八雲小学校ホームページへようこそ

12月20日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〈今日の給食〉
ほうとう 大豆とじゃこのカリカリ揚げ はちみつゆずゼリー 牛乳

人参:千葉県   大根:神奈川県      ごぼう:青森県

白菜:茨城県   ちりめんじゃこ:広島県  ゆず果汁:高知県

長ねぎ:東京都  小松菜:東京都      冬至かぼちゃ:東京都

          

 12月22日(土)は「冬至」です。冬至の日にはかぼちゃを食べる風習があることから、かぼちゃが入った「ほうとう」を作りました。かぼちゃは夏が旬ですが、今回は「冬至かぼちゃ」という東京都産のかぼちゃを使いました。形が普通のかぼちゃの形とは違い、とても大きいものでした。
 ゆずはお風呂に入れてゆず湯にしますが、給食ではゆず果汁をゼリーに入れた「ゆずはちみつゼリー」にしました。



12月19日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
〈今日の給食〉
麦入りご飯 いわしの松前煮 ごま和え 大根のみそ汁 牛乳


にんにく:青森県   しょうが:高知県    キャベツ:愛知県

もやし:栃木県    人参:千葉県      大根:神奈川県

長ねぎ:埼玉県    いわし:千葉県     油揚げ:愛知・佐賀県

          

 毎月19日は食育の日です。八雲小学校では和食の献立を紹介しています。今回は一汁二菜の組み合わせです。いわしの松前煮はいわしを角切り昆布と一緒にいわしを煮た料理です。いわしは青魚特有の魚臭さがありますが、しょうがやにんにくの効果で気になりません。
また酢を入れることで、骨まで柔らかく仕上がりました。昆布も柔らかくなり、ご飯によく合いました。 

12月18日(水)の給食

画像1 画像1
〈今日の給食〉
クッパ チャプチェ みかん 牛乳


にんにく:青森県    しょうが:高知県    人参:千葉県

大根:神奈川県     長ねぎ:埼玉県     チンゲン菜:青森県

玉ねぎ:北海道     ほうれん草:埼玉県   みかん:愛媛県

鶏卵:栃木県      鶏肉:鳥取県      鶏ガラ:新潟県

豚肉:岩手県            

 今日は「オリパラ献立」です。今回は韓国の料理を紹介しました。
 「クッパ」は日本では雑炊のようにご飯にスープがかかった形で出されていますが、本場韓国ではスープとご飯は別々に提供されるそうです。給食でも教室で配膳の際に、ご飯に汁をかけてしまうとご飯が汁を吸ってしまうので、別々に提供し、いただきますをしてからかけて食べるようにしました。今日は鶏ガラでとったスープにたっぷりの野菜と鶏肉、卵をいれたスープです。
 「チャプチェ」は韓国風の春雨炒めです。韓国の春雨はさつまいもでん粉で作られていますが、今回は緑豆春雨を使って作りました。にんにくやごま油、砂糖を使い、少し甘めの味付けは子どもたちからも好評でした。

12月17日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
〈今日の給食〉
麦入りご飯 四川豆腐  中華風サラダ  りんご(シナノゴールド) 牛乳


にんにく:青森県     しょうが:高知県  人参:千葉県

長ねぎ:埼玉県      にら:栃木県    きゅうり:宮崎県

もやし:栃木県      りんご:長野県   豆腐:愛知・千葉県

ポークハム:千葉・群馬県 豚ひき肉:鹿児島県  

 
 四川豆腐は四川風の辛みをつけた豆腐料理です。豆板醤を使っていますが、1年生でもおいしく食べられる味付けです。りんごは「シナノスイート」という黄緑色の皮のりんごです。シャキシャキした歯ごたえと甘味がおいしいりんごです。


ダンス教室最終会

今日も演舞麗夢の皆さんが、3.4年生にヒップホップダンスを教えてくださいました。みんなやる気満々で、80分で1曲を仕上げることができました。素敵な時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
〈今日の給食〉
いかフライバーガー 白いんげん豆のポタージュ 紅マドンナ 牛乳

キャベツ:愛知県   玉ねぎ:北海道    じゃがいも:長崎県

いか:北大西洋    紅マドンナ(夢オレンジ):愛媛県

鶏ガラ:鳥取県    豚骨:鹿児島県

 いかフライバーガーはいかにパン粉をつけて油で揚げ、炒めたキャベツと一緒に丸パンにはさみました。白いんげん豆のポタージュはゆでた白いんげん豆の他に、玉ねぎやじゃがいもを入れ、よく煮てからピューレにし、ポタージュにしました。
果物は紅マドンナはジューシーで甘味のある柑橘でした。 

