がんばれ!烏森の子どもたち!

9月健康トレーナー出校日の訂正のお知らせ

 学校だより8・9月号でお伝えした健康トレーナーの9月の出校日が間違っておりました。正しくは「9月14日(木)・27日(水)」でした。お詫びして訂正させていただきます。現在アップされている学校だよりの記事は、訂正後のものです。よろしくお願いいたします。

9月7日(木)水泳記録会・高学年

 9月7日(木)、あいにくの空模様でしたが、高学年の水泳記録会を実施しました。50m、25mの平泳ぎ・自由形4種目から1種目を個人で選択、その他に4×25の平泳ぎと自由形リレーを行いました。他者に勝つこと以外にも、自分の記録に挑戦する意義もあり、さらに団体で力を合わせる楽しさも味わうことができました。お忙しい中大勢の保護者の皆さんにご参観いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年9月7日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・冷汁
・鶏肉のピリ辛焼き
・切干大根のうま煮
・芋羊かん
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鯵(ニュージーランド) 
鶏肉(鹿児島) あさり(熊本) 
さつま芋(茨城) きゅうり(群馬) 
しょうが(高知) しそ(愛知) 
にんにく(青森) いんげん(青森)
切干し大根(宮崎)にんじん(北海道) 


☆「冷汁」宮崎県の郷土料理
今日の給食「冷汁」は宮崎県の郷土料理です。
だし汁に生姜・味噌・ごま・しそを合わせ、味を調えてから、冷やします。その中に、蒸した鯵と輪切りにしたきゅうりを加えて、できた「冷汁」をごはんにかけていただきます。
疲れた体を元気にしてくれる材料がたくさん詰まっている料理です。
蒸し暑かったせいか、冷たい冷汁は大好評でした。
今日もおいしくいただきました。


9月7日(木)環境委員会集会

 9月7日(木)、環境委員会が集会で子供たちに環境を大切にするアピールを行いました。エアコンの設定温度を低くし過ぎないこと、教室移動で人がいなくなる教室の照明は切っていくことを、寸劇を通して訴えました。環境を守る大切さを主張する天使役、気を付けなくてよいとそそのかす悪魔役、その悪魔を撃退するどこかで見たようなキャラなど、子供たちが考えて演じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(水)図工で研究授業

 9月6日(水)、3年1組で図工の研究授業を行いました。この授業は、区の図工を専門的に研究している先生方が集まって、指導法の工夫改善のために行っているものです。今年度本校に着任した城重教諭が積極的に授業者となり、本校児童のためになる授業を提案しました。具体的な内容は、「研究」のコーナーに載せる予定です。子供たちは、とても楽しそうに作品づくりに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年9月6日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・メキシカンライス
・じゃが芋の豆乳ポタージュ
・梨
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
豚肉(熊本) ウインナー(茨城群馬千葉)
じゃが芋(北海道)
玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道)
マッシュルーム(山雀) パプリカ(山形)
レーズン(アメリカ) ピーマン(岩手)
セロリ(長野) コーン(北海道)
パセリ(長野) 梨(長野)


☆豆乳ポタージュ
今日のじゃが芋の豆乳ポタージュは、牛乳の代わりに豆乳を使いました。
豆乳は大豆を茹でて、すりつぶし、絞ったものです。
牛乳と同じように、体を作る栄養がたくさん含まれています。
 また、牛乳にはあまりない「食物繊維」が多く含まれていることが特徴です。


9月5日(火)中学年プール納め

 9月5日(火)、中学年のプール納めがありました。8月後半から涼しい日が続き、今日もやや風がありましたが、子供たちは頑張って今シーズンの水泳の締めくくりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年9月5日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・チーズトースト
・セサミハニーサンド
・ポークビーンズ
・夏みかんヨーグルト
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
大豆(北海道) 豚肉(熊本)
ベーコン(茨城群馬千葉)
ごま(スーダン・パラグアイ)
はちみつ(アルゼンチン)
じゃが芋(北海道)
玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道)
パセリ(長野) 夏みかん缶づめ(国産)


☆セサミハニーサンド
今日の給食は「チーズトースト」と「セサミハニーサンド」です。チーズには体を作る栄養があり、食べてもらいた食べ物のひとつですが、夏から秋に季節が変わり、疲れが出てくるこの時期に、特に食べてもらいたい食べ物が「セサミ=ごま」と「ハニー=はちみつ」です。
ごまは「誤魔化す」という言葉に使われるほど苦手な物もおいしく食べられてしまう食べ物で、疲れをとる栄養も含まれているからです。


平成29年9月4日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・千草焼き
・じゃがいものそぼろあん
・わかめのみそ汁
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鶏肉(宮崎) たまご(青森)
わかめ(北海道)じゃが芋(北海道)
にんじん(北海道) 長ねぎ(青森)
さやえんどう(青森) 玉ねぎ(北海道)
エリンギ(長野)


☆ちぐさ焼き
ちぐさ焼きの「ちぐさ」を漢字で書くと「千」の「草」と書きます。
千切りや、細かく切った野菜を使った卵焼きの事です。
今日はそれに、ひき肉を加え、しょうゆ・砂糖で味付けしたものと卵を合わせて焼きました。
野菜がにがてな人でも食べやすいお料理です。
夏バテ気味の体にもやさしい味付けです。
暑さがひと段落したせいか、食欲も戻ってきたようです。
どのクラスも良く食べていました。食べ残しはほとんどありませんでした。



3年・夏休み作品展

 3年生の夏休み作品展は、工夫を凝らした立体作品が多く目につきました。仕上がりの整ったところに加え、アイディアの工夫もうかがえる素敵な作品ばかりです。その一方で、ご朱印を集めたものもあり、頭と足も使った労作も目につきました。9月8日(金)まで、好評開催中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・夏休み作品展

