八雲小学校ホームページへようこそ

令和6年3月19日(火)の給食

画像1 画像1
献立は赤飯、かきたま汁、パリパリチキン、三色浸し、牛乳です。

今日は一足早い進級、進学のお祝い給食でした。美しい桜色の赤飯がとても華やかでした。大人気のパリパリチキンもあり、どの児童も満足そうに食べ終えていました。給食終了後、ある児童が改まった様子で「今日も給食おいしかったです。本当にありがとうございます。」と言いに来てくれました。1年間の給食の思い出しながら、言ってくれたのかなと感じました。残り1回の給食も心をこめて、調理員さんとともに提供したいと思います。

小松菜:埼玉
人参:徳島
もやし、卵:栃木
にんにく:青森
長葱:茨城
鶏肉:鹿児島
わかめ:鳴門

令和6年4月18日(月)の給食

画像1 画像1
献立は肉味噌うどん、セレクトぼたもち(あんこ、きなこ、ごまから2つ)、きゅうりのゆかり和え、牛乳です。

セレクトぼたもちの結果はきなこが91%、あんこが86%、ごま34%で、きなことあんこのセットを選んだ児童が多くいました。ごまを選んだ児童は珍しかったです。

給食室では朝からあんこを炊き、もちを小分けにしてあんこやきなこ、ごまをまぶし、各クラス3種類ばらばらの数を数える、など作業がたくさんありましたが、調理員の皆さんの素晴らしいチームワークでスムーズに仕上げてくれました。

最近は彼岸に合わせ、ぼたもちやおはぎを食べることも少なくなっているのではないかと思います。心を込めた手作りのぼたもち、おはぎのおいしさもこのような機会に感じてもらえたら嬉しいです。

人参:徳島
大根:しずおか
白菜、長葱:茨城
にら:栃木
きゅうり:群馬
豚肉:鹿児島
小豆:北海道

令和6年3月15日(金)の給食

画像1 画像1
献立は二色揚げパン(きなこ・シュガー)、豆腐入り野菜スープ、ポテトのフレンチサラダ、かんきつ(ブラッドオレンジ)、牛乳でした。

揚げパンは2種類もあり、児童の皆さんはにこにこ顔で食べていました。今日は珍しい国産ブラッドオレンジもついて、ボリューム満点でしたが、皆さん最後まで味わって食べることができていました。

玉ねぎ:北海道
人参:徳島
キャベツ:愛知
チンゲンサイ:茨城
じゃがいも:鹿児島
きゅうり:宮崎
鶏肉:岩手
ブラッドオレンジ:愛媛

令和6年3月14日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立はご飯、白菜のみそ汁、セレクト主菜(鮭の塩焼きまたは鶏の照り焼き)、小松菜の煮びたし、牛乳です。(煮浸しは菜花の予定でしたが入荷できず、小松菜に変更となりました。)

セレクト主菜は鮭か鶏のどちらかを選びました。結果は鮭が33%、鶏が67%で、圧倒的に鶏肉でした。クラスによって鮭と鶏の割合に特徴がでて、大変興味深い結果がでました。

どの児童も自分で選んだおかずなので、きちんと残さず食べていました。普段の給食では味わえない嬉しさがあったのではないかと思います。給食だけでなく、外食などでも自分で料理を選ぶことができるときには、様々なことを考えながら選んでもらいたいなと思います。

人参:千葉
白菜:群馬
しょうが:高知
小松菜:埼玉
もやし:栃木
鶏肉:宮崎
鮭:北海道

令和6年3月13日(水)の給食

画像1 画像1
献立はわかめご飯、塩肉じゃが、大豆とじゃこのカリカリ揚げ、カルピスゼリー、牛乳です。

今日の組み合わせはどの児童も「全部おいしかったです!」と満足そうに言ってくれました。どの学級もおかわりにも熱が入っていました。

塩肉じゃがはしょうゆを全く使わずに作ります。最初お肉や玉ねぎを炒める時、にんにくを多めに入れるのがポイントです。にんにくの風味がじゃがいもの甘さと相まって、よりおいしさを感じます。ぜひ、ご家庭でもお試しください。

