がんばれ!烏森の子どもたち!

平成30年12月4日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・スパゲティミートソース
・ひよこ豆のスープ
・オレンジ
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
豚肉(熊本) 大豆(北海道) 
にんにく(青森) しょうが(高知) 
玉ねぎ(北海道) にんじん(東京) 
セロリ(長野) マッシュルーム(岡山) 
パセリ(静岡) 鶏肉(宮崎、鹿児島) 
ひよこ豆(アメリカ) エリンギ(長野) 
キャベツ(愛知) コーン(北海道) 
オレンジ(宮崎)


☆国産オレンジ
今日のデザートは、国産のオレンジです。
スイートスプリングという、温州みかんとはっさくの交雑種のオレンジで、酸味や苦味が少なく、さわやかな甘みが特徴です。
果肉から成熟していくタイプの果実なので、皮が多少緑色でもおいしく食べることができます。
今日も食べ残しが少なく、良く食べていました。

平成30年12月3日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・イカの松笠焼き
・キャベツのごま和え
・豚汁
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
いか(ペルー) ごま(スーダン・パラグアイ) 
キャベツ(愛知) もやし(神奈川) 
ほうれんそう(千葉) にんじん(千葉) 
豚肉(熊本) じゃがいも(北海道) 
ごぼう(青森) だいこん(神奈川) 
長ねぎ(千葉) 


☆イカの松笠焼き
今日の給食はイカの松笠焼きです。
「松笠」は、「松ぼっくり」のことです。
切り目を入れたイカを焼くことで切り目が広がり、表面が松ぼっくりのようになるということから、松笠焼きの名前でよばれるようになりました。
イカの他にも、アワビなどの貝や、うろこ付きの魚などでも作ることができる料理です。
今日も食べ残しが少なく、よく食べていました。

音楽朝会 5年生発表

連合音楽会で演奏する、合唱「変わらないもの」合奏「ライオンキングより〜サークルオブライフ」を発表しました。すてきな演奏でした。本番まであと少し、全校で拍手の声援を送りました。

画像1 画像1 画像2 画像2

平成30年11月30日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・さつまいもロールパン
・ポークビーンズ
・にんじんドレッシングサラダ
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鶏卵(青森) さつまいも(茨城) 
ごま(ミャンマー) 大豆(北海道) 
豚肉(宮崎) じゃがいも(北海道) 
玉ねぎ(北海道) にんじん(千葉) 
パセリ(香川) キャベツ(愛知) 
きゅうり(埼玉) コーン(北海道) 


☆さつまいもロールパン
今日の給食は、給食室の手作りパンです。
今日は、今がおいしいさつまいもを使った、さつまいもロールパンです。
蒸してつぶしたさつまいもに、砂糖・牛乳・バターを混ぜてさつまいもあんを作り、パン生地の上にのばして、ダイスチーズ・ごまを散らしてロールします。
1つずつ切り分け、表面に卵をぬって、オーブンで焼いたら完成です。
食べ残しもほとんどありませんでした。

平成30年11月29日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
☆今日のこんだて☆
・かやくごはん
・さんまの塩焼き
・のり和え
・みそしる
・みかん
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
にんじん(千葉) ごぼう(青森) 
さんま(北海道) すだち(徳島) 
こまつな(埼玉) もやし(栃木) 
わかめ(北海道) じゃがいも(北海道) 
玉ねぎ(北海道) 長ねぎ(千葉) 
みかん(愛媛)


☆さんまの塩焼き
今日の給食は、さんまの塩焼きです。
季節の果物・すだちを添えて提供しました。
今日は、保健給食委員会の子どもたちに、お箸を使った魚の食べ方教室を各クラスで行ってもらいました。
ホワイトボードと魚型のマグネットシールを使用し、実演しながらの説明です。
食べ終わった子どもたちからは、「きれいに食べれたよ!見て!」や「いつもは苦手だけど今日は食べれた!」などの声が聞こえました。
お家でも骨付きの魚に挑戦するきっかけになればよいなと思います。

平成30年11月28日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ドライカレー
・じゃこのカリカリサラダ
・りんご
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
豚肉(宮崎) 大豆(北海道) 
にんにく(青森) しょうが(熊本) 
玉ねぎ(北海道) にんじん(千葉) 
干しぶどう(アメリカ) ピーマン(茨城) 
ひじき(長崎) ごま(スーダン・パラグアイ) 
だいこん(千葉) もやし(栃木) 
きゅうり(埼玉) ごぼう(青森) 
りんご(長野)


