起震車・震度7

画像1 画像1 画像2 画像2
避難訓練。頭を守ること!が大切です。震度7ははるかに怖かった!どう自分の身を守ることができるか?落ちてくるものは?倒れてくるものは?

今日の給食 11月 6日

画像1 画像1
バターしょう油風味のとりごはん
とうふ団子スープ
ワカメ大根サラダ

<食材の産地>
にんじん 北海道
えだまめ 北海道
だいこん 青森
鶏肉 青森
長葱 埼玉 
キュウリ 埼玉
コマツナ 埼玉
えりんぎ 長野 
ハクサイ 長野
ショウガ 高知
鶏ガラ 鹿児島 
ちりめんじゃこ 鹿児島

今日の給食 11月5日

画像1 画像1
ジャコとワカメのごはん
二種類コロッケ(れんこん・チーズツナ)
おひたし
みそ汁

<食材の産地>
ジャガ芋 北海道
たまねぎ 北海道
豚肉 青森 宮崎
エノキ 新潟
レンコン 千葉 
卵 千葉
ハクサイ 長野 
長葱 埼玉
コマツナ 東京
モヤシ 神奈川
ちりめんじゃこ 鹿児島


向原住区主催ふれあいまつり

画像1 画像1 画像2 画像2
8町会や第九中・向原小学校ΡΤΑ、児童館、地域の諸団体などたくさんの方々のお力で盛大に開催されました。子どもたちの活躍する姿がたくさんありました。 ありがとうございました。

消火器訓練

10月の避難訓練は、初期消火の大切さが言われている中、消火器の使い方を6年生が体験しました。
まず、大きな声で、周囲の大人に知らせること。そして、消火器の使い方を知って、使えること。の体験です。
どんな時も、自分の身を守ることは、第一です。


社会科見学(6 年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最高裁判所と国会議事堂の見学です。社会の動きに興味がさらに拡がるとうれしいです。
さすが6年生。公共のマナーもよく、説明も真剣に聞き、成長をさらに感じる一日でした。

今日の給食 11月1日

画像1 画像1
今日から11月です。
早いものですね。

今日はもち麦ごはんでした。
米にももちとうるちがあるように、
麦にももち麦というもちもち、ぷりぷりした品種があり、
ごはんに炊き込むととってもおいしい!

しかも水溶性食物繊維が豊富で、
いろいろな健康効果も期待できるようです、

もち麦ごはん
野菜の肉巻き
和風ポテトサラダ
みそ汁

肉巻きも照りのあるあんがかかって
美しくできあがりました。


<食材の産地>
豚肉 千葉
インゲン 長崎
エリンギ 長野
ニンジン 北海道
ショウガ 高知
ジャガ芋 北海道
キュウリ 埼玉
タマネギ 北海道
万能ネギ 福岡


<>

今日の給食 10月31日

画像1 画像1
和風スパゲティ
ワカメと大根のサラダ

ハロウィンにちなんで、
デザートはスイートパンプキンでした。


<食材の産地>
たまねぎ 北海道
ながねぎ 青森
シメジ 長野
ショウガ 高知
ニンニク 青森
キュウリ 埼玉
大根 北海道
キャベツ 群馬
カボチャ 北海道
鶏肉 岩手 
やりいか インド
たまご 千葉

今日の給食 10月30日

画像1 画像1
カレーピラフ
インゲン豆のクリーム煮
フルーツもりあわせ

インゲン豆のおいしい食べ方の
トップ3には入るのではないかと思う
クリーム煮。
今日もおいしくできました。

フルーツはすこしずつ3種類の
もりあわせ。
リンゴは飾り切りがしてあり、
華やかでした。

<食材の産地>
枝豆 北海道
ニンジン 北海道
たまねぎ 北海道
じゃがいも 北海道
りんご 青森
ピーマン 青森
岩手 鶏肉
キャベツ 群馬
しめじ 長野
かき 奈良
みかん 愛媛
しょうが 高知
鶏ガラ 宮崎

今日の給食 10月29日

画像1 画像1
ガーリックトースト
トマトクリームニョッキ
グリーンサラダ

酸味がまろやかになるまで
煮込んだトマトソース。
仕上げに生クリームを加え
更にこくあるまろやかな味わいに。
手作りのニョッキにトマトクリームソースが
よくからんで・・・。
おなかがいっぱいなのに、
もう一度食べたくなります・・・。
どの学級も残菜なし!!

<食材の産地>
ニンニク 青森
パセリ 長野
ジャガ芋 北海道
ショウガ 高知
ニンジン 北海道
タマネギ 北海道
セロリ 長野
インゲン 千葉 君津
キャベツ 嬬恋 つまごい
キュウリ 埼玉 深谷

今日の給食 10月25日

画像1 画像1
<食材の産地>

鶏肉 青森
豚肉 青森 宮崎
ショウガ 高知
ニンニク 青森
キャベツ 青森
キュウリ 長野
パプリカ 山形
タマネギ 北海道
ニンジン 北海道
セロリ 長野
キャベツ 青森

今日の給食 10月28日

画像1 画像1
ビビンバ 
わかめスープ
やきりんご

紅玉を使った
やきりんご。
シンプルかつ
昔ながらのスイーツですが、
現代の子供たちにも
その素朴なおいしさは
伝わるようです。

レシピを聞きに来た
高学年の児童もいました♪

食材の産地
ゼンマイ 青森
たまご 千葉
鶏ガラ 宮崎
りんご 長野
鶏肉 岩手
豚肉 熊本
ニンニク 青森
しょうが 高知
長葱 青森
まめもやし 長野
コマツナ 東京
ハクサイ 長野

 

海ほたる出発

お土産を買って3時に海ほたるを出発しました。大きな渋滞がなければ、到着時刻は予定通りです。


東京に向けて

画像1 画像1
初めての宿泊体験教室は、子ども達の頑張りの良く見えた三日間でした。海ほたるでお土産を買って帰ります。

まつり寿司

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大山千枚田では、雨の合間を田んぼに出て、自然観察もできました。
まつり寿司は、お寿司を切って出てきた絵に歓声があがりました。

三日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一緒に学園生活をした五本木小学校とのお別れ会。そして、朝食、お部屋の掃除、閉園式を終え、最後の活動地・大山千枚田に向かっています。

たくさんの学園でお世話になった方々に感謝!楽しい思い出ができました。

残念!小雨です。

画像1 画像1
星空観察の予定でしたが、残念ながら小雨です。本当なら、はっきりとたくさんの星がみえるのですが。6年生の興津まで持ち越しです。
さあ、就寝準備をします。
明日は、予定通り大山千枚田に行って、まつり寿司を作って、食べて帰ります。帰校時刻予定は見守りメールにて発信します。

二日目も、とても頑張った子ども達です。仲の良さが素晴らしい!

夕飯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お腹いっぱい食べました。。おやつを食べていないので、みんなよく食べます。元気のもと!です。

工作

画像1 画像1 画像2 画像2
どんぐりに穴をあけたり、バランスをとったりすることが難しかったですが、よいお土産ができました。

創作活動

画像1 画像1
行動班で楽しんだシーワールドから学園に戻ってきました。
これから、どんぐりや松かさを使った工作です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31