がんばれ!烏森の子どもたち!

3月9日(金)6年生を送る会・お別れ給食

 3月9日(金)6年生を送る会とそれに引き続きお別れ給食を行いました。送る会では、6年生と楽しいゲームで交流した後、6年生から卒業制作として各学級の靴箱表示札をいただきました。最上級生の仕事のシンボル校旗掲揚も、しっかりと5年生に引き継ぎました。お別れ給食では、お相手さんと隣り合ってお弁当給食を食べ、班ごとに交流の時間をもちました。いい思い出が作れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(木)委員会ありがとう集会

 3月8日(木)朝会時に委員会ありがとう集会を行いました。今年度の各委員会が行ってきた活動を報告し、各委員は各児童の協力に感謝し、各児童は各委員の年間を通した努力に感謝するイベントです。最強のふわふわ言葉「ありがとう」を交し合い、みんなが心温まる気分になれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日(火)お別れスポーツ大会

 3月6日(火)5・6年生が恒例のお別れスポーツ大会を行いました。今年度は、校庭で男女混合のリレー、体育館で男女別のバスケットボールをしました。6年生が先輩の貫録を見せていたようですが、5年生も一生懸命頑張り、成長ぶりを示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(金)開校記念集会

 2月16日(金)開校記念集会が行われました。昨年12月に90周年記念式典を実施しましたが、本来の開校記念日(2月10日。今年度は音楽会と重なったため集会を16日に変更)を迎え、お祝いの気持ちを新たにしました。抽選で選ばれた学年代表児童による薬玉割りと、全校での「未来につなぐ からすの仲間」の合唱で集会を盛り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(土)音楽会・保護者鑑賞日

 2月10日(土)は、音楽会保護者鑑賞日でした。昨日の児童鑑賞日に続き、子供たちは頑張って演奏しました。参観の皆様からの大きな拍手に照れながらも、満足そうな笑顔がたくさん見られました。これからも、子供たちへの温かいお励ましをよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(金)音楽会・児童鑑賞日

 2月9日(金)音楽会(児童鑑賞日)を行いました。初参加の1年生の元気な演奏から、6年間の集大成を披露した6年生、伝統のハーモニー「森の合唱団」の演奏まで、今年のスローガン「気持ちをこめて 最高の音楽を 笑顔で届けよう」にそった演奏ができました。10日(土)の保護者鑑賞日も頑張りますので、ご参観よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(木)長縄朝会1回目

 2月8日(木)寒さの厳しい中、長縄朝会を行いました。学級ごとに3分間に何回跳べたかをカウントし、22日に行う2回目との合計の回数を計測します。他のクラスとの競い合いもありますが、偶数学年は昨年の自分たちの記録と、他の学級はこの1回目の記録を目標に、自分たち自身との競い合いも興味深いところです。昨年度は1回目に300回を超えたのは2学級でしたが、今年は既に3学級。2回目が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(土)住区羽根つき大会

 2月3日(土)、恒例の住区羽根つき大会が行われました。その前から児童館で「マイ羽子板」を作っていた子もいました。優雅な中にも勝敗を競う厳しさもあり、グループ別に熱戦が繰り広げられました。楽しいゲームの後は、家庭科室でおいしいお汁粉もいただき、大満足の1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木)にこにこタイム 5年へ引き継ぎ

 2月1日(木)のにこにこタイムは、初めて5年生がリーダーとして各グループの活動をリードしました。今まで6年生が何気なくしていたように見えたことでも、いざ担当してみると結構大変なこともあったようです。あと2か月で最上級生となる5年生。その日のためのよい練習になったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(木)目黒囃子を全校に…

 1月11日(木)、音楽朝会として目黒囃子上目黒保存会の方々にお出でいただき、全校に目黒囃子を披露していただきました。一緒に練習している4年生も参加しての演奏や、おかめ・ひょっとこの滑稽な踊り、最後には6年生全員が獅子に頭を噛んでもらう縁起の良い締めくくりをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(火)後期後半は書初めから…

 1月9日(火)、後期後半が始まりました。区連合展覧会等への出品準備の都合上、どの学年も今日から書初めを開始しました。みんな集中して、真剣な表情で作品に取り組んでいました。優秀作品がたくさん生まれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木)からすもりランニング

 12月14日(木)、好天のもと、からすもりランニングが行われました。先週の試走の記録をもとに、各自が目標を決めて取り組みました。たくさんの応援の中、みんな気持ちよく走れたようです。この後も、自分の健康・体力向上のために、自分に合ったペースで走る習慣を続けていってほしいです。応援に来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(日)住区ファミリーコンサート

 12月10日(日)、恒例の住区ファミリーコンサートが行われました。今年は、「トリオ インマー レーベン」の3人をお招きして、フルート、ファゴット&ピアノによるトリオコンサートでした。本校の森の合唱団ともコラボしていただき、楽しいひとときを過ごさせていただきました。ご準備くださった関係者の方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木)からすもりランニング試走

 12月7日(木)、恒例の「からすもりランニング」の試走がありました。低・中・高ごとに走る距離を変え、自分に合っためあてをもってその達成ができるように、一度試走があります。今回のタイムや順位をもとに、14日(木)の目標タイムや順位を考えることになっています。去年と同じ距離を走る偶数学年は、去年の自分をどれだけ超えていけるかも楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火)ランニング月間の取組

 12月に入り、ランニング月間が始まりました。恒例の「からすもりランニング」(14日(木))に向けて、毎週火・金曜の中休みに全校で一斉に走っています。今週の7日(木)には試走があります。自分に合っためあてをもって、無理なく取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(日)上三烏森町会もちつき大会

 12月3日(日)、上三烏森町会のもちつき大会が行われました。薪で蒸かしたもち米を大人も子供も一緒になってつき、おいしいお餅ができました。大勢のお手伝いの方々のおかげで、お土産用のお餅の他に餅入りの豚汁も振舞われ、参加者は皆さん大満足でした。ご協力くださった皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(金)・25日(土)90周年記念展覧会

 11月24日(金)、25日(土)、90周年記念展覧会を行いました。子供たちの自由な発想を生かし、素材を工夫して伸び伸びと表現しました。また、90周年を祝うメッセージもいただきました。12月の式典につなげていきたいと思います。ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(水)あいさつ運動

 11月6日(月)より、きょうだい班で担当するあいさつ運動を始めています。落ち葉掃きと同時進行の形ではありますが、それぞれの担当日を意識して、頑張っています。こちらはしっかり声を出すので、どうしても照れてしまいがちです。みんなで、道行く大人も巻き込むくらいの元気なあいさつをしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月3日(金)メコメコプレイランド

 11月3日(金)、上目黒小で「メコメコプレイランド」が行われました。3連休初日にもかかわらず、例年並みに20名以上の参加がありました。リーダーの指導の下、「○×クイズ」や「ジャンケン列車」などのゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水)ユニセフ募金

画像1 画像1
代表委員会が10月27日からユニセフ募金の活動を行っていました。
今日は募金活動最終日でしたが、活動した4日間で、たくさんのご協力をいただきました。
お預かりした募金はユニセフにお渡しします。
ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

29年度 学校だより

29年度 授業改善プラン

29年度 学校評価

29年度 第三者評価