中目黒小学校は文部科学省の研究開発学校に指定されています。

2012年2月15日(水) 縦割り共遊び

画像1 画像1
 今朝は縦割り共遊びでした。今年度から児童数の増加により、校庭だけでなく体育館にも分かれて活動するようになり、広々と子どもたちが遊ぶことができるようになりました。年度初めの大縄に比べて、みんなが上手に跳ぶことができるようになり、跳ぶ回数も増えました。
 今日の縦割り共遊びが、6年生中心の活動としては最後となりました。これから5年生へ引き継ぎをしていきます。

2012年2月13日(月) 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の校長講話は、先週末の建国記念の日についてのお話で、日本の祝日について調べてみるのもよい勉強になる、という内容でした。
 また、お知らせが2つありました。1つ目は、囲碁・将棋・オセロクラブがクラブ紹介を兼ねて、明日・明後日体験会を開くということです。2つ目は、給食委員会からで、食に関するクイズ本「きゅうしょクイズ」の入学編・卒業編を作成しました。各学級に配布され、早速子どもたちはクイズを楽しく解いて遊んでいました。

2012年2月10日(金) 体育朝会

画像1 画像1
 今朝は、月に一度の体育朝会でした。
 今日は毎年恒例の「長縄ギネス大会」に向けた練習でした。昨年は、低学年の部198回、高学年の部399回と聞き、子どもたちはその記録に向けて、懸命に数を数え跳んでいました。
 きっと、これから体育の時間や休み時間に、長縄の回数を数える声が聞こえてくると思います。たくさん練習し、技術向上だけでなく、友達との交流も深めてほしいと思います。

2012年2月7日(火) 3年手洗い指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 東京医療センターの看護師さんが来て、手洗い指導をしてくださいました。
 紙芝居で、ばい菌が手に付く過程をお話ししてくださり、その後、実際に手を洗ってみました。まず、薬を付けて手に付いているばい菌を見ます。次に、手をいつも通り洗い、手の様子を観察しました。すると、親指、指の間、爪、手首などに汚れが残りやすいことが分かり、正しい手の洗い方を教えていただきました。
 これから毎日、今日の学習した事を生かして、手を清潔に保ってほしいと思います。

2012年1月30日(月) 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝会では、代表委員会より、先般行われたユニセフ募金についての報告がありました。
 3日間で集まった金額は、なんと111,703円でした。ここ数年では、最高金額となります。しっかりとユニセフに送金させていただきました。
 ご協力大変にありがとうございました。

2012年1月27日(金) 音楽朝会

画像1 画像1
 今日の音楽朝会では、高学年、低学年に別れて「雪やこんこ」の輪唱を行いました。
 みんな他の学年につられないように、がんばって歌っていました。
 寒い中でしたが、大いに盛り上がった朝会でした。

2012年1月26日(木) 4年めぐろの子どもたち展見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が「めぐろの子どもたち展」に行ってきました。
 校内の友達の作品はもちろん、他校の作品や幼稚園児、中学生の作品を見て感心していた様子でした。
 「色の使い方が上手。」「画用紙からはみ出すようにかいていて迫力がある。」など、たくさんのメモをとっていました。

2012年1月23日(月) 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は、雨のため体育館で児童朝会が行われました。
 今週の目標は、「さそい合って遊ぼう。」です。
 みんなで声をかけ合い元気に遊んでほしいと思います。

2012年1月18日(水) 縦割り共遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、今年最初の縦割り共遊びが行われました。
 ドッジボール、大縄が人気で、いくつかの班で選ばれていました。
 寒い朝でしたが、学年を越えて、元気いっぱい遊んでいました。

2012年1月16日(月) 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の児童朝会では、各委員会よりたくさんのお知らせがありました。
 運動委員会からは、「なわとび検定」について。いろいろな技に挑戦して、どんどん体力つけてほしいと思います。
 保健委員会からは、「せきエチケット」についてでした。せきをした場合、ウィルスは3m程度飛びます。日頃からせきエチケットを心がけ、みんなで健康に学校生活を送っていきたいです。
 その他、環境美化委員、代表委員会からもお知らせがありました。