朝会の様子

PTAから2種類のボールと国語辞典をいただきました。
また図書室には本棚をいただきました。
大事に使わせていただきます。
画像1 画像1

12月13日(金)の給食

画像1 画像1
〈今日の給食〉
麦入りご飯 豆腐ハンバーグ和風ソース 野菜の炒りごま さつまいものみそ汁 牛乳

玉ねぎ:北海道   長ねぎ:千葉県   大根:千葉県

さつまいも:千葉県 もやし:栃木県   絞り豆腐:愛知・佐賀県

長ねぎ:東京都   小松菜:東京都   豚ひき肉:鹿児島県


 今日のハンバーグは豚肉以外に水分を絞った豆腐を使った豆腐ハンバーグです。豆腐が入ることで、栄養価だけでなく、柔らかい食感になります。長ねぎやソースに大根を下したものを使うなど和風の味付けにしました。
 野菜の炒りごまは小松菜、もやしを使っています。小松菜は東京都八王子市産の地産地消野菜です。

12月12日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
〈今日の給食〉 
キーマカレー こんにゃくサラダ スイートスプリング 牛乳
   
にんにく:青森県     しょうが:高知県    玉ねぎ:北海道

人参:埼玉県       じゃがいも:長崎県   きゅうり:宮崎県

もやし:栃木県      豚ひき肉:鹿児島県   豚骨:鹿児島県

鶏ガラ:鳥取県

 キーマカレーはみじん切りにした野菜と豚ひき肉を煮込んだカレーです。普通カレーのとろみを出すのには「ルウ」を使いますが、今日のキーマカレーはじゃがいもをすりおろしたものを入れてとろみを出しています。クミンやターメリックを入れスパイシーな香りですが、ホールトマトを入れるなど野菜のうまみや甘味が引き立つカレーです。
 こんにゃくサラダは白こんにゃくを薄く切ってしょうゆベースのドレッシングに野菜と一緒に和えました。
 スイートスプリングは「温州みかん」と「はっさく」を掛け合わせてできた柑橘です。さっぱりとした爽やかな甘みが特徴です。


 


12月11日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食〉 
麦入りご飯 麻婆豆腐 中華スープ りんご 牛乳
   
しょうが:高知県   にんにく:青森県    人参:埼玉県

玉ねぎ:北海道    長ねぎ:千葉県     にら:千葉県

小松菜:埼玉県    りんご:青森県     豆腐:愛知・佐賀県

豚ひき肉:岩手県   鶏ガラ:鳥取県



 麻婆豆腐は子どもたちでも食べられるように長ねぎ以外に玉ねぎを使い、甘みを出しています。麻婆豆腐は人気のあるメニューです。
 果物はりんごです。焼きりんごの時に使用した「紅玉」を今回は生のまま味わいました。紅玉は酸味が強いのが特徴です。ジャムやアップルパイなど砂糖と煮て甘酸っぱさを味わういつもとは違う紅玉そのものの味を感じてもらいました。食べてみて「いつものりんごより酸っぱい」と感じる児童もいて、いろいろなりんごの品種ごとに味や香り、食感が違うこと知る機会になるとよいと思います。


ダンス教室(2)

最後は、満面の笑みでハイタッチでお別れしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ダンス教室(1)

今日は、5.6年生が、プロダンサーチームから、ダンスを習いました。
ダンスの得意な子も、苦手な子も楽しい振り付けに喜びながら、楽しく踊りました。
それにしても子供たちの吸収力は素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日(火)の給食

画像1 画像1
〈今日の給食〉 
オムレツサンド いちごジャムサンド 白菜のクリームスープ ポテトのフレンチサラダ牛乳
   
玉ねぎ:北海道   きゅうり:宮崎県    人参:埼玉県

パセリ:千葉県   じゃがいも:長崎県   レモン:佐賀県

豚ひき肉:鹿児島県 鶏肉:鹿児島県     豚骨:鹿児島県




 オムレツサンドはひき肉の入った卵焼きをはさんだサンドイッチです。給食室で手作りした卵焼きです。ほかにもきゅうりやチーズをはさんで彩りもきれいにできました。
 白菜のクリームスープは東京都八王子市産の白菜を使って作りました。

