八雲小学校ホームページへようこそ

ボールペンペンでやってみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ゼンタングル」
Zen(禅)とTangle(絡まる)を合わせた造語で、日常生活で取り入れるリラクゼーションの方法として、2004年にアメリカで考案されました。

1 鉛筆で枠をかく

2 パターンをかく
  単純な形 線 点 円 四角形 曲線 楕円 など

3 間違いは消さない

単純な模様を描き続けることで、瞑想状態になれるそうです。

失敗を恐れず、流れに任せてリラックスしながら描いてみましょう。

※ゼンタングルと検索するといろいろな作品を見ることができます。

クレヨンでやってみよう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ステンシル

必要なもの
・かたにする紙(厚めのものがおすすめです)
・白い紙
・はさみ

1、かたをつくる

2、白い紙にかた紙をのせる

3、かたのまわりに好きな色をつけ、指で内側にむかってこする

今回は、2つの型でたくさん魚を描きました。
いろいろなかたを作ってもたのしそうです。

クレヨンでやってみよう 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひっかき絵(スクラッチ)

必要なもの
・白い紙(カレンダーなどの裏紙でもできます)
・クレヨンかクレパス
・つまようじか竹串(とがっていれば大丈夫です)


★はじめるまえに、つくえに新聞紙などを敷いておきましょう

1、いろいろな色でぬる(こく、しっかりぬるのが成功のひけつです)

2、色の上に黒をぬる

3、とがったものでひっかく※間違えたときは、黒のクレヨンで消せます。


今回は、お城をテーマに描きました。
ペンで描くのとは違った楽しさがあります。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

臨時休業に関するお知らせ

学校だより

学校図書館だより

学校評価

空間放射線量測定結果

〇1年生

〇2年生

〇3年生

〇4年生

〇5年生

〇6年生

〇3くみ

いじめ

休業中の生活表

学びの支援サイト

校長先生より

時間割を活用した家庭学習の進め方(例)

東京ベーシックドリルの使い方

NHK for schoolの活用の仕方

つくってみよう!

EduMallの活用の仕方

学校図書館の部屋

みんなの学習クラブ