、自分たちができることを考えました。今回は熊本地震への支援募金に取り組むことにしました。ご協力いただける場合は、袋に入れるなどして、持ってきてください。
画像2 画像2

第1回たてわり班活動を行いました。

画像1 画像1
6月10日(木)に第1回たてわり班活動を行いました。
この日は新しい班になった初回なので、班長の挨拶や自己紹介をしました。
どの班も最初は緊張した表情の子もいましたが、
少しずつ打ち解けて笑顔が出てきました。
次回、どんなことをして遊びたいかを話し合いました。
これから一年間をかけて少しずつ仲良くなっていきます。
楽しみですね。

6年 道徳 命の授業

画像1 画像1
ゲストティーチャーを招いて、命の授業を行いました。
生後半年ほどの赤ちゃんと触れ合うなど、貴重な体験をしました。

6年 興津に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
興津自然宿泊体験教室まで残りわずかとなりました。
係ごとに分かれて、分担した仕事をすすめました。

今日の給食 6月3日

画像1 画像1
むぎごはん 
わらさのねぎソース
いそあえ
みそ汁


食材の産地

にんにく 青森
たまねぎ 群馬
しめじ 長野
ねぎ 埼玉
小松菜 東京
きゃべつ 神奈川
わらさ 鳥取
にんじん 徳島
生姜 高知

今日の給食 6月7日

画像1 画像1
食材の産地

大根 とりがら いか 青森
小松菜 東京
にんじん ねぎ 千葉
白菜 長野 
とりにく 鳥取
オレンジ 和歌山
しょうが 高知

今日の給食 6月9日

画像1 画像1
ホタテと大根のごはん
しゃぶしゃぶサラダ
すまし汁

食材の産地
大根 青森
キュウリ 青森
キャベツ 東京
にんじん 千葉
小松菜 東京
ながねぎ 千葉
ほたて 北海道
豚肉 熊本

今日の給食 6月8日

画像1 画像1
骨太かきあげ丼
切り干し大根の煮物
かき玉汁


食材の産地
豚肉 熊本
ちりめんじゃこ 鹿児島
たまご 千葉 青森
たまねぎ 千葉
にんじん 千葉
春菊 岩手
エノキ 長野 
ながねぎ 千葉

運動会 5・6年 組体操

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度の5・6年生の組体操(表現)のテーマは、【ゴール、そして新たなスタートへ】でした。
このテーマは6年生の子供から出たものです。

このテーマを中心に、『友情』『努力』『絆』『未来』などを音楽に合わせて表現しました。
例年行っていた全員ピラミッドや4段タワーなどはありませんでしたが、その分子供たちの息の合った隊形移動や新たな大技をしっかりと披露できました。

見ている人から自然と出てきた手拍子や、1つ1つの技が完成したときの大きな声援や拍手に子供たちは大きな喜びを感じていました。

見事なゴールをした5・6年生
新たなスタートラインに立った5・6年生
大きな達成感を感じた組体操、大成功でした。

ご声援ありがとうございました。

6年 理科 ものの燃えかた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空気の通り道調べをしました。
油粘土などで空気の出入り口を作って、線香の煙の流れを観察しました。

4年生 いじめ防止プログラム(第1回目)

画像1 画像1
今年度、九中校区の三校(第九中学校、原町小学校、向原小学校)では、共通の取り組みとして「いじめ防止プログラム」を実施することになりました。

小学校では4年生が、中学校では1年生がプログラムの対象学年です。
本日その第1回目のオリエンテーションがありました。

NPO法人湘南DVサポートセンターからゲストティーチャー(ファシリテーター)の方が来校し、プログラムのオリエンテーションを行いました。

「うさぎ」が心地よく生きていくための環境を考えるワークショップを通して、「いじめ」とは、「安心、健康、幸せに生きる権利(=人権)を奪う行為である」ということをみんなで確認しました。

来週から各学級で3回に渡るワークショップが行われます。

6年 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遣唐使と遣隋使を比べる学習をしました。

歴史上の登場人物の名前を言ったり、教科書から関係する内容を探したりと子供たちからたくさんの意見が出ていました。

めざせ!野菜づくり名人

画像1 画像1
2年生は、生活科で野菜を育てています。
ミニトマト、オクラ、ししとう、ピーマンの中から一人一人何を育てるかを選びました。どの苗もすくすく育っています。今週は、収穫第一号!ピーマンが獲れました。

6年 小学校移動授業 (2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
九中では、「理科」と「体育」を学習しました。
小学校ではあまり触れる事の無いガスバーナーの取り扱い方を教えてもらったり、原町小学校と合同でリレーを行ったりしました。

6年 小学校移動授業 (1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小中連携の一環として、九中の概要を紹介してもらったり、九中での生活環境を体験させてもらったりしました。

まず、中学校のことを生徒会役員の方々に分かりやすく説明してもらいました。また、吹奏楽部の素晴らしい演奏がありました。

今日の給食 6月6日

こまつな
まさごあげ 
切り干し大根のはりはり漬け
だいずじゃこのあまからあげ





食材の産地

キュウリ たまご 青森
小松菜 東京
さつまいも にんじん たまご 千葉
えだまめ 北海道
鶏肉 鳥取
たまねぎ 香川
しょうが 高知
ちりめんじゃこ 鹿児島

6年 お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2
イベント係の子供たちがお楽しみ会を企画して、「鬼ごっこ」や「ドッチボール」をしました。全力で走ったり、みんなで笑ったりと楽しんで活動していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

教育研究

授業改善プラン