八雲小学校ホームページへようこそ

5月8日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食 セサミパン 豆腐のナゲット こんにゃくサラダ 
                     抹茶ミルクゼリー 牛乳

しょうが:高知県    玉ねぎ:佐賀県      長ねぎ:千葉県

人参:徳島県      長芋:青森県       きゅうり:岩手県

もやし:栃木県     絞り豆腐:愛知・佐賀県  わかめ:北海道

こんにゃく:群馬県   



 抹茶ミルクゼリーは5月2日の「八十八夜」にちなんだ献立です。八十八夜は2月4日の立春から数えて88日目にあたる日で、文部省唱歌にもなっている「茶摘み」の歌詞に「♪夏も近づく八十八夜〜」とあるように八十八夜に茶摘みをしたり、種まきをしたりと農業に携わる人にとって八十八夜はとても大切な日でした。八十八夜に摘んだ茶を「新茶」と呼んで日本では日本茶(緑茶)が飲まれてきました。給食では新茶を出すことはかなわないため、緑茶を粉末にした抹茶を使ったゼリーを作りました。抹茶は苦味を感じる子も多いので牛乳を入れ抹茶ミルクにし、黒砂糖で作った黒蜜シロップも入れました。
 見た目の色で「苦そう」「抹茶好きじゃない」と言っていた子も一口食べてみて!と促すと「おいしい!」「苦くなかった!」と食べていました。

八木節

運動会で踊る八木節の練習が1年と6年合同で行われました。
6年生の優しい指導に1年生も頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10連休を終えて

10連休を終えて学校に活気が戻ってきました。
また、新たな出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食 中華ちまき ワンタンスープ ニューサマーオレンジ 牛乳

人参:徳島県     長ねぎ:千葉県     もやし:栃木県

にら:長崎県     ニューサマーオレンジ:愛媛県

豚肉:鹿児島県     


 今日は「こどもの日」の献立です。こどもの日は子どもの健やかな成長を願う日です。端午の節句とも呼ばれ、男の子の成長を祝い、菖蒲湯に入ったり、ちまきや柏餅を食べる風習があります。給食では竹の皮にもち米を包んだ中華ちまきを手作りしました。
 竹の皮は熱湯に浸し、柔らかくなったものを三角形にしてもち米を包みます。もち米には豚肉や人参、たけのこ、干し海老や干し貝柱なども入っています。40分ほど蒸すと竹の香りがふんわりとしてもちもちのちまきが出来上がりました。手間がかかるため、年に一度の子どもの日のときの特別な行事食です。
 1年生は初めて食べるので巻いてある竹の皮を開くのに苦労している子もいましたが、「おいしい!」ときれいに食べていました。
 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健関係

給食関係

学校図書館だより

経営方針

目黒区学力調査の概要と授業改善プラン

学校評価

空間放射線量測定結果

お知らせ