がんばれ!烏森の子どもたち!

平成30年11月27日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
☆今日のこんだて☆
・菜飯
・鰹のサラサ揚げ
・ゆで野菜レモンじょうゆかけ
・ふろふき大根
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鶏肉(宮崎) だいこん葉(東京・目黒区) 
かつお(静岡) キャベツ(愛知) 
にんじん(千葉) きゅうり(埼玉) 
レモン(愛媛) だいこん(東京・目黒区) 
ゆず(高知)


☆目黒の大根
今日の菜飯とふろふき大根には、目黒区の農家さんから区内の小中学校に無償で提供された大根を使いました。この取り組みも、今年で七年目になります。
目黒区には十二軒の農家さんがいらっしゃいますが、今年は三軒の農家さんにご協力いただきました。
農家さんによると、大根の育成は、9月の種まきから始まるそうです。
今年はその時期に台風が多かったため、雨で種が流され、土が固まるなど、たくさんの災害がありました。本来ならば、4軒の農家さんが取り組み始めたのですが、先の台風により1軒の畑は大根を育てることができませんでした。その苦労を乗り越えて、今日の給食に間に合うよう育てていただきました。おいしい青首大根です。烏森小では、菜飯とふろふき大根にしました。
今日は、小・中連携献立として、目黒区産の大根を東山小学校、東山中学校の給食でも提供しています。献立についてはそれぞれ学校事情により変えています。
それぞれの学校でどんな大根料理だったか、ご家庭でもこの小・中連携献立を話題にしていただけたら幸いです。


平成30年11月26日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・スパゲティナポリタン
・イタリアンサラダ
・ポテトの豆乳ポタージュ
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
玉ねぎ(北海道) にんじん(千葉) 
マッシュルーム(岡山) にんにく(青森) 
ピーマン(茨城) 豚肉(宮崎) 
キャベツ(愛知) きゅうり(埼玉) 
コーン(北海道) 赤ピーマン(鹿児島) 
パセリ(香川) じゃがいも(北海道) 
セロリ(愛知)


☆スパゲティナポリタン
今日の給食は、スパゲティナポリタンです。
ゆでたスパゲティを、トマトケチャップを使ったトマトソースで味つけしました。
「ナポリ」はイタリアの町の名前ですが、イタリアではトマトケチャップをパスタ料理には使わないそうです。
諸説ありますが、トマトケチャップで味付けしたナポリタンは日本生まれだといわれています。

平成30年11月22日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・マスのさざれ焼き
・おかか和え
・けんちん汁
・牛乳

☆食材の産地紹介☆
マス(北海道) パセリ(香川) 
にんじん(北海道) キャベツ(愛知) 
小松菜(埼玉) 鶏肉(岩手) 
さといも(愛媛) ごぼう(青森) 
だいこん(神奈川) 長ねぎ(青森) 
しょうが(高知)

☆ますのさざれ焼き
今日の給食は、マスのさざれ焼きです。
マスは鮭の仲間の魚で、日本では明確な区別はありません。
英語では、川で孵化した後、海で育つ魚を鮭(サーモン)、そのまま川で育つ魚をマス(トラウト)と区別しているようです。
今日も食べ残しが少なく、よく食べていました。


☆2年生バイキングこんだて☆
・おにぎり・ガーリックトースト・焼きそば
・ますのさざれ焼き・イカのマリナード焼き・鶏の唐揚げ・うずら卵のカレー煮
・おかか和え・フレンチサラダ・けんちん汁
・みかん・りんご・チョコチップケーキ

☆食材の産地紹介☆
にんにく(青森) 豚肉(茨城) 
もやし(神奈川) 玉ねぎ(北海道) 
イカ(ペルー) きゅうり(埼玉) みかん(愛媛) 
りんご(長野) 鶏卵(青森)
リーフレタス(愛知) ミニトマト(愛知)

平成30年11月21日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・しょうゆラーメン
・パリパリ中華サラダ
・りんご
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
豚肉(茨城) わかめ(北海道) 
しょうが(高知) ほうれんそう(埼玉) 
長ねぎ(青森) ごま(スーダン・パラグアイ) 
きゅうり(宮崎) もやし(神奈川) 
にんじん(北海道) りんご(長野) 


☆しょうゆラーメン
今日の給食は、しょうゆラーメンです。
給食室で豚骨・鶏ガラ・しょうが・野菜から出汁をとり、塩・こしょう・しょうゆ・酒で味つけしてスープを作りました。
化学調味料を使用しない、あっさりした味つけのスープです。
どのクラスも食べ残しが少なく、よく食べていました。

