中目黒小学校は文部科学省の研究開発学校に指定されています。

3年 学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2
初めての書写。緊張しながら筆を持ちました。これからいろいろな字を書いていきます。
セーフティ教室では、スマホやネットの正しい使い方を学びました。

2年生 プログラミングの学習

画像1 画像1 画像2 画像2
パソコン室で、プログラミングの学習をしました。

ICT支援員の京極先生に教えてもらいました。

身の回りにあるもので、プログラミングを用いたものを紹介してもらい、

自分たちも、実際にプログラムを組む体験をしました。

楽しみながら活動に取り組みました。

次回の学習も楽しみにしている様子でした。

エコプラザ出前授業

画像1 画像1
目黒区エコプラザ(田道ふれあい館)からゲストティーチャーが来てくださいました。
「3つのR」についてやゴミを減らすために、私たちがすぐできる取り組みを詳しく教えていただきました。

1年生との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
代表委員会で決めた1年生との交流会が始まりました。6月17日に、4年生は、「餃子ジャンケン」という活動を1年生と行いました。4年生の代表委員中心に先週、給食中に1年生の各学級へ行き、「餃子ジャンケン」のやり方の説明をしました。4年生は自分から進んで1年生とかかわっていて、高学年らしい姿が見られました。笑顔いっぱいの1年生の姿も見られ異学年交流のよさに改めて気が付きました。

『中学校訪問』(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月14日(金)に6年生は、近隣の目黒中央中学校に行き、授業の様子や施設の見学をさせていただきました。中学校の先生が、中学校施設の特徴を丁寧に説明してくださり、中学校への進学に向けて気持ちを高めるきっかけとなりました。

2年生 水泳指導開始

画像1 画像1 画像2 画像2
令和元年度の水泳指導が始まりました。

2年生は、水の中を移動する運動遊びともぐる・浮く運動遊びを通して、水遊びの楽しさに触れ、水の心地よさを味わいながら、中学年の水泳運動につなげていきます。

水遊びを楽しく行うために工夫したり、安全に気を付けたりして、学習に取り組んでいきます。

プールカードへの検温記録・捺印の確認や、毎回の持ち物の準備をお願いします。

2年生 生活科 野菜づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
5月から育てているミニトマト。成長して、赤い実をつけはじめています。子どもたちも水やりに行くたびに、ミニトマトの変化を感じ取り、成長をかみしめているようです。学年の畑では、オクラ・ナス・ピーマンなども育てています。今後の成長を楽しみにしながら、みんなで大切に育てていきます。

5・6年生 令和元年度運動会 組体操

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5・6年生200名は団体表現で組体操を行いました。
子どもたちは「令和・励輪・麗羽」をテーマに、練習に励んできました。
これまでの練習もそして本番も「真剣に、全力で」取り組んできました。

一生懸命に取り組む子供たちの姿に天気もこたえてくれ、エンディングには青空が!
子供たちの真剣な表情、姿勢、演技! 本当に素敵でした。

思い出に残る運動会になったと思います!


3年 運動会

画像1 画像1
地域の方に教えていただいた「よさこい」、自分たちで振り付けを考えた「Festivo」。全力で踊り切りました!!

2年生 令和元年度 運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
天候が心配だったのですが、無事に運動会を実施することができました。

子どもたちの輝く姿が、とても印象的でした。

この経験を今後の学校生活に生かしていきたいと思います。


2年生、みんなの「らるらりら」、大成功!!

『運動会練習2』(5、6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ運動会まで残り1週間となりました。
週始めの3日(月)の朝に、応援団と6年生が1年生に応援のやり方を伝えました。応援団の赤白団長がリードし、元気な声が体育館中に広がりました。
運動会の組体操練習では、校庭での練習が中心となり、一人一人が課題をもって取り組んでいます。
本番当日に向けて、完成度を高めていくことを期待しています。

2年生 運動会への想い・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会当日の天候が心配ですが、「晴れてほしい!」というみんなの強い想いを感じます。

当日に向けて、練習もラストスパート!全力で取り組んでいます!


2年生、みんなで頑張ります!

2年 図画工作「ひかりのプレゼント」

画像1 画像1 画像2 画像2
光を通す材料を用いて、映る形や色の見え方を工夫して、楽しく活動しました。様々なアイディアが出て、個性あふれる活動となりました。ご家庭で、材料集めのご協力をいただき、ありがとうございました。

学年便りでお伝えした通り、次回の図工の材料集めも、よろしくお願いします。

2年生 運動会に向けて…

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けた練習が始まりました。現在、団体表現の練習を中心に行っています。生き生きと楽しく取り組んでいます。今後は、団体競技の大玉運びや40メートル走の練習も行います。今から、運動会本番が楽しみです。

※ご家庭での体調管理をよろしくお願いいたします。
※水筒・汗ふきタオルを持たせてください。

5年生 田植え体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、5/24(金)に、宮城県角田(かくだ)市で農業を営む農家の方をお招きして田植え体験を行いました。
 
 総合的な学習の時間を中心に、日本の米づくりや米文化について課題を立てて調べていく活動をしています。そのスタートとしての田植えでした。

 まずは、農家の方々から米作りの手順や工夫などを教わりました。そのあとは、学校の田んぼを使って田植え体験!!どろどろの田んぼに足を入れた感触を味わいながら、楽しんで田植えができました。

 最後には、農家の方々への質問タイム。
 どんな思いでお米を作っていますか?との質問には
 「とにかくみんなにおいしいお米を食べてほしい一心です!」という熱い思いを答えてくださいました。

 秋の収穫が楽しみです!!!

『運動会練習スタート!』(5、6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
今週20日(月)より、運動会特別時間割がスタートしました。今年度も高学年は、『組体操』に挑戦します。1回めの運動会練習では、それぞれの学年で練習した1人技を披露しました。その後は、6年生が5年生に2人技の見本を見せ、さらに教え合いを行いました。5年生は、3つの二人技に挑戦し、教えてもらったポイントを意識しながら取り組みました。技が成功すると、自然と笑顔があふれていました。
5年生は5年生として、6年生は6年生としての役割を自覚し、達成感が味わえる運動会にしていきたいです。今後の成長が楽しみです♪

『音楽朝会』(6年)

画像1 画像1
17日(金)の音楽朝会で、6年生が全校に歌を披露しました。曲は『翼をください』と『群青』です。全校の子どもたちの前で、堂々と歌いきることができ、大きな拍手をいただきました。
子どもたちの歌声は、昨年度より一段とバージョンアップし、心と体の成長が感じられた時間でした。これからある運動会での活躍も楽しみです。

2年生 生活科 「公園探検」

画像1 画像1 画像2 画像2
5月16日(木)に、生活科の学習で公園探検に行きました。自分たちの地域にある公園を、遊具・生き物・植物・周りの景色という視点で調べました。これからは、グループごとに、発表の準備を進めていきます。

2年生 生活科 「グリーンピースさやむき」

画像1 画像1 画像2 画像2
5月9日グリーンピースのさやむきをしました。
ふくらんださやの中に、まんまるのグリーンピースがきれいに並んでいました。
給食に出たグリーンピースご飯はとてもおいしかったです。

1・2年 消防写生会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月8日「消防写生会」が行われました。
消防車の形をよく見ながら、一生懸命に絵を描きました。
背景を絵の具で塗ると、今にも動き出しそうな消防車の絵が仕上がりました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学年だより

おしらせ