☆ドライカレー
今日の給食はドライカレーです。
「ドライカレー」は、水分の少ないカレーのことなので、カレーチャーハンやカレーピラフもドライカレーと呼ぶことがあります。
今日は、明治時代に日本郵政の船で初めて提供したとされる、ごはんの上にひき肉を使った汁気の少ないルウをかけるドライカレーです。



平成30年11月27日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
☆今日のこんだて☆
・菜飯
・鰹のサラサ揚げ
・ゆで野菜レモンじょうゆかけ
・ふろふき大根
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鶏肉(宮崎) だいこん葉(東京・目黒区) 
かつお(静岡) キャベツ(愛知) 
にんじん(千葉) きゅうり(埼玉) 
レモン(愛媛) だいこん(東京・目黒区) 
ゆず(高知)


☆目黒の大根
今日の菜飯とふろふき大根には、目黒区の農家さんから区内の小中学校に無償で提供された大根を使いました。この取り組みも、今年で七年目になります。
目黒区には十二軒の農家さんがいらっしゃいますが、今年は三軒の農家さんにご協力いただきました。
農家さんによると、大根の育成は、9月の種まきから始まるそうです。
今年はその時期に台風が多かったため、雨で種が流され、土が固まるなど、たくさんの災害がありました。本来ならば、4軒の農家さんが取り組み始めたのですが、先の台風により1軒の畑は大根を育てることができませんでした。その苦労を乗り越えて、今日の給食に間に合うよう育てていただきました。おいしい青首大根です。烏森小では、菜飯とふろふき大根にしました。
今日は、小・中連携献立として、目黒区産の大根を東山小学校、東山中学校の給食でも提供しています。献立についてはそれぞれ学校事情により変えています。
それぞれの学校でどんな大根料理だったか、ご家庭でもこの小・中連携献立を話題にしていただけたら幸いです。


平成30年11月26日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・スパゲティナポリタン
・イタリアンサラダ
・ポテトの豆乳ポタージュ
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
玉ねぎ(北海道) にんじん(千葉) 
マッシュルーム(岡山) にんにく(青森) 
ピーマン(茨城) 豚肉(宮崎) 
キャベツ(愛知) きゅうり(埼玉) 
コーン(北海道) 赤ピーマン(鹿児島) 
パセリ(香川) じゃがいも(北海道) 
セロリ(愛知)


☆スパゲティナポリタン
今日の給食は、スパゲティナポリタンです。
ゆでたスパゲティを、トマトケチャップを使ったトマトソースで味つけしました。
「ナポリ」はイタリアの町の名前ですが、イタリアではトマトケチャップをパスタ料理には使わないそうです。
諸説ありますが、トマトケチャップで味付けしたナポリタンは日本生まれだといわれています。

平成30年11月22日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・マスのさざれ焼き
・おかか和え
・けんちん汁
・牛乳

☆食材の産地紹介☆
マス(北海道) パセリ(香川) 
にんじん(北海道) キャベツ(愛知) 
小松菜(埼玉) 鶏肉(岩手) 
さといも(愛媛) ごぼう(青森) 
だいこん(神奈川) 長ねぎ(青森) 
しょうが(高知)

☆ますのさざれ焼き
今日の給食は、マスのさざれ焼きです。
マスは鮭の仲間の魚で、日本では明確な区別はありません。
英語では、川で孵化した後、海で育つ魚を鮭(サーモン)、そのまま川で育つ魚をマス(トラウト)と区別しているようです。
今日も食べ残しが少なく、よく食べていました。


☆2年生バイキングこんだて☆
・おにぎり・ガーリックトースト・焼きそば
・ますのさざれ焼き・イカのマリナード焼き・鶏の唐揚げ・うずら卵のカレー煮
・おかか和え・フレンチサラダ・けんちん汁
・みかん・りんご・チョコチップケーキ

☆食材の産地紹介☆
にんにく(青森) 豚肉(茨城) 
もやし(神奈川) 玉ねぎ(北海道) 
イカ(ペルー) きゅうり(埼玉) みかん(愛媛) 
りんご(長野) 鶏卵(青森)
リーフレタス(愛知) ミニトマト(愛知)

