がんばれ!烏森の子どもたち!

令和元年6月10日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・煮じゃこごはん
・いかの甘酢焼き
・おかかあえ
・豚汁
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
じゃこ(広島) いか(北西太平洋・青森)
豚肉(宮崎) ごま(スーダン・パラグアイ)
じゃが芋(長崎) ほうれん草(群馬)
キャベツ(神奈川) にんじん(千葉)
ごぼう(青森) だいこん(北海道)
長ねぎ(茨城)


☆煮じゃこごはん
今日の給食の「煮じゃこごはん」の「じゃことごま」は、海と畑と言うように全然違う環境で大きく育ちますが、共通点があります。それは、皆さんの歯の健康をつくる栄養「カルシウム」を含んでいることです。
見た目も味も違いますが、「煮じゃこごはん」にすることで、どちらのおいしさもアップしますし、皆さんの歯の健康作りにも一役かってくれます。
今日までの歯の衛生週間です。しっかりよく噛んで食べて、「健康な歯」を作りましょう。


令和元年6月7日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・マーボ焼きそば
・中華風コーンスープ
・沖縄パイン
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
豚肉(茨城) 鶏肉(岩手)
たまご(青森) しょうが(高知)
にんにく(青森) にんじん(徳島)
長ねぎ(茨城) にら(高知)
玉ねぎ(兵庫) しめじ(長野)
コーン(北海道) こまつな(埼玉)
パイナップル(沖縄)


☆マーボ焼きそば
今日の給食の「マーボ焼きそば」は、仙台の中華料理店の「まかないメニュー」(お店の人が食べるごはん)でしたが、あるテレビ番組で、紹介されたことがきっかけで、今ではお店の人気メニューとして、有名になりました。
おいしいことと、食べやすいことが、人気のひけつのようです。
給食も同じです。
今日もしっかり味わって残さずいただきました。


令和元年6月6日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・青小梅ごはん
・きびなごのからあげ
・即席漬け
・のっぺい汁
・そらまめ
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
きびなご(鹿児島) 鶏肉(岩手)
里芋(愛媛) 青小梅(神奈川)
しょうが(高知) にんにく(青森)
だいこん(千葉) きゅうり(埼玉)
かぶ(千葉) にんじん(埼玉)
ごぼう(青森) 長ねぎ(埼玉)
そらまめ(茨城)

☆そらまめ
今日のそらまめは、1年生が、烏森小420人分の「さやむき」をしてくれました。
朝から、身じたく、手洗い、準備をしてランチルームに集合ました。はじめに、「そらまめくんのベット」を読んでから、観察するポイントやそらまめの名前の由来などを聞いてから、ていねいに「さやむき」をしました。
1年生が、一生けんめいに、むいてくれたので残さず、おいしくいただきました。


令和元年6月5日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・シーチキンライス
・レバーの香味あげ
・えびだんごスープ
・河内晩柑
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
ツナ缶(国産) 豚レバー(茨城)
えび(マレーシア) 鶏肉(岩手)
大豆(北海道) にんじん(埼玉)
しょうが(高知) にんにく(青森)
長ねぎ(千葉) たけのこ(福岡)
きゃべつ(神奈川) 河内晩柑(愛媛)

☆レバーの香味揚げ
今日は、3年2組の親子給食でした。親子給食に来てくださった方に烏森小の人気の給食を紹介したいと思って、「レバーの香味揚げ」をメニューに取り入れました。
レバーが苦手な人でも、「給食のレバーは食べられる。」「1つは食べられる」と言ってもらえるメニューだからです。
レバーには、みなさんが成長する時に欠かせない大切な栄養がたくさん含まれているので、ぜひ、レバーのおいしさをわかってもらえると嬉しいです。
今日も楽しく、おいしく、いただきました。


令和元年6月4日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ハニーレモンサンド
・ガーリックトースト
・クラムチャウダー
・茎わかめサラダ
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
ベーコン(アメリカ) あさり(熊本)
じゃこ(広島) じゃが芋(長崎) 
ごま(スーダン・パラグアイ)
にんにく(青森) パセリ(長野)
玉ねぎ(兵庫) にんじん(埼玉)
切年大根(国産) きゅうり(埼玉)
もやし(神奈川) 長ねぎ(千葉)
茎わかめ(三陸)

☆虫歯予防デー
今日6月4日は、数字のごろ合わせから、虫歯予防デーです。
虫歯を予防する方法はいくつかありますが、食べ物を食べながら予防することもできます。それは、「よく噛む」ことです。
よく噛むことで、唾液がたくさん出(で)る。そして、そのたくさんの唾液が虫歯の予防をしてくれるからです。

今日の茎わかめのサラダは、よく噛んで食べるカミカミメニューです。しっかりよく噛んで、食べてもらいました。
人気のサラダだけあって、食べ残しはほとんどありませんでした。

令和元年6月3日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・大豆ピラフ
・タンドリーサーモン
・ニョッキのスープ
・河内晩柑
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鶏肉(岩手) 大豆(北海道)
鮭(北海道) たまご(青森)
ベーコン(アメリカ) じゃが芋(鹿児島)
玉ねぎ(兵庫) にんじん(徳島)
コーン(北海道) パセリ(長野)
にんにく(青森) トマト(愛知)
こまつな(埼玉) 河内晩柑(愛媛)


☆6月は食育月間 毎月19日は食育の日
平成17年「食育基本法」が制定・施行され、毎年6月は「食育月間」と定められました。
子供たちの食育には、家庭・学校・地域が連携して進めることが必要です。学校では、給食を基本として、食べ物の知識やバランスのよい食べ方についてなど、子どもたちが学ぶことのできる機会をつくっています。ご家庭でも、子どもたちと一緒に普段の「食」について振り返る機会にしていただけましたら幸いです。


☆今日は3年1組の親子給食がありました。
12時30分からの会食に先立ち、学校給食について、本校の給食・食育の取り組みについて等お話しました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30