今日の給食 10月22日

画像1 画像1
カレーうどん
ごまずあえ
紅はるかのやきいも

今年もやってきました
紅はるかの季節
これを皮切りに
これからおいしいお芋が
どんどん登場します。
一口ものがさず
味わってくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

食材の産地
にんじん たまねぎ 北海道
ねぎ 秋田 
豚肉 岩手
白菜 長野
きゅうり こまつな 埼玉
鶏肉 徳島
しょうが 高知
さつまいも 鹿児島

学芸会2日目

 今日は保護者・来賓鑑賞日でした。子供たちは全力で各々の役に取り組み、大きな拍手をいただきました。ご参観ありがとうございました。
 6年生は、演目と終わりの言葉のあと、保護者の方々と撮影会!やり遂げた満足感の笑顔がさらに輝いていました。
画像1 画像1

学芸会1日目

 学芸会1日目、児童鑑賞日でした。衣装を着けたまま、他の学年の劇をみて笑ったり、しみじみした気持ちになったり、6年生は係の仕事もしながら、みんなを支えてくれました。
 演じている子どもたちは、みんなの笑いや拍手などの反応あって、楽しく表現していました。明日はおうちの方々や地域の皆様にみていただけるのが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食 10月11日

画像1 画像1
スープスパゲティ
サラダ
紅玉リンゴのケーキ

今年もやってきました
紅玉リンゴのおいしい季節
生で食べるとなかなか個性の強いこのりんご
煮ると、その個性がとてもおいしく変化するのです。
皮と一緒に煮ると、自然な赤い色に果肉が美しく染まります。
今日はその赤を生かして
チーズケーキを焼きました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食材の産地

たまねぎ にんじん ホタテ 北海道
たまご にんにく 鶏ガラ いんげん 青森
りんご キャベツ しめじ 長野
キュウリ 埼玉
とりにく 鳥取



今日の給食 10月17日

画像1 画像1
エビチリチャーハン
春雨スープ
くだもの りんご

とろみのついたあんかけをチャーハンにかけると
また違ったおいしさが生まれます。
今日は少し酸味のきいたエビチリを
卵チャーハンに添えました。



食材の産地
にんじん たまねぎ 北海道
たまご にんにく 鶏ガラ 青森
豚肉 岩手
ねぎ 水菜 埼玉
たまご 千葉
えりんぎ はくさい 長野
鶏肉 徳島
しょうが 高知
えび インド

今日の給食 10月14日

食材の産地

たまねぎ にんじん 北海道
にんにく 青森
はくさい きゃべつ 長野
キュウリ 埼玉
水菜 茨城
パプリカ オランダ
えび インド
しょうが 高知
豚肉 熊本

学芸会を盛り上げる工夫

 学芸会を盛り上げる工夫として「カウントダウンパレード」をすることになりました。代表委員がつくったカウントダウンのふだをもち、これから学芸会まで1日1学年ずつ自分たちの劇のみどころを言いながら校庭を練り歩きます。
 「あ、来た来たパレードだ!」と駆け寄る児童や「え、学芸会まであと7日なの!?」とちょっとあわてる児童もおり、にぎやかな中休みでした。
 今日は3年生でした。明日は6年生の出番です。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の献立・食材の産地【10月12日】

【本日の献立】ごはん・サバの韓国焼き・切干大根・わかめのかき玉汁
【食材の産地】にんにく(青森)ぶた挽肉(熊本)ねぎ(青森)さば(ノルウエー)
人参(長野)たまご(千葉・青森)切干大根(宮崎)

1kmを歩いてきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の算数「長さ」の学習で、1kmの道のりを歩いてきました。

まず校庭を1周してみると約100m。これを10回分歩くと1000m=1kmだね、という確認をしてから、いざ出発。
校門を出て、緑道を歩き、碑文谷八幡宮のあたりまで歩くと約1kmでした。
時間にして約15分。
せっかくなのでお参りをしてから帰校しました。

「思ったより長かった」という感想も「短かった」という感想もありました。
自分の体を使って長さを感じる体験はとても重要ですね。
今日の学習を通して「1kmってだいたいこれくらいの長さ」ということが体で覚えられているといいなぁと思います。