平成30年11月21日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・しょうゆラーメン
・パリパリ中華サラダ
・りんご
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
豚肉(茨城) わかめ(北海道) 
しょうが(高知) ほうれんそう(埼玉) 
長ねぎ(青森) ごま(スーダン・パラグアイ) 
きゅうり(宮崎) もやし(神奈川) 
にんじん(北海道) りんご(長野) 


☆しょうゆラーメン
今日の給食は、しょうゆラーメンです。
給食室で豚骨・鶏ガラ・しょうが・野菜から出汁をとり、塩・こしょう・しょうゆ・酒で味つけしてスープを作りました。
化学調味料を使用しない、あっさりした味つけのスープです。
どのクラスも食べ残しが少なく、よく食べていました。

平成30年11月20日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・かぼちゃごはん
・治部煮
・めった汁
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
かぼちゃ(北海道) 豚肉(茨城) 
にんじん(北海道) ごぼう(青森) 
だいこん(千葉) 長ねぎ(青森) 
さつまいも(石川) 鶏肉(岩手) 
さといも(愛媛) ほんしめじ(長野) 
れんこん(千葉) さやえんどう(愛知) 


☆日本の郷土料理:金沢
目黒区と金沢市は、前田家十六代当主利為侯爵が「旧前田家本邸」を駒場に建設するなど、歴史的・文化的なつながりが深い都市であることから、平成29年10月に友好都市協定を締結しています。
今日は、金沢市の郷土料理、「治部煮」と「めった汁」を給食で紹介しました。
「治部煮」は鶏肉・里芋・れんこん・しめじ・すだれ麩をだし汁で煮てしょうゆ・みりんで味つけした料理です。金沢には渡り鳥の鴨が多く飛んできたことから、鴨肉を使うこともあるそうです。
「めった汁」は、じゃがいもの代わりにさつまいもが入った豚汁です。
今日は、古くから金沢市で育てられてきた「加賀野菜」のさつまいもを取り寄せて使用しました。いつもよりも甘い味が特徴です。

平成30年11月17日(土)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・吹き寄せご飯
・ほうれんそうのお浸し
・豚汁
・みかん
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
もち米(茨城) 鶏肉(宮崎) 
えび(マレーシア) 日本ぐり(熊本、愛媛) 
にんじん(千葉) たけのこ(九州) 
ほうれんそう(栃木) はくさい(茨城) 
豚肉(熊本) じゃがいも(北海道) 
ごぼう(青森) だいこん(千葉) 
長ねぎ(青森) みかん(愛媛) 


☆学芸会こんだて
学芸会最終日。今日の給食は、5年生の「まぬけ村物語」をイメージしました。
日本の物語ということで、和食のこんだてです。
個性豊かな村人たちのように、鶏肉・にんじん・栗・たけのこなど色々な食材を使用した秋の混ぜご飯の代表「吹き寄せご飯」を作りました。
紅葉やいちょうの型抜き「にんじん「で秋の様子を表しました。



平成30年11月16日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・シーチキンライス
・ABCスープ
・焼きりんご
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
にんじん(千葉) 鶏肉(宮崎) 
ひよこ豆(アメリカ) じゃがいも(北海道) 
玉ねぎ(北海道) エリンギ(長野) 
キャベツ(東京) コーン(北海道) 
パセリ(静岡) りんご(青森) 


☆学芸会献立
今日は、6年生の「魔法を捨てたマジョリン」をイメージしたデザートです。
劇中でマジョリンがりんごを魔法で落とすシーンがあるので、りんごを使ったデザートにしました。
切ったりんごに、バター・砂糖・シナモンパウダーを混ぜたものをからめて、オーブンで焼いて作りました。
甘くておいしいデザートです。



平成30年11月15日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・親子丼
・だいこんとひじきのサラダ
・いなか汁
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鶏肉(宮崎) 鶏卵(青森) 
にんじん(千葉) 玉ねぎ(北海道) 
長ねぎ(青森) 三つ葉(埼玉) 
ひじき(長崎) だいこん(千葉) 
きゅうり(埼玉) じゃがいも(北海道) 
ごぼう(青森) ほんしめじ(福岡) 
こまつな(埼玉) 


☆親子丼
今日の給食は親子丼です。
卵には、体を作るたんぱく質だけでなく、目や皮膚の健康を維持するビタミンAや、風邪から体を守るのに役立つビタミンE、カルシウムの吸収に必要なビタミンDなど、たくさんの栄養が含まれています。
しっかり食べて、健康な体を作りましょう。


