がんばれ!烏森の子どもたち!

10月18日金19日土は、学校公開日です。

iPhoneから送信

10月15日は、後期始業式です。

iPhoneから送信

令和元年10月11日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・たこめし
・冬瓜のそぼろあん
・白菜のおひたし
・みかん
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
たこ(千葉) 鶏肉(宮崎)
しめじ(長野) にんじん(北海道)
みつば(埼玉) 冬瓜(愛知)
こまつな(群馬) 白菜(長野)
玉ねぎ(北海道) みかん(愛媛)


☆前期終業式
今日は、前期の終業式でした。
今年度の半分を過ぎたことになります。色々な場面で振り返りをしていますが、「食べるということ」・「給食時間の過ごし方」なども思い返してください。苦手の食べ物が減ったり、給食当番を頑張ったことがある人はとても素敵な時間を過ごせましたね。できることや頑張れることをたくさん増やしていきましょう。
今日は、気候の温暖な瀬戸内地方の郷土料理「たこめし」でお祝いです。
和やかに会食しましました。



令和元年10月10日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・チャーハン
・レバーのにんにくダレ
・わかめスープ
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
たまご(青森) 豚肉(宮崎)
えび(マレーシア) 豚レバー(宮崎)
わかめ(熊本) ごま(スーダン・パラグアイ)
にんじん(北海道) たけのこ(千葉)
長ねぎ(北海道) にんにく(青森)
しょうが(高知) 


☆レバーのにんにくダレ
今日は、「レバーのにんにくダレ」についてです。
今日のレバーは、豚肉です。レバーには「鉄分」「ビタミンA」など「血液をつくる」・「目やのどの粘膜を丈夫にする」栄養がたくさん含まれています。貧血・目の病気予防にも良いと言われています。
今日は目の愛護デーでもあります。
食べやすいように、にんにく・しょうゆで下味をつけて油で揚げました。苦手な人も一口は食べました。食べ残しはほとんどありませんでした。


にこにこタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生から6年生の縦割り班活動です。
班ごとに、校庭・体育館・屋上・教室で活動。
写真は、体育館でのドッジボールの様子です。

令和元年10月9日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・じゃこべいピラフ
・つくね団子スープ
・みかん
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
ベーコン(千葉) じゃこ(広島)
鶏肉(宮崎) 大豆(北海道)
ごま(スーダン・パラグアイ)
にんにく(青森) にんじん(北海道)
こまつな(群馬) 長ねぎ(北海道)
しょうが(熊本) たけのこ(千葉)
きゃべつ(群馬) みかん(愛媛)


☆じゃこべいピラフ
じゃこべいピラフは、じゃことベーコン・油揚げ・ごまを使った和風のピラフです。
このピラフに使われている食べ物は、体を大きく丈夫にする働き・元気が出る栄養がたっぷり含まれています。
よく噛んで食べると効果もより多くあらわれます。
落ち着いてしっかり味わっていただきました。(カミカミメニューです。)

令和元年10月8日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・コロッケサンド
・コールスローサラダ
・とうふスープ
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
豚肉(宮崎) 大豆(北海道)
鶏肉(宮崎) じゃが芋(北海道)
玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道)
パセリ(長野) しょうが(高知)
白菜(長野) こまつな(群馬)
長ねぎ(青森)


☆コロッケサンド
今日の主食は、パンです。そのパンに大きな手作りのコロッケを作ってはさみました。
コロッケは、じゃが芋を「洗う」「皮をむく」「切る」「蒸す」「つぶす」「まぜる」「丸める」「パン粉をつける」「油で揚げる」「パンにはさむ」など、たくさんの工程を経てようやく出来上がりです。
色々な思いが詰まっているコロッケサンドです。
しっかり味わっていただきました。食べ残しもほとんどありませんでした。


1年 生活科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
ポニーとモルモットとふれあいました。ドキドキ
、ワクワクの体験でした。

令和元年10月7日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・西湖豆腐
・春雨スープ
・りんご
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
豚肉(宮崎) にんにく(青森)
しょうが(高知) にんじん(北海道)
たけのこ(鹿児島) 長ねぎ(青森)
ピーマン(岩手) こまつな(群馬)
りんご(秋映え・長野)


☆西湖豆腐(シーホーどうふ)
今日の「シーホーどうふ」は、中国の西湖地方で食べられている家庭料理です。トマトやお酢を使った甘酢あんの「とうふ料理」です。
あっさりした味付けで食べやすいメニューです。ごはんと合わせていただきます。

令和元年10月4日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・鮭のあずま煮
・茹で野菜のしょうがじょうゆ
・豚汁
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鮭(北海道) 豚肉(茨城)
ごま(スーダン・パラグアイ)
きゅうり(群馬) 白菜(長野)
しょうが(高知) にんじん(北海道)
ごぼう(群馬) 大根(北海道)
長ねぎ(青森)


☆鮭のあずま煮
あずま煮の「あずま」は、関東風という意味です。関東風の反対は、「関西風」です。日本は、細長く静岡県あたりを境に西と東でだしの取り方や味付けの仕方が変わります。
関東はしょうゆが中心の甘辛の味付けが多いのが特徴です。
今日の「あずま煮」は、しょうゆとお砂糖で甘辛のたれをつくり、揚げた魚に絡めました。
白いごはんのおかずとして、食べやすく、おいしくいただきました。

全校遠足だより

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼タイム。班で一緒に食べました。

全校遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
全校で多摩川台公園に来ています。6年生リーダーが考えた遊びを楽しんでいます。

令和元年10月2日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・シーフードスパゲティ
・ポテトのチーズ焼き
・フルーツヨーグルト
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
ベーコン(アメリカ) えび(マレーシア)
いか(ペルー) じゃが芋(北海道)
にんにく(青森) セロリ(長野)
玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道)
パセリ(長野) ピーマン(青森)
みかん缶(九州) パイン缶(フィリピン)
黄桃缶(ギリシャ)

☆ポテトのチーズ焼き
ポテトのチーズ焼きは、蒸したじゃが芋に炒めた玉ねぎを加えて味付けします。それだけでもおいしくいただけるのですが、さらにひと手間かけます。鉄板にポテトを移してピザチーズをかけてオーブンで焼きます。香ばしい香りがしたら、チーズ焼きの出来上がりです。
ポテトとチーズの相性が抜群のメニューです。
人気のメニューだけあって、食べ残しもなく、おいしくいただきました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31