前期終業式・後期始業式

画像1 画像1
10月7日に前期終業式、10月11日に後期始業式が行われました。
平成28年度の折り返し地点です。

前期の終業式では2年生と4年生の児童4名が、後期の始業式では3年生と5年生の児童3名が代表の言葉を言いました。
各自「前期に頑張ったこと」と「後期のめあて」を堂々とみんなの前で発表しました。

日本では古来から「節目」を大切にしてきました。
気持ちを切り替えて、後期のめあてに向かって、努力を続けてほしいです。


画像2 画像2

今日の給食 10月7日

画像1 画像1
カレーミートドッグ
ポトフ
とうにゅうココア


・・・・・・・・・・・・・・・・


食材の産地

にんじん 北海道
たまねぎ 北海道
生姜 高知
ダイコン 北海道
ジャガ芋 北海道
ブロッコリー 長野
パセリ 長野
鶏肉 青森

移動教室3日目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日目のメインイベントの農業体験です 井上さんの指導でラディッシュを収穫しました その後井上さんから農業についてのお話しを伺いました 井上さんの作った野菜は有機農法だそうです 残念ながら一般のスーパーでは購入できないのだそうです これからバスに乗って東京へ戻ります

移動教室2日目 続き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎に戻ってから冒険プログラムにチャレンジしました グループで知恵を出し合って協力しながらゲームをクリアーしていきます クリアー出来た時の素敵な笑顔がとても印象的でした

移動教室2日目の様子続き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハイキングコースの途中で牧場を横断しました 牛がゆっくり草をはみながら 私たちを迎えてくれました ハイキングコースのゴールにはとても楽しみにしていたソフトクリームが待っていました 苦しかったハイキングのご褒美はとてもおいしかったです その後JR野辺山駅近くのJR最高地点を見学して来ました

移動教室2日目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目が始まりました 朝ご飯を残さず食べてハイキングに出発しました 朝から太陽が顔を覗かせ遠くの山々の頂上まで見えました ハイキングコースは起伏に富み 十分満足出来ました

移動教室の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
滝沢牧場ではバター作りの体験も行いました ボトルに入った牛乳を勢いよく振ってバター作りをしました 茶こしに乗っている白いかたまりがバターです 自分たちで作ったバターをパンに塗って食べました とてもおいしかったです バター作りで残った牛乳もおいしかったです

八ヶ岳移動教室1日目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
早朝よりお見送りありがとうございました 全員元気に八ヶ岳へつきました 清泉寮のそばの草原でお弁当をたべ 今は滝沢牧場で搾乳体験をしています 雨に降られる事もなく予定通りに進んでいます

4年 国語 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
9月7日(水)A時程で他学年が下校した後、2年1組と4年2組では目黒区教育会の研究授業が行われました。

4年2組では、国語部門研究会の研究授業を行いました。
研究テーマは「書くことを通して 自分の思いや考えを表現する子どもを育てる」です。

単元は「『お気に入りの場所しょうかいリーフレット』を作ろう」です。
各自が夏休み中に撮影してきたアップとルーズの写真を使って、お気に入りの場所を紹介する文章を書きました。

総勢50名以上の先生方が参観する中、とても集中してリーフレットに書く文章を考えていました。
授業終了の合図とともに「え、もう終わりなの!?」「もう少し書きたかったな−。」という声が聞かれました。たくさんの参観者がいる中で、これだけ学習に集中できるのはすばらしいですね、と後で先生方からおほめの言葉をいただきました。

今後、画用紙に清書をし、リーフレットを完成させます。
保護者の皆様には、取材・写真撮影にご協力いただき、ありがとうございました。

6年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太陽のはたらきによって、植物にでんぷんがあるかどうかを調べる実験を行いました。どんな結果が出るか、慎重に実験していました。

今日の給食 9月9日



食材の産地

にんじん だいこん 北海道
しめじ エリンギ はくさい 長野
ごぼう 群馬
ピーマン ねぎ 青森
豚肉 岩手



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

教育研究

授業改善プラン