八雲小学校ホームページへようこそ

オリンピック・パラリンピック教育 夢プロジェクト

 車いすバスケットボール日本代表アシスタントコーチの京谷和幸さんをお招きし、子供たちのお話をしていただきました。夢を持つことの大切さや、「失敗は成長のもと」、だから、一歩踏み出す勇気をもってチャレンジしようなどと、子供たちむけてたくさんのお話をしてくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

やきいも大会 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで作ったやきいもは最高でした。

やきいも大会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こんな近くで火を見たのは初めてでした。
あんぜんに気を付けて、活動しました。

やきいも大会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さつまいもの準備が終わったら、氷川神社に移動しました。
やきいもの始まりです。

やきいも大会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2年生みんなが楽しみにしていたやきいも大会でした。

まずは、さつまいもを新聞紙と銀紙にくるみました。

11月29日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食:吹き寄せご飯 たら汁 金時豆の甘煮 牛乳
※食材の都合により、花豆から金時豆に豆の種類が変わりました。

人参:埼玉県     大根:神奈川県     里芋:埼玉県

白菜:長野県     小松菜:埼玉県     長ねぎ:新潟県

鶏肉:鳥取県     栗:熊本県       むきえび:マレーシア

すけそうたら:アメリカ            

 紅葉した葉が落ち、冬がだんだん近づいてきました。今日は晩秋にぴったりの献立です。吹き寄せご飯は秋の味覚の栗のほかに鶏肉やえび、たけのこなどを入れた彩りよいご飯です。紅葉の赤い色は人参のみじん切りともみじ型に抜いた人参で表現しました。
型抜きの人参は1人に1個は行くように作りました。ご飯を入れたバットに散らすととてもきれいで子どもたちから「食べるのがもったいないね!」と思わず声が上がりました。

11月28日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食:ごぼうピザトースト コーンクリームスープ 洋梨 牛乳

にんにく:青森県   ごぼう:青森県    パセリ:千葉県

玉ねぎ:北海道    人参:埼玉県     豚ひき肉:岩手県

牛ひき肉:茨城県   豚肉:鹿児島県    豚骨:鹿児島県

鶏がら:鳥取県    ショルダーベーコン:千葉・群馬県

洋梨:長野県

 ごぼうピザトーストは旬の味のごぼうをささがきにし、ひき肉と炒めてパンにのせ、チーズをかけて焼いたものです。中濃ソースやケチャップ、しょうゆなどで作ったソースも塗り、ごぼうの風味豊かなトーストになります。
 果物は洋梨です。9月頃に出回っていた幸水や豊水といった日本なしとは違い、実が柔らかくとろっとしているのが特徴です。とても香りがよく、甘みの強い洋梨をおいしくいただきました。

焼き芋大会(2)

どの班も美味しい焼き芋ができました。大成功。
画像1 画像1
画像2 画像2

焼き芋大会(1)

今日は、2年生が氷川神社で焼き芋大会です。
地域の皆様の応援をいただき、はじめての体験に大興奮です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食:ご飯 西湖豆腐 じゃがいもの中華風サラダ 早香 牛乳

にんにく:青森県   しょうが:高知県    人参:埼玉県

長ねぎ:新潟県    ピーマン:宮崎県    じゃがいも:北海道

きゅうり:宮崎県   豚ひき肉:岩手県    豚骨:岩手県

鶏がら:鳥取県    豆腐:愛知・佐賀県   早香:熊本県

ハム:千葉・群馬県

 
 西湖豆腐はトマトを入れて作ります。夏の時期であれば生のトマトを使いますが、今日は水煮のトマトを使って作りました。トマトが入る煮込み料理は西洋風のイメージがありますが、中華でもトマトはよく合います。
じゃがいもの中華風サラダは春雨の代わりにじゃがいもを入れて作ります。じゃがいもは千切りにし、茹でて透明になったところでお湯から引き上げ、水でさらします。シャキシャキした食感がおいしいサラダです。
早香は温州みかんとぽんかんを掛け合わせた柑橘です。甘味が強くて食べやすいです。


11月27日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食:和風スープスパゲッティ 大根のおかかサラダ 焼きりんご 
      牛乳