2012年1月17日(火) 避難訓練 集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の6校時は、避難訓練と集団下校でした。
 地震予知に対応する避難訓練と、それに伴う集団下校を行いました。
 東日本大震災から約10ヵ月。地震が起きたとき、どのような対応・行動をしなければいけないのか、改めて考えることができた避難訓練でした。
 その後の集団下校では、班長さんがみんなをまとめ、危険箇所を確認しながら安全に下校することができました。

2012年1月16日(月) ユニセフ募金

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から3日間、ユニセフ募金が行われます。子どもたちが登校して来る時間に、正門、裏門、1・2年生の昇降口前の3カ所に分かれて、代表委員会の子どもたちが元気に声をかけていました。
 たくさんの子どもたちが募金をしていました。

2012年1月16日(月)〜1月30日(月) 校内書き初め展

画像1 画像1
 今日から30日(月)まで、校内書き初め展を行います。
 写真は校長室・職員室前の高学年の作品です。他学年は、各教室前の廊下に展示しています。お時間がありましたら、子どもたちの力作をぜひご覧ください。

2012年1月13日(金) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の児童集会は「クラス対抗ボール送り」を行いました。いかに早くボールを前から後ろに送り、また前に戻せるかを競うゲームです。非常に接戦で盛り上がりました。
 「時間があるので、もう一回戦。」と司会の児童が言うと「やったー!」とみんな楽しんで、ゲームに参加していました。

2012年1月10日(火)・11日(水) 席書会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10日(火)に5・6年生、11日(水)に3・4年生が席書会を行いました。
 6年生にとっては、最後の席書会。3年生にとっては、初めての毛筆での席書会でした。本番は体育館で行いました。正座をして精神を統一し、一筆一筆気持ちを込めて書きました。どの子も練習の成果を出し、伸び伸びとした字が書けたと思います。
 また、1・2年生は、それぞれ硬筆で席書会を教室で行いました。
 各学年の廊下に、作品が掲示してありますので、ぜひご覧になって下さい。

2012年1月10日(火) 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 あけましておめでとうございます。
 例年より長い冬休みを終えて、子どもたちが元気に登校してきました。やはり子どもたちがいてこその学校なんだ、とあらためて感じました。
 新しい年を迎えて心機一転、それぞれの目標に向かって頑張ってほしいと思います。

2011年12月22日(木) 児童朝会(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日から冬休み、ということで、今朝の児童朝会では「冬休みの過ごし方」のお話がありました。内容は、お年玉の使い方や友たちと遊びに行く場所などについてです。先生たちによる劇のお話があり、とてもわかりやすかったです。どの子も劇を楽しみながら、でも真剣に考えてお話を聞いていました。
 今年の冬休みは少し長めです。安全に楽しく過ごし、新たな気持ちで1月からまた元気に登校しほしいと思います。
 どうぞ、よいお年をお迎えください。
 

2011年12月22日(木) 児童朝会(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、冬休み前最後の登校日です。
 今朝の児童朝会では、3つの表彰がありました。一つは、夏休みに募集した「歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール」の表彰です。2つ目は、同じく夏休みに取り組んだ自由研究の優秀作品の表彰、そして3つ目は、東京都の展覧会に出品した児童の表彰でした。

2011年12月19日(月) 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の児童朝会は、お知らせがたくさんありました。
 まず、図書委員会から「校内読書感想文」募集のお知らせがありました。冬休みの宿題の一つとして、毎年多くの児童が取り組んでいます。
 次に、環境美化委員会から「環境チェックカード」の結果と今後の取り組みについてお知らせがありました。継続して取り組むことで、エコの意識も高まっているように感じます。
 そして、国語少人数担当として12月9日(金)に着任された三浦利子先生のご挨拶がありました。

2011年12月16日(金) 110周年記念風船上げ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の5校時、110周年記念の風船上げを行いました。
 11月の式典で行う予定でしたが、あいにく雨天だったため、延期していました。今日は、晴天に恵まれ、子どもたちも朝からわくわくしていました。
 風船を上げる前にPTA会長よりお話をいただきましたが、「式典に参加することができない1〜3年生にも110周年の思い出を残してあげたい」という思いから、この風船上げを計画してくださったそうです。
 風船が一斉に飛んでいく光景は、本当にきれいでした。学校、地域、そして保護者の方々の思いがたくさん込められた風船が上がっていく様子は、子どもたちの思い出にしっかりと刻まれたと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29