にんにく:青森
人参:千葉
玉葱、大豆:北海道
じゃがいも:鹿児島
さやいんげん:沖縄
豚肉:岩手
わかめ:国産原料
ちりめんじゃこ:大分

令和6年3月12日(火)の給食

画像1 画像1
献立はご飯、かつおの角煮、豚汁、ウドとわかめの酢味噌和え、牛乳です。

今日は春が旬の山菜「ウド」を使いました。ウド、わかめ以外にもキャベツやきゅうりもも一緒に加えて食べやすいようにしましたが、ウドはしっかり量があったので、食べると、最後にウドの食感や味、香りを感じました。甘めの酢味噌の味とよく絡んで食べやすく、意外にも多くの児童が残さず食べていました。ウドの独特な味わいは春の味、と知ることができたのではないかと思います。

しょうが:高知
にんにく、ごぼう:青森
人参:千葉
大根:神奈川
じゃが芋:鹿児島
小松菜:埼玉
キャベツ:愛知
きゅうり:宮崎
ウド:栃木
豚肉:岩手
かつお:宮城

令和6年3月11日(月)の給食

画像1 画像1
献立はご飯、わかめスープ、ジャンボ餃子、野菜のみそ炒め、牛乳です。

今年度最後のジャンボ餃子は皆さん本当に喜んで食べていました。特に6年生は思い出の一つになったのではないかと思います。今日はどの学級もほぼ残りはありませんでした。

人参:千葉
玉葱:北海道
長葱、ピーマン:茨城
しょうが:高知
にら:栃木
キャベツ:愛知
豚肉:岩手

令和6年3月8日(金)の給食

画像1 画像1
献立はご飯、キャベツのみそ汁、ししゃもの磯辺揚げ、金平ごぼう、牛乳です。

今日はししゃもとごぼうでカミカミ献立でした。どちらもしっかり噛まないと飲み込めない食材です。よく噛むと体に良い働きがたくさんあることを伝えました。毎日、意識的に噛んで食べてもらいたいと思います。

ししゃもの磯辺揚げは児童にも人気です。調理員さんの衣のつけ方や揚げ方が抜群で、カリっとおいしく仕上がり、今日も残りはほとんどありませんでした。

人参:徳島
しめじ:長野
キャベツ:愛知
ごぼう:青森
ししゃも:アイスランド

令和6年3月7日(木)の給食

画像1 画像1
献立はミートソーススパゲティ、パリパリサラダ、かんきつ(はるか)、牛乳です。

今日はスパゲティもサラダもしっかりボリュームがありましたが、どの学級も残さず食べてくれました。特にサラダはワンタンの皮を揚げたパリパリが入ると、野菜の量が多くても、普段よりたくさん食べられる児童が多くいます。かんきつのはるみも甘く、今日はほとんど残りはありませんでした。

にんにく:青森
玉葱:北海道
人参:徳島
セロリ:茨城
キャベツ:愛知
きゅうり:群馬
豚ひき肉:鹿児島
トマト缶:原料イタリア
はるか:熊本

令和6年3月6日(水)の給食

画像1 画像1
献立は五目チャーハン、春雨スープ、パセリポテト、牛乳です。

五目チャーハンはしょうゆがほどよく香り、おいしく仕上がりました。野菜も多く入っていましたが、皆さん残さず食べることができました。

人参、長葱:千葉
さやいんげん:沖縄
もやし:栃木
しょうが:高知
じゃがいも、豚肉:鹿児島
筍水煮:九州、四国
緑豆春雨:タイ
乾燥パセリ:原料アメリカ

令和6年3月5日(火)の給食

画像1 画像1
献立はガーリックトースト、ポークシチュー、大根とひじきのサラダ、いちご(とちあいか)、牛乳です。

今日は午前中は6年生を送る会、午後は最後の共遊びがあり、特別な日でした。給食は食べやすいパンとシチューの組み合わせで、皆さんあっという間に食べていました。口直しのいちご「とちあいか」も甘さが濃く、食事の最後まで満足感がありました。皆さんよく食べていました。

