がんばれ!烏森の子どもたち!

平成31年3月18日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ジャージャー麺
・パリパリサラダ
・フルーツヨーグルト
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
豚肉(宮崎) 大豆(北海道) 
しょうが(高知県) にんにく(青森県) 
たけのこ(福岡県) 長ねぎ(埼玉県) 
にんじん(徳島県) きゅうり(宮崎県) 
もやし(栃木県) 鶏卵(青森) 
キャベツ(群馬県) みかん缶(九州) 
パイン缶(フィリピン) 黄桃缶(ギリシャ)


☆世界ともだちプロジェクト第2弾
今日は、オリパラ給食第2弾、台湾とブルガリアです。
台湾は、オリンピック・パラリンピックでは台湾として選手団を派遣しています。
安い屋台や食堂の数が多く、外食産業が発達している地域です。
ジャージャー麺はもともと中国北部の料理ですが、屋台の外食料理として台湾でも食べられています。
日本と違い、温かい麺に肉みそをのせ、きゅうりやねぎを添えて食べるそうです。
6年生のリクエスト給食でも人気でした。
ブルガリアは、ヨーグルトで有名な国として知られています。
日本の一般家庭でヨーグルトが気軽に食べられるようになったのは、戦後になってからだとされています。
はじめは日本独自の、カップ入りで加糖のヨーグルトが普及していましたが、1970年の大阪万博をきっかけに、ブルガリアで食べるようなプレーンヨーグルトも販売されるようになったそうです。
今日は、プレーンヨーグルトを使ってフルーツヨーグルトを作りました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31