平成30年11月20日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・かぼちゃごはん
・治部煮
・めった汁
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
かぼちゃ(北海道) 豚肉(茨城) 
にんじん(北海道) ごぼう(青森) 
だいこん(千葉) 長ねぎ(青森) 
さつまいも(石川) 鶏肉(岩手) 
さといも(愛媛) ほんしめじ(長野) 
れんこん(千葉) さやえんどう(愛知) 


☆日本の郷土料理:金沢
目黒区と金沢市は、前田家十六代当主利為侯爵が「旧前田家本邸」を駒場に建設するなど、歴史的・文化的なつながりが深い都市であることから、平成29年10月に友好都市協定を締結しています。
今日は、金沢市の郷土料理、「治部煮」と「めった汁」を給食で紹介しました。
「治部煮」は鶏肉・里芋・れんこん・しめじ・すだれ麩をだし汁で煮てしょうゆ・みりんで味つけした料理です。金沢には渡り鳥の鴨が多く飛んできたことから、鴨肉を使うこともあるそうです。
「めった汁」は、じゃがいもの代わりにさつまいもが入った豚汁です。
今日は、古くから金沢市で育てられてきた「加賀野菜」のさつまいもを取り寄せて使用しました。いつもよりも甘い味が特徴です。

平成30年11月17日(土)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・吹き寄せご飯
・ほうれんそうのお浸し
・豚汁
・みかん
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
もち米(茨城) 鶏肉(宮崎) 
えび(マレーシア) 日本ぐり(熊本、愛媛) 
にんじん(千葉) たけのこ(九州) 
ほうれんそう(栃木) はくさい(茨城) 
豚肉(熊本) じゃがいも(北海道) 
ごぼう(青森) だいこん(千葉) 
長ねぎ(青森) みかん(愛媛) 


☆学芸会こんだて
学芸会最終日。今日の給食は、5年生の「まぬけ村物語」をイメージしました。
日本の物語ということで、和食のこんだてです。
個性豊かな村人たちのように、鶏肉・にんじん・栗・たけのこなど色々な食材を使用した秋の混ぜご飯の代表「吹き寄せご飯」を作りました。
紅葉やいちょうの型抜き「にんじん「で秋の様子を表しました。



平成30年11月16日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・シーチキンライス
・ABCスープ
・焼きりんご
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
にんじん(千葉) 鶏肉(宮崎) 
ひよこ豆(アメリカ) じゃがいも(北海道) 
玉ねぎ(北海道) エリンギ(長野) 
キャベツ(東京) コーン(北海道) 
パセリ(静岡) りんご(青森) 


☆学芸会献立
今日は、6年生の「魔法を捨てたマジョリン」をイメージしたデザートです。
劇中でマジョリンがりんごを魔法で落とすシーンがあるので、りんごを使ったデザートにしました。
切ったりんごに、バター・砂糖・シナモンパウダーを混ぜたものをからめて、オーブンで焼いて作りました。
甘くておいしいデザートです。



平成30年11月15日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・親子丼
・だいこんとひじきのサラダ
・いなか汁
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鶏肉(宮崎) 鶏卵(青森) 
にんじん(千葉) 玉ねぎ(北海道) 
長ねぎ(青森) 三つ葉(埼玉) 
ひじき(長崎) だいこん(千葉) 
きゅうり(埼玉) じゃがいも(北海道) 
ごぼう(青森) ほんしめじ(福岡) 
こまつな(埼玉) 


☆親子丼
今日の給食は親子丼です。
卵には、体を作るたんぱく質だけでなく、目や皮膚の健康を維持するビタミンAや、風邪から体を守るのに役立つビタミンE、カルシウムの吸収に必要なビタミンDなど、たくさんの栄養が含まれています。
しっかり食べて、健康な体を作りましょう。


平成30年11月14日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・かつおふりかけ
・小アジの香味揚げ
・豚バラ大根
・みかん
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
ごま(スーダン・パラグアイ) しょうが(熊本) 
小アジ(鹿児島) 長ねぎ(青森) 
にんじん(千葉) 豚肉(宮崎) 
だいこん(千葉) みかん(愛媛) 


☆豚バラ大根
今日の給食は豚バラ大根です。
1年中いつでも収穫される大根ですが、秋の終わりから冬の季節が旬の野菜です。
日に日に寒くなるこの時期においしい大根を、豚バラ肉と一緒に煮込みました。



平成30年11月13日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ジャムサンド
・チーズサンド
・豆腐入り春雨スープ
・ビーンズサラダ
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鶏肉(宮崎) しょうが(高知) 
長ねぎ(青森) たけのこ(北九州小倉) 
にんじん(千葉) 小松菜(埼玉) 
大豆(北海道) ひよこ豆(米国) 
金時豆(北海道) きゅうり(埼玉) 
コーン(北海道) 玉ねぎ(北海道) 