にんにく:青森
人参、パセリ:千葉
玉葱:北海道
セロリ:茨城
じゃがいも、豚肉:鹿児島
大根:神奈川
きゅうり:宮崎
いちご:栃木

令和6年3月4日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立はちらし寿司、小松菜のすまし汁、おひなさまゼリー、牛乳です。

1日遅れのひな祭り献立でした。彩りのよいちらし寿司とゼリーは華やかで春を感じることができました。おひなさまゼリーは菱餅の色にちなんで下から抹茶、牛乳、クランベリーで色付けした三層ゼリーで、児童の皆さんはゼリーの容器の蓋を開けると「きれい〜!」と笑顔になっていました。

人参:千葉
絹さや:愛知
えのきたけ:長野
長葱:茨城
小松菜:埼玉
抹茶:国産原料
クランベリージュース:輸入原料

令和6年3月1日(金)の給食

画像1 画像1
献立はご飯、すまし汁、鯖の味噌煮、胡麻和え、牛乳です。

鯖の味噌煮はじっくり2時間煮込み、味がよく染み込み、ご飯とよく合いました。白いご飯と出汁の効いたすまし汁、おかずと和食の優しいおいしさを今日は味わうことができました。

長葱:茨城
えのきたけ:千葉
しょうが:高知
小松菜:埼玉
もやし:栃木
さば:長崎

令和6年2月29日(木)の給食

画像1 画像1
献立はかてめし、呉汁、いかの香味焼き、牛乳です。

給食委員会による人気投票〜魚料理の部〜第1位の「いかの香味焼き」でした。給食のいかは紫いか(赤いかとも呼びます)という身が厚くて柔らかいいかを使っているので、子どもでも食べやすく、味もよいことから、1位になったのではないかと思います。

いかやえびなど魚介類は好き嫌いがはっきりしている食品なので、人気第1位になったとしても、中には苦手そうな児童もいましたが、多くの児童は残さず食べていました。

今日で給食委員会による人気投票の料理は終わります。給食委員会の企画はどの児童もわくわくして投票したり、給食で出るのを楽しみにしていました。食べることは楽しいことを感じてもらえたのではないかと思います。残り3月の給食も思い出に残る給食になるよう、さらにおいしい!楽しい!給食を安全に作っていきたいと思います。

人参:千葉
ごぼう:青森
さやいんげん:沖縄
大根:神奈川
じゃがいも:鹿児島
白菜:兵庫
長葱:茨城
しょうが:高知
豚肉:岩手
大豆:北海道
いか:青森

令和6年2月28日(水)の給食

画像1 画像1
献立はみそラーメン、じゃがバター、フルーツポンチ、牛乳です。

給食委員会による人気投票〜デザートの部〜第1位はフルーツポンチでした。果物缶のミックスと給食室で手作りする甘さ控えめのシロップがおいしいです。デザートや果物は食事を華やかにしてくれます。たまに出るデザートを皆さん楽しんで食べてくれることに嬉しく思います。

しょうが:高知
にんにく:青森
人参:千葉
玉葱:北海道
にら、もやし:栃木
長葱:茨城
じゃがいも:鹿児島
豚肉:鹿児島
みかん缶:国産原料
黄桃缶:ギリシャ
パイン缶:インドネシア

令和6年2月27日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立はご飯、わかめスープ、ジャンボ餃子、ナムル、牛乳です。

給食委員会による人気投票〜肉料理〜断トツ第1位のジャンボ餃子でした。ジャンボ餃子は給食室では生肉を包むことや、包み方が甘いと破裂することなど、衛生や調理作業管理が難しい料理です。今日も調理員の皆さんは手際よく、完璧に包み、時間通りに仕上げてくれました。調理員さんの高い技術とチームワークがあってこそ、安全でおいしいジャンボ餃子を作ることができます。児童の皆さんには、素晴らしい調理員さんに感謝して食べてもらえたら嬉しいです。

ちなみにジャンボ餃子は1から3年生(写真下)、4から6年生(写真上)の2段階のサイズになっています。比べてみると4年生以上は本当に大きいですね!