12月9日(月)の給食

画像1 画像1
〈今日の給食〉 
もやしラーメン のりしおポテト みかん  牛乳
   
にんにく:青森県    しょうが:高知県    人参:埼玉県

白菜:茨城県      長ねぎ:千葉県     にら:千葉県

じゃがいも:長崎県   みかん:福岡県     もやし:栃木県

豚肉:岩手県      豚骨:岩手県      鶏がら:鳥取県


 今日はとしょ献立です。今回は「からすのそばやさん」に出てくる「もやしラーメン」です。「なぜそばやなのにラーメン?」と思いますが、ぜひ本を読んでみてください。
 もやしラーメンにはもやしがたっぷりのっているので、給食でももやしをたっぷり使って炒めましたが、想定よりも炒めた後にかさが減ってしまったので、上にちょこんとのる程度になってしまいました。
 のりしおポテトは油で揚げたじゃがいもにあおのりと塩をまぶしたシンプルな味付けの料理です。

12月6日(金)の給食

画像1 画像1
〈今日の給食〉 
ピザトースト 野菜スープ おんぷゼリー  牛乳
   
にんにく:青森県   玉ねぎ:北海道   ピーマン:茨城県

人参:千葉県     セロリ:愛知県   じゃがいも:北海道

キャベツ:愛知県   チンゲン菜:静岡県 ベーコン:千葉・群馬県

豚肉:岩手県     豚骨:岩手県    鶏ガラ:鳥取県 
 

 今日は目黒区内の5年生が集まって歌や合奏を発表する「連合音楽会」が行われる日です。八雲小学校の5年生への応援の気持ちを込めて、調理師が給食室で作った全員分のカルピスゼリーにチョコレートペンで♪のマークをひとつずつ描きました。
 


提出物 焼き芋大会(2)

ホカホカの甘い焼き芋の完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〈今日の給食〉 
三色丼 大根のおでん煮 かき  牛乳
   
しょうが:高知県   大根:東京都   柿:奈良県

鶏卵:栃木県     鶏ひき肉:鳥取県 
 
 目黒区の小中学校、こども園では平成24年度から目黒区内の農家の方(目黒区農業振興運営協議会)の「食育の活用など、地産地消や年の内を理解する機会としてほしい」という思いから、給食食材として目黒区産の大根を寄付していただいています。八雲小では本日が給食での提供日でしたが、今年は台風の影響で、大根の生育が遅れたことから収穫することができず、急遽、世田谷区の深沢で生産された大根を提供していただくことになりました。
 新鮮な大根は葉まで立派です。葉は三色丼の具に、根の部分は出汁でじっくり煮ました。
大根は煮崩れないように、ひとつずつ面取りしました。面取りで削った部分も三色丼に使いました。

12月4日(木)の給食

画像1 画像1
〈今日の給食〉 
野菜たっぷり!焼きそば 蒸しいも 早香  牛乳
   
人参:千葉県   玉ねぎ:北海道   キャベツ:愛知県

もやし:栃木県  にら:茨城県    さつまいも:千葉県

豚肉:鹿児島県  いか:青森県    早香:熊本県
 
 野菜たっぷり焼きそばはたくさんの野菜が食べられるよう、麺よりも多い野菜を入れて作りました。430人分の焼きそば90キロを4回に分けて釜で炒めました。
 果物の「早香(はやか)」はぽんかんと温州みかんを掛け合わせた柑橘です。
 

12月3日(火)の給食

画像1 画像1
〈今日の給食〉
昆布ご飯 鯖の香味焼き 野菜のおかか和え お麩のすまし汁 牛乳

しょうが:高知県   長ねぎ:埼玉県    小松菜:東京都

もやし:栃木県    人参:千葉県     糸三つ葉:千葉県

さば:長崎県     


 鯖の香味焼きはしょうゆや酒などの調味料と一緒にしょうがや長ねぎを漬けて焼きました。野菜のおかか和えは小松菜ともやしを鰹節を糸状に削った糸削りで和えました。お麩のすまし汁は白玉麩を使いました。子どもたちは、「これなあに!?」「お団子?」「卵ボーロ?」と丸い白玉麩がお麩だとは思わなかったようで、「これお麩なのー?」とびっくりしていました。
 

12月2日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〈今日の給食〉 
スープ茶漬け   じゃがいものそぼろ煮  牛乳
   
糸三つ葉:千葉県    人参:千葉県      玉ねぎ:北海道

じゃがいも:北海道   さやいんげん:長崎県  鶏肉:鳥取県

鮭:北海道       ちりめんじゃこ:広島県 

 
 スープ茶漬けはご飯に出し汁をかけて食べます。夏はスープを冷やした「冷やしスープ茶漬け」で提供しましたが、冬は暖かい出し汁をかけます。ごはんにかけるふりかけは鮭を三枚おろしにしたものを給食室で焼き、調理師がほぐして作りました。ゆかりやあおのりなどもいれた特製のものです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健関係

給食関係

学校図書館だより

経営方針

目黒区学力調査の概要と授業改善プラン

学校評価

空間放射線量測定結果

お知らせ