がんばれ!烏森の子どもたち!

6年 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
目黒税務署の方から「税金とは何か どんな役割をしているか」について出前授業をしていただきました。国によって消費税の額が違うこと、税の種類、公共施設について学んだ後、「税金がなくなるとどんな暮らしになるか」のビデオを見て学習を深めました。

今日の給食(1/31)

画像1 画像1
【1/31の献立】
★マーボー焼きそば
★きゅうりと大根のじゃこサラダ
★牛乳

【主な食材産地】
豚ひき肉(茨城)、ちりめんじゃこ(瀬戸内海)、しょうが(高知)、にんにく(青森)、にんじん(千葉)、長ねぎ(千葉)、きゅうり(宮崎)、だいこん(神奈川)、にら(長崎)、牛乳(神奈川工場)

今日の給食(1/30)

画像1 画像1
【1/30の献立】
★ごはん
★魚の竜田揚げ
★白菜の甘酢煮
★煮豆
★牛乳

【主な食材産地】
メルルーサ(アルゼンチン)、しょうが(高知)、にんじん(千葉)、白菜(東京田無市)、白いんげん豆(北海道)、牛乳(神奈川工場)

※煮豆に使用する豆は、金時豆から白インゲン豆に変更になりました。

4年 めぐろの子どもたち展見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
目黒区美術館まで往復路線バスを使いました。車内の過ごし方はさすがに高学年らしくマナーを守れました。美術館での鑑賞マナーも合格です。他の学校や幼稚園・中学校の作品を見て感動しました。

6年 音楽会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室から体育館に場所を移して練習が始まりました。6年生は小学校最後の音楽会です。合唱「Across The Road」、合奏「トュルース」を演奏します。心が一つになるとはどういうことなのか、学芸会で経験しましたが、更にそれより深化した演奏を届けられるように集中して練習しています。

3年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週、3年生はインフルエンザが流行しましたが、今週は下火になりました。校庭で元気に大縄やルールを工夫してキックベースボールをしています。

校庭遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太陽が顔を出し、気温は10度を超え、風がなくとても穏やかな日となりました。小学校が給食中に校庭では幼稚園児がたこ揚げをしたり鬼ごっこをしたりして遊んでいました。小学校の給食が終わり昼休みになると、園児は幼稚園に戻り、今度は小学生が校庭で思いっきり体を動かして遊び始めました。

今日の給食(1/29)

画像1 画像1
【1/29の献立】
★黒砂糖パン
★トマトシチュー
★ミモザサラダ
★牛乳


【主な食材産地】
ベーコン(茨城)、鶏肉(岩手)、豚骨(茨城)、鶏がら(岩手)、いか(ペルー)、卵(栃木)、にんにく(青森)、セロリ(愛知)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(千葉)、じゃがいも(北海道)、さやいんげん(沖縄)、きゅうり(宮崎)、キャベツ(愛知)、トマト(愛知)、牛乳(神奈川工場)

校長室会食

先週の「じゃんけん列車集会」で優勝した児童が、二人の友達と一緒に校長室で給食を食べました。将来の夢や家族のことを楽しそうに話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

先週の「人権標語」の表彰が延期になったので、今日の児童朝会で行いました。代表の6年生に賞状が渡されました。次に、現同窓会長さんより、烏森小学校在学中の話を伺いました。今から56年程前は、一クラス約50人であったこと、全校児童は約1200人であったこと、二部授業を行っていたこと、6年間クラス替えはなかったことなどを教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(1/28)

画像1 画像1
【1/28の献立】
★三色丼
★じゃがいものきんぴら
★みかん
★牛乳


【主な食材産地】
鶏ひき肉(岩手)、豚肉(茨城)、卵(栃木)、しょうが(高知)、さやえんどう(鹿児島)、ごぼう(青森)、にんじん(千葉)、じゃがいも(北海道)、さやいんげん(沖縄)、みかん(愛媛)、牛乳(神奈川工場)

6年 幼稚園との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵本の読み聞かせが終わり、交流給食の時間になりました。大きな6年生に最初は戸惑いを見せていた園児もだんだん慣れてきて会話が弾むようになりました。

今日の給食(1/25)

画像1 画像1 画像2 画像2
【1/25の献立】
★パエリア
★白菜のクリームスープ
★牛乳

今日は、スープに入れたにんじんの一部を星形にしました。

【主な食材産地】
鶏肉(岩手)、ベーコン(千葉)、豚骨(茨城)、鶏がら(岩手)、いか(ペルー)、にんにく(青森)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(千葉)、ピーマン(宮崎)、赤ピーマン(宮崎)、白菜(和歌山)、パセリ(静岡)、牛乳(神奈川工場)

6年 幼稚園との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
からすもり幼稚園年少組(バラ組)の園児に絵本の読み聞かせをしています。いつも優しい6年生ですが、今日も優しさを十分に発揮しています。

2年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
よく縁日で売っている「シュート棒」を作っています。きれいに色を付けて、ドライヤーで乾かしてもうすぐ完成です。

「めぐろの子どもたち展」

6年生が目黒区立美術館で行われている「めぐろの子どもたち展」を見学に行きました。これは、区内の幼稚園そして、小学生と中学生の書写と図工(美術)の作品が展示されているものです。小さな芸術家達の作品を堪能していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集会委員会の説明で「ジャンケン列車集会」が始まりました。ジャンケンに負けた人が勝った人の後ろから肩に手を置いてだんだん列が長くなっていきます。最後までジャンケンに勝ち続けた2年生男児は来週の月曜日、友達と一緒に校長室で校長先生と給食を食べることができます。

今日の給食(1/24)

画像1 画像1
【1/24の献立】
★こんぶごはん
★芋もち汁
★きなこぷりん
★牛乳

今日の献立は、北海道がテーマです。こんぶ・じゃがいも・大豆(きなこ)と、北海道の特産品を使いました。芋もち汁は、北海道の郷土料理です。

【主な食材産地】
豚肉(茨城)、卵(栃木)、じゃがいも(北海道)、にんじん(千葉)、だいこん(神奈川)、長ねぎ(埼玉)、こまつな(埼玉)、牛乳(神奈川工場)

3年 音楽

2月8日(金)、9日(土)の音楽会に向けて練習に熱が入ってきました。3年生は自分の出す音だけではなく友達の出す音にも注意しながら「ヤングマン(YMCA)」の合奏練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
味噌汁の調理実習です。班ごとに協力しておいしい味噌汁をつくることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

空間放射線測定結果等

23年度 学校評価