八雲小学校ホームページへようこそ

お楽しみ集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、フラッシュゲーム集会でした。

12月6日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食:三色丼 大根のおでん煮 糸寒天のごま酢和え 牛乳

 しょうが:高知県  人参:千葉県    きゅうり:群馬県

 もやし:栃木県   大根:目黒区(東京都)

 鶏ひき肉:鳥取県  鶏卵:栃木県    油揚げ:愛知・佐賀県 
 


 今日の献立は目黒区産の大根を使った献立です。目黒区内の農家の方が目黒区の子どもたちに区内産の大根を食べてもらいたいと無償で区内で生産された大根を毎年届けてくださっています。7年目の今年も新鮮で立派な大根がJA世田谷目黒を通じて八雲小学校に届けられました。
 八雲小学校では東京都産の野菜を使った地産地消献立を提供していますが、今日は本当の意味での「地産地消」になりました。調理前に1.2年生に届いた大根を見せに行くと「おおきいー!!」と感嘆の声が上がりました。目黒区で生産された大根ということにもびっくりしていました。
実の部分は昆布とかつお節でとった出汁でじっくり煮ました。立派な大根の葉は炒めて三色丼の具にしました。
 生産者の方からの「おいしいので残さず食べてください」という言葉の通り、「おいしいー!」と残さずきれいに食べていました。


 

給食運営協議会

画像1 画像1
 校長室で給食運営協議会を開催しました。保護者、調理委託業者、教育委員会、学校の4者でよりよい給食にしていくために1年に1回開催しています。
 今日の給食の試食をしながら、給食室の施設や給食指導、献立、残菜など八雲小学校の給食にについて報告、意見交換をしました。

12月5日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食:味噌バターラーメン さつまいもの雪げしき 一塩野菜 
      牛乳
 

豚肉:岩手県    豚骨:岩手県    鶏ガラ:岩手県

にんにく:青森県  しょうが:高知県  人参:千葉県

玉ねぎ:北海道   キャベツ:愛知県  もやし:栃木県

長ねぎ:埼玉県     
         

 今日は冬の寒い時期をイメージした献立でした。(実際は予想外に暖かい日となってしまいましたが…)
 味噌バターラーメンは味噌味のスープにバターを入れてコクを出しました。スープは豚骨と鶏がらでとりました。キャベツやもやしなどの野菜もたっぷり入れました。
 さつまいもの雪げしきは雪が降り積もるさまをイメージし、油で揚げたさつまいもに雪に見立てた粉砂糖を振りかけました。
 一塩野菜はきゅうりとキャベツを塩もみしたものです。さっぱりとした味付けなので、こってりしたラーメンにもよく合います。
 ラーメンは児童が好きな献立でもあるのですが、どうしても塩分が高くなってしまいます。普段は残さず食べましょう、という指導になりますが、スープは残してもいいことを伝えました。

12月4日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食:ご飯 韓国風肉じゃが ナムル 牛乳

 
 にんにく:青森県    しょうが:高知県   長ねぎ:埼玉県

 じゃがいも:長崎県   人参:千葉県     玉ねぎ:北海道

 もやし:栃木県     キャベツ:愛知県   小松菜:東京都

 豚肉:鹿児島県     

連合音楽会お披露目会

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の金曜日にパーシモンホールで連合音楽会があります。

目黒区の5年生が集まって合奏や合唱を発表します。

今日は、そこで演奏する曲のお披露目会がありました。

朝からすてきな音楽に包まれました。

3年 おみこし

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生のおみこしづくりが進んでいます。

みんなで分担、協力して形が見えてきました。

持久走

画像1 画像1
画像2 画像2
がんばっています。

11月30日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食:さつまいもご飯 いかと豆腐団子の煮物 野菜のゆかり和え 
      牛乳

 やまといも:埼玉県   長ねぎ:新潟県   しょうが:高知県

 にんにく:青森県    玉ねぎ:北海道   人参:埼玉県

 ブロッコリー:熊本県  きゅうり:宮崎県  豆腐:愛知・佐賀県

 いか:青森県      さつまいも:東京都 大根:東京都

 かぶ:東京都

 

 旬のさつまいもを使ってさつまいもご飯にしました。さつまいも、大根とかぶは東京都産の野菜を使いました。

朝会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はNASAについての話でした。
八雲小学校では、145周年記念行事でこども宇宙プロジェクトの準備をしてきました。
いよいよみんなの夢を書いた紙が12月5日(水)午前3時38分に宇宙へと打ち上げられます。(天気により延期あり)
インターネットのNASA TVで中継をされるそうです。

たのしみですね。

12月3日(月

画像1 画像1
今日の給食:クロックムッシュ  ブイヤベース  
            ブロッコリーとじゃがいものサラダ 牛乳

にんにく:青森県   玉ねぎ:北海道      人参:千葉県

キャベツ:愛知県   ブロッコリー:埼玉県   じゃがいも:長崎県

鶏がら:鳥取県    ハム:千葉・群馬県    チーズ:北海道

いか:アルゼンチン  えび:マレーシア     あさり:熊本県

たら:アメリカ     
         
 今日は「オリパラ献立」です。2020年のオリンピック・パラリンピックに向けて、世界の料理を紹介しています。今回は「フランス」です。クロックムッシュはパンにハム、ホワイトチーズをはさみ、チーズをかけてオーブンで焼いた料理です。フランスのカフェやパン屋さんなどで売られています。給食室ではホワイトソースを手作りしました。小学校では低学年、中学年、高学年でパンの大きさが違います。それに合わせて中に挟むソースの量も変わるため、はさむ量や大きさ、順番を間違わないように気を付けて調理をしました。
 ブイヤベースは南フランスの郷土料理で、貝やえび、魚などをトマトで煮込んだ料理です。香りや色付けにサフランを使いますが、今日は少しですがサフランを使って香りを付けました。

外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
果物の名前の言い方を学習しました。ジェスチャーゲームをしたりフルーツバスケットをしたりして、楽しく英語に親しみました。

体育

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の学習では、ボール投げ遊びと縄跳び遊びをしています。ボール投げ遊びでは、チームに分かれてボールの当てっこをしました。縄跳び遊びでは、長縄で全員が跳べることを目指して練習しました。

オリンピック・パラリンピック教育 夢プロジェクト 2

画像1 画像1
画像2 画像2
車いすバスケットボール日本代表アシスタントコーチの京谷和幸さんのお話の後、5・6年生が実際に車いすの体験をさせていただきました。

6年 おみこしづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おみこしづくりに熱が入ってきました。

完成が楽しみです。

おみこし作り

 学芸会がおわってほっと一息。次は、145周年行事で使用するおみこし作りに取り組んでいます。3年生のテーマは「ケーキ」。それを飾り付ける飾りを作成中です。設計図をかき、紙粘土を使って一生懸命作りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

オリンピック・パラリンピック教育 夢プロジェクト

 車いすバスケットボール日本代表アシスタントコーチの京谷和幸さんをお招きし、子供たちのお話をしていただきました。夢を持つことの大切さや、「失敗は成長のもと」、だから、一歩踏み出す勇気をもってチャレンジしようなどと、子供たちむけてたくさんのお話をしてくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

やきいも大会 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで作ったやきいもは最高でした。

やきいも大会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こんな近くで火を見たのは初めてでした。
あんぜんに気を付けて、活動しました。

やきいも大会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さつまいもの準備が終わったら、氷川神社に移動しました。
やきいもの始まりです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校図書館だより

学校評価

空間放射線量測定結果

お知らせ

学校経営