☆3、4年生学芸会こんだて 「チーズサンド」
週末に行われる学芸会に向け、全校をあげて、熱心に取り組んでいます。今日は中学年の劇に給食室からも参加です。
3年生「キューソネコカミネコヒゲタテル」、4年生「冒険者たち」の劇は、どちらも「ねずみ」が主役です。
給食室では、ねずみの好きなパンとチーズを使い、冒険に持って行けるサンドイッチを作りました。
子供たちには、主役の「ねずみの気分になってパンを食べてみてよう」とお話ししました。


平成30年11月12日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・煮じゃこご飯
・ぎせい豆腐
・じゃがいものみそ汁
・りんご
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
ちりめんじゃこ(宮崎) ごま(スーダン・パラグアイ) 
豚肉(熊本) 鶏卵(青森) 
にんじん(青森) 玉ねぎ(北海道) 
じゃがいも(北海道) 長ねぎ(青森) 
わかめ(北海道) りんご(青森) 


☆煮じゃこご飯
今日の給食は煮じゃこご飯です。
ちりめんじゃこをしょうゆ・酒・みりん・塩・山椒で甘辛く味付けて、ご飯と合わせました。
ちりめんじゃこは、イワシ類の稚魚をゆでて、天日に干した食品です。
干しているときの様子が、「ちりめん」という布の表面に似ていたことから「ちりめんじゃこ」と呼ばれるようになりました。 カルシウムが豊富な食材です。
山椒が子供たちに受け入れてもらえるかと思いましたが、以外の他、良く食べていました。子供たちの感想を聞いてみてください。

平成30年11月9日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ひじきご飯
・ぶりの照り焼き
・ゆで野菜のしょうがじょうゆかけ
・豆腐のみそ汁
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
ひじき(長崎) 鶏肉(宮崎) 
にんじん(北海道) ごぼう(青森) 
ぶり(岩手) しょうが(高知) 
きゅうり(宮崎) 白菜(茨城) 
なめこ(山形) ほうれんそう(群馬) 
長ねぎ(青森) 


☆ひじきご飯
今日の給食は、ひじきご飯です。
ひじき・にんじん・ごぼう・油揚げ・鶏ひき肉をしょうゆ・砂糖・酒で煮て、その煮汁も合わせて炊いたご飯に混ぜ合わせました。
日本では古くから「ひじきを食べると長生きする」と言われています。
骨や歯を強くするカルシウムや、お腹の中をきれいにする食物繊維などが豊富に含まれている食材です。

平成30年11月8日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・メルルーサの唐揚げ野菜あんかけ
・呉汁
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
メルルーサ(アルゼンチン) 豚肉(宮崎) 
たけのこ(福岡) にんじん(北海道) 
もやし(栃木) にら(千葉) 
長ねぎ(青森) 大豆(北海道) 
鶏肉(宮崎) だいこん(青森) 
ごぼう(青森) ほうれんそう(群馬)


☆呉汁
今日の給食は呉汁です。
「呉」とは、大豆を水に浸して、すりつぶしたもののことです。
呉を入れたみそ汁を呉汁といい、大豆が収穫される秋から冬が旬の料理だと言われています。
豆が苦手な人でもおいしくいただける、温かくて栄養のある汁物です。
どのクラスもよく食べていました。

平成30年11月7日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・けんちんうどん
・いももち
・りんご
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鶏肉(宮崎) さといも(埼玉) 
にんじん(北海道) ごぼう(青森) 
だいこん(青森) 長ねぎ(青森) 
しょうが(高知) じゃがいも(北海道) 
りんご(青森)


☆けんちんうどん
今日は「立冬」です。
暦の上では、今日から冬が始まります。
だんだんと日が短くなり、朝夕冷え込む時期です。
体調を崩さないように、しっかり食べて、ゆっくり休みましょう。


平成30年11月6日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ショートニングパン
・ヘルシーハンバーグ
・千切り野菜のスープ
・お宝ゼリー
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
豚肉(宮崎) 大豆(北海道) 
玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道) 
キャベツ(神奈川) みかん缶(九州) 
パイン缶(フィリピン) 


☆1,2年生学芸会こんだて
来週末にせまった学芸会、練習にも力が入って来ています。
どの学年がどんな劇を見せてくれるのか?とても楽しみです。
給食室でも学芸会に参加したいという気持ちから学芸会献立を組みました。
今日は、1年生「アイウエオリババ」と、2年生「どろぼうがっこう」をイメージした献立です。
ヘルシーハンバーグは、2年生の「どろぼうがっこう」
豚肉・大豆・おからを使ったヘルシーなハンバーグです。小判に見立てたハンバーグをパンにはさんで隠しました。
デザートのお宝ゼリーは1年生の「アイウエオリババ」
盗賊が隠したお宝のように、キラキラをイメージしたゼリーです。