平成30年11月14日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・かつおふりかけ
・小アジの香味揚げ
・豚バラ大根
・みかん
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
ごま(スーダン・パラグアイ) しょうが(熊本) 
小アジ(鹿児島) 長ねぎ(青森) 
にんじん(千葉) 豚肉(宮崎) 
だいこん(千葉) みかん(愛媛) 


☆豚バラ大根
今日の給食は豚バラ大根です。
1年中いつでも収穫される大根ですが、秋の終わりから冬の季節が旬の野菜です。
日に日に寒くなるこの時期においしい大根を、豚バラ肉と一緒に煮込みました。



平成30年11月13日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ジャムサンド
・チーズサンド
・豆腐入り春雨スープ
・ビーンズサラダ
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鶏肉(宮崎) しょうが(高知) 
長ねぎ(青森) たけのこ(北九州小倉) 
にんじん(千葉) 小松菜(埼玉) 
大豆(北海道) ひよこ豆(米国) 
金時豆(北海道) きゅうり(埼玉) 
コーン(北海道) 玉ねぎ(北海道) 


☆3、4年生学芸会こんだて 「チーズサンド」
週末に行われる学芸会に向け、全校をあげて、熱心に取り組んでいます。今日は中学年の劇に給食室からも参加です。
3年生「キューソネコカミネコヒゲタテル」、4年生「冒険者たち」の劇は、どちらも「ねずみ」が主役です。
給食室では、ねずみの好きなパンとチーズを使い、冒険に持って行けるサンドイッチを作りました。
子供たちには、主役の「ねずみの気分になってパンを食べてみてよう」とお話ししました。


平成30年11月12日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・煮じゃこご飯
・ぎせい豆腐
・じゃがいものみそ汁
・りんご
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
ちりめんじゃこ(宮崎) ごま(スーダン・パラグアイ) 
豚肉(熊本) 鶏卵(青森) 
にんじん(青森) 玉ねぎ(北海道) 
じゃがいも(北海道) 長ねぎ(青森) 
わかめ(北海道) りんご(青森) 


☆煮じゃこご飯
今日の給食は煮じゃこご飯です。
ちりめんじゃこをしょうゆ・酒・みりん・塩・山椒で甘辛く味付けて、ご飯と合わせました。
ちりめんじゃこは、イワシ類の稚魚をゆでて、天日に干した食品です。
干しているときの様子が、「ちりめん」という布の表面に似ていたことから「ちりめんじゃこ」と呼ばれるようになりました。 カルシウムが豊富な食材です。
山椒が子供たちに受け入れてもらえるかと思いましたが、以外の他、良く食べていました。子供たちの感想を聞いてみてください。

平成30年11月9日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ひじきご飯
・ぶりの照り焼き
・ゆで野菜のしょうがじょうゆかけ
・豆腐のみそ汁
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
ひじき(長崎) 鶏肉(宮崎) 
にんじん(北海道) ごぼう(青森) 
ぶり(岩手) しょうが(高知) 
きゅうり(宮崎) 白菜(茨城) 
なめこ(山形) ほうれんそう(群馬) 
長ねぎ(青森) 


☆ひじきご飯
今日の給食は、ひじきご飯です。
ひじき・にんじん・ごぼう・油揚げ・鶏ひき肉をしょうゆ・砂糖・酒で煮て、その煮汁も合わせて炊いたご飯に混ぜ合わせました。
日本では古くから「ひじきを食べると長生きする」と言われています。
骨や歯を強くするカルシウムや、お腹の中をきれいにする食物繊維などが豊富に含まれている食材です。

第4学年興津自然宿泊体験教室 10

【大山千枚田】
  ただいま藍染め体験中
 染め方を教えていただき、挑戦しました。
 完成した力作は、こうご期待。

  自然体験。土・虫・木に触れて、自然を
 体感しました。

  13:30に大山千枚田を出発し、海ほたる
 を経由して帰ります。
画像1 画像1 画像2 画像2

第4学年 興津自然宿泊体験教室 7

見てください。この真剣なまなざし!

 シーツの付け方、宿舎での整理整頓等について教えていただきました。
 自分の身の回りをきちんと整えるって気持ちいいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31