 2年生の夏休み作品展です。すぐにも使いたいエプロン、バッグなどの実用的な作品から、食べ物の種を採集したものやスライムまで、身のまわりの題材を生かした作品が並びました。授業で学習したお仕事を発展的に調べたものなど、身近なことから発送を広げているところが素晴らしいです。9月8日(金)まで開催しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・夏休み作品展

 小学校で初めての夏休み作品展。1年生は頑張りました。平面から立体までバランスよく作品が集まり、とても初めての自由研究とは思えないようなもののたくさんありました。題材も幅広く、パラリンピック関係のものも取り入れられ、中には自分が紹介された新聞記事を利用したものもあり、1年生ながらアイディアの柔軟性に驚かされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年・夏休み作品展

 4年生の夏休み作品展は、食べ物から理科・社会関係に至るまで、バラエティに富んだ内容の自由研究がそろいました。まとめ方もノートや画用紙などにコンパクトにまとめたものが多く、手順を箇条書きに示すなど、分かりやすさが前面に出ている作品が多くありました。ピアノの調律など、滅多に見ないテーマを取り上げたものもあり、新鮮な作品が目立ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年夏休み作品展

 5年生の夏休み作品展は、3階のコーナーにコンパクトにまとめられています。着眼点も個性的で、趣味のプロ野球について、地図を利用して全国展開している様子を表したり、担任の専門教科である理科では、授業で学んだことを生かし、実験や観察を上手に取り込んで工夫してまとめています。9月8日(金)まで開催しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校最後の夏休み作品展、9月8日(金)まで

 保護者会が早かった6年生の夏休み作品展は、最も展示期間が長いですが、もうご参観いただきましたか?手芸からお札の研究まで、内容も多岐にわたり、写真や実物等の資料の使い方もさすがになれたもので、複数の教科で学んだことをうまく結びつけたものもあり、最高学年の充実した内容を誇っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年9月1日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・大豆ピラフ
・豆アジのからあげ
・ニョッキのスープ
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鶏肉(宮崎) 大豆(北海道)
豆アジ(鹿児島) たまご(青森)
ベーコン(茨城・群馬・千葉) じゃが芋(北海道)
玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道)コーン(北海道)
パセリ(長野) しょうが(高知)にんにく(青森)トマト(青森)

☆豆アジのからあげ(カミカミメニュー)
豆アジのからあげはしょうが・にんにく・しょうゆ・みりんで下味をつけたものにでん粉をまぶし、低温の油でゆっくり揚げます。じっくり揚げることで骨ごと全部、食べられます。
 よく噛んで食べるほど、おいしさが伝わってきます。よく噛んで食べてもらいたい「カミカミメニュー」です。


8月31日(木)教員も楽しく教材研究

 8月31日(木)、校内研修の一環で、本区理科の授業スペシャリストである小林主任教諭を講師に、研修を行いました。次期学習指導要領の考え方に沿った授業の進め方等を実験を交えて研究しました。私たち教師も、このような教材研究を行って、子供たちに分かりやすい授業を心がけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年8月31日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ジャージャーめん
・ポテトのチーズ焼き
・ピーチかんてん
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
豚肉(宮崎) 大豆(北海道)
じゃが芋(北海道)
しょうが(高知) にんにく(あおもり)
たけのこ(福岡)長ねぎ(青森)
にんじん(北海道) きゅうり(秋田)
もやし(神奈川) 玉ねぎ(北海道)
ピーマン(秋田) 黄桃缶(ギリシャ)


☆ピーチかんてん
今日の給食のデザート「ピーチ(桃)」は、夏が旬の果物です。
7月初めから8月中がおいしく、スーパーや八百屋さんに並んでいます。しかし、1つの産地から同じ種類のものがずうっと届くわけではありません。桃は短い期間で種類や産地がどんどん変わっています。
桃は皮をむいたり、切ってしまうと色が変わりやすく、熟すと柔らかくなってしまうので、生の桃を給食で出すことが難しい果物です。
今日は「桃」のジュースや缶詰を使ってデザートを作りました。
どのクラスも食べ残しはありませんでした。


8月31日(木)児童館見学

 8月31日(木)、2年生が児童館見学に行きました。学童やランドセル来館等で日頃お世話になっている児童館ですが、改めて生活科の学習でうかがうと、子供たちの態度も少し変わっていました。質問コーナーではたくさん手が挙がり、よく説明を聞いて考えていた様子が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年8月30(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ぶたどん
・おひたし
・大根のみそ汁
・のりしお大豆
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
豚肉(宮崎) 大豆(北海道)
にんにく(青森) しょうが(高知)
玉ねぎ(兵庫) しめじ(静岡)
長ねぎ(青森) にら(高知)
ほうれん草(千葉) きゃべつ(群馬)
にんじん(北海道) だいこん(北海道)
小松菜(埼玉)


☆ぶたどん
今日の給食はかけごはんの「ぶたどん」です。
ぶたどんは食べやすく、子供たちからも人気があり、食べ残しもないメニューです。
豚肉と玉ねぎ、長ねぎ、にら、しめじ、こんにゃくを甘辛く、味付けしているので、たべやすく、栄養バランスも良いのですが、「早食い」になる、よく「噛まない」ことなど気になる点もあります。
そこで、子供たちには、お腹に優しく、栄養が体中に伝わるよう、しっかりよく噛んで味わっていただくよう「カラちゃんランチ」(お昼の給食だより)でお知らせました。

この暑さの中、どのクラスもほとんど食べ残しはありませんでした。



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

29年度 学校だより

29年度 授業改善プラン