子どもたちも興味をもって食べてくれたようで、食べ残しはほとんどありませんでした。

平成30年11月5日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・鮭バターライス
・ミネラルサラダ
・野菜たっぷりスープ
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鮭(北海道) こねぎ(福岡) 
しめじ(長野) ひじき(長崎) 
茎わかめ(徳島) ごま(スーダン・パラグアイ) 
だいこん(北海道) きゅうり(秋田) 
もやし(神奈川) にんじん(北海道) 
豚肉(宮崎) じゃがいも(北海道) 
玉ねぎ(北海道) セロリ(長野) 
キャベツ(群馬) マッシュルーム(岡山) 
パセリ(長野)


☆鮭バターライス
今日の給食は、鮭バターライスです。
今が旬の鮭を、こねぎ・しめじと炒め、バターじょうゆで味つけし、炊き立てのご飯と合わせました。香りのよい、洋風の混ぜご飯です。
食べ残しも少なく、良く食べていました。


平成30年11月2日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・たまごチャーハン
・家常豆腐
・ワカメスープ
・みかん
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鶏卵(青森) にんじん(北海道) 
長ねぎ(青森) 豚肉(茨城) 
たけのこ(九州) 小松菜(埼玉) 
わかめ(北海道) 玉ねぎ(北海道) 
エリンギ(長野) ごま(スーダン・パラグアイ) 
みかん(愛媛)


☆家常豆腐
今日の給食は、家常豆腐です。
「家常」には、「家庭で常に食べられる」というような意味があります。
決まったレシピはなく、各家庭で好みの味に仕上げるような、中国の定番家庭料理です。
烏森小では、厚揚げ・豚肉・野菜を炒め、スープを加えてしょうゆ・砂糖・酒で味付けし、とろみをつけて仕上げました。

平成30年11月1日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・さばの味噌だれ焼き
・煮浸し
・のっぺい汁
・牛乳

☆食材の産地紹介☆
さば(宮城) しょうが(高知) 
小松菜(埼玉) もやし(栃木) 
にんじん(北海道) ほんしめじ(長野) 
鶏肉(岩手) さといも(栃木) 
だいこん(千葉) ごぼう(青森) 
長ねぎ(青森) 

☆さばの味噌だれ焼き
今日の給食は、さばのみそだれ焼きです。
秋から冬にかけて脂がのっておいしくなるさばを焼いて、しょうがを効かせた濃いめのみそだれをかけました。

☆バイキング給食
今年度も「考えて選ぶ給食」バイキング給食が始まりました。1回目は3年生でした。

☆3年生バイキングこんだて☆
・おにぎり・ソース焼きそば・ガーリックトースト
・さばのみそだれ焼き・鶏の唐揚げ・イカのマリナード焼き・ウインナー
・煮浸し・フレンチサラダ・のっぺい汁
・りんご・みかん・ジンジャーハニークッキー

☆バイキング食材の産地紹介☆
豚肉(茨城) 玉ねぎ(北海道) 
キャベツ(群馬) にんにく(青森) 
いか(ペルー) きゅうり(埼玉) 
パセリ(長野) りんご(青森) 
みかん(愛媛) ミニトマト(青森) 
リーフレタス(長野) レモン(愛媛)


平成30年10月31日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・かぼちゃコロッケ
・ごま和え
・かぶのみそ汁
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
豚肉(茨城) 玉ねぎ(北海道) 
かぼちゃ(北海道) ごま(スーダン・パラグアイ) 
白菜(茨城) ほうれんそう(群馬) 
にんじん(北海道) かぶ(東京) 


☆かぼちゃコロッケ
今日は、ハロウィンです。
ハロウィンといえばかぼちゃのイメージがありますが、元になったヨーロッパのお祭りでは、かぶを使っていたそうです。
お祭りがアメリカへ伝わった際に、アメリカでよくとれるかぼちゃに代わり、世界中に広まったとされています。
烏森小では、和風にかぼちゃを使ったコロッケと、かぶの根も葉も使ったみそ汁にしました。

平成30年10月30日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・フィッシュバーガー
・ジャーマンポテト
・千切り野菜のスープ
・フルーツヨーグルト
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
メルルーサ(アルゼンチン) にんにく(青森) 
玉ねぎ(北海道) パセリ(長野) 
じゃがいも(北海道) キャベツ(群馬) 
にんじん(北海道) みかん缶(九州) 
パイン缶(フィリピン) 黄桃缶(ギリシャ) 


☆フィッシュバーガー
今日の給食はフィッシュバーガーです。
カラッと揚げた白身魚のフライに烏森小特製のソース(中濃ソースとウスターソース)ををつけてパンに挟みました。
日本には、チキンやエビなど、色々な種類の「バーガー」があります。
しかし、英語で「ハンバーガー」は、ハンバーグをはさんだものをいい、それ以外はサンドと呼ぶそうです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30