人参:千葉
玉葱:北海道
長葱:茨城
にんにく:青森
生姜:高知
にら、もやし:栃木
キャベツ:愛知
大根:神奈川
小松菜:埼玉
豚肉:鹿児島

令和6年2月26日(月)の給食

画像1 画像1
献立はビスキュイパン、ABCスープ、ひじきとコーンのサラダ、牛乳です。

今日は給食委員会による人気投票〜パンの部〜第1位のビスキュイパンでした。丸パンの上に薄くカリカリに広がったビスケット生地がとてもおいしいです。揚げパンを抑えて1位になりました。今日はサラダも含め、ほとんど残りはありませんでした。

玉葱、ホールコーン:北海道
人参:千葉
セロリ:静岡
じゃが芋:鹿児島
キャベツ:愛知
きゅうり:宮崎
大根:神奈川
豚肉:岩手
卵:栃木
ひじき:長崎


令和6年2月22日(木)の給食

画像1 画像1
献立はカレーライス、ごまドレッシングサラダ、かんきつ(せとか)、牛乳です。

給食委員会による人気投票「ご飯の部」でダントツ第1位になったカレーライスです!第2位はチキンライス、第3位は麻婆豆腐丼でした。

給食時間の放送では、給食委員会による結果発表と給食に関するクイズと合わせて、放送委員会によるクイズを楽しく聞きながら、おいしいカレーライスを味わいました。カレーライスに投票した児童は期待通りのおいしさに嬉しそうでした。来週も第1位の料理が次々登場するので、楽しみにしてください。

にんにく:青森
しょうが:高知
玉葱、ホールコーン:北海道
人参:千葉
じゃがいも、豚肉:鹿児島
きゅうり:群馬
キャベツ:愛知
せとか:愛媛

令和6年2月21日(木)の給食

画像1 画像1
献立は鶏ごぼうピラフ、ミネストローネ、わかさぎのスパイシー揚げ、牛乳です。

わかさぎのスパイシー揚げはわかさぎの唐揚げにチリパウダーをまぶしています。ピリ辛で香りよく、小魚が苦手な児童でも食べやすいです。今日は1、2年生は3尾、3、4年生は4尾、5年生は5尾でした。どの学級もほとんど残りがなく、よく食べていました。

ごぼう、にんにく:青森
人参:千葉
玉葱、白いんげん豆:北海道
さやいんげん:沖縄
じゃがいも:鹿児島
わかさぎ:北海道

令和6年2月20日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は黒砂糖パン、ニョッキのクリームスープ、彩り野菜のガーリックサラダ、牛乳です。

今日は6年生英語の授業とのコラボレーション給食第2弾です。6年2組ではイタリアのニョッキのチームが第1位になりました。プレゼンテーションでは、イタリアについてやニョッキに使われる食材、主な産地、栄養素のことを流暢な英語で発表していました。

濃厚なクリームスープに手作りニョッキ(今日は生地を丸めた後指の腹でつぶしました。もちもちの食感がおいしい!)を加え、発表のイメージ通りに仕上がりました。6年生だけでなく、他の学年も6年生を英語による発表を真剣にみながら、残さず食べてくれました。

じゃがいも、鶏肉:鹿児島
玉葱:北海道
千葉:千葉
キャベツ:愛知
きゅうり:群馬
ブロッコリー:兵庫
カリフラワー:熊本
にんにく:青森
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

その他

経営方針

目黒区学力調査の概要と授業改善プラン

掲載資料用

〇3くみ

いじめ

給食レシピ

年間行事予定