しょうが:高知県    にんにく:青森県     長ねぎ:新潟県

人参:埼玉県      きゅうり:宮崎県     りんご:青森県 

大根:神奈川県     ちりめんじゃこ:広島県  鶏肉:岩手県



 今日は「としょ献立」です。今回は学校図書館にりんごが出てくる本がたくさんあるので、季節のりんごを使った料理ということで「焼きりんご」にしました。学校図書館にあるりんごが出てくる本は日本だけでなく、世界各国にあり、りんごが世界中で食べられていることがわかります。日本ではりんごは生で食べることが多いですが、他の国々では生で食べる以外にもりんごを煮たり焼いたりする料理が多くあります。焼きりんごもその一つで、りんごに砂糖やシナモン、バターをかけ、オーブンで焼いた料理です。日本のりんごは生で食べた時においしいように品種改良されているので、加熱に適した「紅玉」というりんごを使って作りました。紅玉は酸味もあるので、そのまま食べると少し酸味を感じますが、焼いた時の甘みと酸味のバランスがとてもよいりんごです。皮も深紅でとてもきれいです。焼きりんご初めて!という子も何人もいましたが、おいしく食べていました。
 

奉仕活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
奉仕活動の一環で、氷川神社の落ち葉ひろいをしました。
お世話になっている、氷川神社のために一生懸命頑張りました。
ひろった落ち葉は、焼き芋大会で使用します。

アニマシオン

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の大好きな図書の時間に、アニマシオンをやっていただきました。
グループで考えて、相談して…
正解した時はとても嬉しそうでした。

オーケストラ

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、本物のオーケストラの方を招いて演奏会が開催されました。
見たことの無い楽器や、素晴らしい音楽に、
たくさんの発見や感動があった2時間でした。

避難訓練

今日は二次避難場所のパーシモン広場まで避難をする訓練を行いました。

実際に地震や火事が起きた後、普段歩いている道がどうなるのか想像しながら歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食:根菜のカレーライス  和風サラダ りんご  牛乳


玉ねぎ:北海道   にんにく:青森県   しょうが:高知県

ごぼう:青森県   れんこん:千葉県   人参:千葉県

きゅうり:群馬県  セロリ:静岡県    しょうが:高知県

長ねぎ:山形県   りんご:長野県    里芋:東京都

大根:東京都    豚肉:岩手県     豚骨:岩手県

生わかめ:北海道

 根菜のカレーライスはれんこん、ごぼう、里芋などの季節の根菜を使ったカレーライスです。根菜というと煮物などで使うことが多いですが、苦手な児童も多いことから、食べやすいカレーの中に入れました。カレーに合うの?と思うかもしれないですが、とてもおいしく子どもたちもよく食べていました。
 和風サラダはアクセントに入っているセロリが子どもたちには香りが強いため、衛生面だけでなく、香りを少し抑える目的で湯通ししています。程よいセロリの香りと歯ごたえがよいサラダです。

朝会の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の代表委員会の児童が、めぐろ子ども会議に向けて学級で話し合ってほしいことを発表しました。
・自分がされて嫌だと思うこと
・いじめをなくすにはどうしたらよいか
各学級で話し合い、いじめをなくすために個人がどんな行動をとればよいのか考えていきましょう。


5年生から、古着を戦争地域などの難民に送る服の力プロジェクトで、大きな段ボール10箱分集まったという報告がありました。
ご協力ありがとうございました。

朝会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学芸会の感想で、1〜4年生の多くの児童が自分も5,6年生みたいな演技をしたいと「憧れ」を抱いたそうです。「憧れる」気持ちを大切に次の目標に向かって頑張っていきましょうという話でした。

表彰がたくさんありました。
たくさんの人が様々な場面で頑張っています。


みこしの土台完成

12月22日に開催する子どもみこしの土台が完成しました。これから各学級で創意を凝らしたおみこし作りの始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

室内交響楽団のコンサート

 水曜日に夢プロジェクトの1つとして、室内管弦交響楽団のみなさんによる、コンサートが開かれました。なかなか間近で見ることのない楽器やプロの演奏に、子供たちはとても喜んでいました。八雲小の校歌を、オーケストラの演奏に合わせて歌うという素敵な体験もできました。きっと大人になっても、わすれることのない思い出になったと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

保健関係

学校図書館だより

学校評価

空間放射線量測定結果

お知らせ

学校経営