がんばれ!烏森の子どもたち!

2月20日(土)音楽会・保護者鑑賞日

音楽会は大成功!!!
ご来校くださった皆様、ありがとうございました。

感動の余韻に浸るような優しい雨が降ってきました。
みんな充実感、達成感を感じた表情で下校していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(土)音楽会・保護者鑑賞日【2】

音楽会・保護者鑑賞日も大成功でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(土)音楽会・保護者鑑賞日【3】

今年のスローガンは「お客様へのおくりもの〜思いをからすもリズムにのせて〜」でした。
みんなからのおくりものが届いたと思います。
聴いていると体を揺らしたり、手拍子をしたくなったりして、みんなの思いが一つになるような音楽会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(金)音楽会・児童鑑賞日【4】

最後は、最高学年6年生による演奏です。
合唱「いのちの歌」、合奏「情熱大陸」を演奏しました。
最後の音楽会となる6年生は、学年でも「心を一つに一生懸命思いを奏でる最後で最高の音楽会」というスローガンをかかげてステージに臨みました。
6年生全員が情熱の色を身にまとい、会場全体が一体となって手拍子を送りました。
音楽会・児童鑑賞日、大成功でした。
明日は保護者鑑賞日、みんなで力を合わせて臨みます。
応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(金)音楽会・児童鑑賞日【3】

森の合唱団は「wish夢を信じて」、「いつまでも伝えたい」そして「シーラカンスをとりに行こう」を歌いました。
きれいな歌声が体育館を包み、和やかな気持ちになりました。
続いて、2年生の発表です。
歌「ともだちや」より「ともだちや」「きみはともだち」、合奏「おどるポンポコリン」を演奏しました。振り付けがかわいらしかったです。
そして、4年生。
合唱「ありがとう」、合奏「キャント テイク マイ アイズ オブユー (君の瞳に恋してる)」を演奏しました。詞のよさが伝わる合唱と、ノリのよい合奏が楽しめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(金)音楽会・児童鑑賞日【2】

続いて、3年生の演奏でした。
3年生は歌「ちいちゃんのかげおくり」より「かげおくりの歌」「空の歌」、合奏「勇気100%」でした。
国語の教科書の場面が浮かぶような歌、そしてガラッとイメージが変わる合奏を届けました。
5年生は合唱「友達だから」、合奏「Sing, sing, sing」を演奏しました。
12月に参加した目黒区立小学校連合音楽会でのステージより、さらにバージョンアップしました。
休憩後の始まりの合図は、実行委員の人たちがハンドベルで「校歌」のメロディーを演奏してみんなに伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(金)音楽会・児童鑑賞日

6年生の音楽会実行委員がアナウンスを担当し、音楽会が始まりました。
はじめの言葉は1年生が大きな声で言いました。
全員合唱「ビリーブ」を歌って、1年生の演奏が始まりました。
1年生は、歌「はらぺこあおむし」、合奏「ヘビーローテーション」です。
初めての音楽会、元気いっぱいの歌声と演奏でとても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(月)全校朝会

昨日の春一番のおかげか、陽の光が差し込むと暖かいと感じる校庭で朝会を行いました。
しかし、風が吹くととたんに寒くて、まだまだ冬と春の間なのだと思いました。
朝会では、「あいさつ」についてのお話がありました。
進んであいさつをすると、いつの間にかあいさつを交わすのが当たり前の間柄になった実体験のお話しでした。
また、5年生の女子児童がスポーツでの素晴らしい活躍をし、表彰されました。
今週は、先週に引き続き「時刻を守ろう」という週めあてです。
いよいよ週末には音楽会が控えています。
みんなが一丸となって音楽会に向けて練習をしています。
本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(水)開校記念集会

烏森小学校の88才の誕生日をみんなでお祝いしました。
校長先生から、88才のお祝いを「米寿(べいじゅ)」ということを教えていただきました。
米という字が「八十八」という漢数字で書くことができるからなのだそうです。
代表委員会の人が計画をしてくれた、ビンゴをしました。
ビンゴになった人が前に集まり、お祝いのくす玉を割りました。
みんなでお祝いできて、とてもうれしい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(月)全校朝会

一週間の始まりです。
今日の朝会も、肌寒いけれど、校庭で行うことができました。
今日のような朝は、寒すぎず、気持ちがシャキっとする気がします。
今週は烏森小学校の誕生日も控えています。
朝会では、表彰もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(木)にこにこタイム

今日のにこにこタイムは5年生が計画を立てました。
お天気もよく、外で遊ぶ班も、教室で遊ぶ班も、今年度最後のにこにこタイムを楽しんで活動できました。きょうだい班での活動はまだありますが、少しずつ、今年度「最後」の活動がこれから増えてきます。
これまでのまとめをしっかりして、次への活動に向けてつなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(月)3年生・七輪体験

3年生が社会科の学習で「七輪体験」に取り組みました。
七輪で火を起こし、網の上でお餅を焼きました。
七輪のおかげで暖かくなったせいか、上着を着ずに半袖で取り組んでいました。
みんなでぷくっと膨らんだお餅をおいしそうに食べていました。
七輪があると、みんながその周りをぐるっと囲んで輪になって、互いの顔を見ながらお話ができました。
味覚だけではなく、七輪のおかげで暖かく、会話も弾み、昔の人の暮らしを考えながら、今ではあまり見かけない道具のよさも感じて学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(月)全校朝会

いよいよ2月が始まりました。
2月3日は節分、4日は立春、暦の上では春に移り変わると言われています。
少しずつ春を感じることが多くなるかもしれませんね。
2日の給食には「恵方巻」が出ました。
みんな嬉しそうにおいしく食べていました。
2月10日は烏森小の開校記念日です。今年で88周年を迎えます。
2月19日・20日には音楽会が開かれます。
お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

空間放射線測定結果等

27年度 学校だより

27年度 授業改善プラン