ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

6年 読み聞かせ

 今年度、初の読み聞かせ。

 6年生にとっては、いつもの慣れたスタイルではなく、机を下げずに始まった読み聞かせ。少々戸惑いの表情も見られましたが、すぐに真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 表現 学習発表直前

画像1 画像1 画像2 画像2
 みんなで一つ一つの動きやスローガンの確認を行いました。

これまで頑張ってきたことを振り返りながら、本番に向けて決意をしました。

6年 「お昼の会」

 後期から、お昼の会は校庭で行うことになりました。天候が良かったので、今週が今年度はじめての校庭での実施となりました。6年生のあいさつ当番が全校の前に出てあいさつするのもはじめてでしたが、しっかりと役目を果たすことができました。
画像1 画像1

高学年 「体育科学習発表会(表現)に向けて」

 いよいよ明後日は、体育科学習発表会(表現)です。今日はリハーサル1日目。実際の衣装を着けて、本番通りの流れで演技しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年国語科 「柿山伏」

 先日講師をお招きして行われた「狂言ワークショップ」で学んだことを生かして、国語科で「柿山伏」の音読劇を行いました。古典特有の言葉や台詞回しに親しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年家庭科 「献立を考えよう」

 家庭科では、1食分の献立を考える学習を進めています。今日は、本校の栄養士さんから、栄養バランスの良い献立の立て方について、教えていただきました。
画像1 画像1

6年体育科 「ネット型ボール運動」

 体育館での学習では、ネット型ボール運動として、バレーボールを簡易化したゲームに取り組んでいます。ゲームやチームの課題に合った練習を重ねることで、ボールがよくつながるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 後期始業式

 台風に伴なう秋雨前線も去り、校庭で始業式が行われました。校長先生から「皆が誇れる下目黒小学校にしていきましょう。」と伝えられ、最高学年として気持ちを新たにしている様子が表情からも伺えました。
画像1 画像1

6年 前期終業式

 前期が終了しました。終業式では、児童代表で6年生が前期の反省と後期のめあてを発表しました。教室でオンラインに参加している子たちも、友達の話に真剣に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年社会科 「租税教室」

 社会科の学習の一環として、税理士の先生方をお招きして、税金について教えていただきました。日本には税の種類が50もあると聞いて、子供たちは大変驚いていました。学習のまとめでは、納税が自分たちの社会参画につながることに気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 オンライン朝会 あいさつ当番

 今月のオンライン朝会のあいさつ当番は、6年2組です。2組が当番を務めるのは、今回が初めてなので、計画委員がトップバッターを務めました。カメラを前に何度も練習をして、本番では立派にあいさつすることができました。
画像1 画像1

6年算数科 「拡大図と縮図」

 算数科では、拡大図と縮図について学習を進めました。合同な三角形のかき方を思い出しながら、各々の図形の特性を捉えて、作図することができました。
画像1 画像1

6年理科 「生きものの暮らしと環境」

 理科では、動物や植物の生活と環境との関係について学んでいます。食物連鎖や光合成の仕組みについて、実験や映像資料を交えて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年総合的な学習の時間 「キャリア教育」

 今週から、総合的な学習の時間ではキャリア教育が始まりました。今回は、これまで学んだ「誰もが暮らしやすい社会」の実現に必要な仕事を確かめることを切り口に、世の中にある様々な仕事をグループで意見を出し合いながら探しました。自分の知らない仕事にも気付き、多種多様な仕事があることを理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年体育科 「ティーボール」

 秋晴れの空の下、思い切り白球を打ったり、全力でボールを追いかけたりしています。
画像1 画像1

6年体育科 「ソフトバレーボール」

 体育科では、ソフトバレーボールの学習が始まりました。今回は大まかなルールのみ初めに決めて、学習を進める中で子供たちの意見を取り入れてルールを修正していくことにしています。初回の学習ではゲームに参加する人数を、2回目の今回はサーブ権の移動の仕方やネットの高さを確認・修正しました。提案に対して理由や意見を出し合いながら、自分たちが楽しめるルールを設定する経験を重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年社会科見学 その2

画像1 画像1
 3階の柱に郵便ポストが設置されている場所があり、投函すると下階の集積場所にはがきが落ちていく様子を見ることができます。はがきを持参した子が投函し、透明のカバー越しに落ちていく様子を興味深そうに見ていました。
画像2 画像2

6年社会科見学 「国会」

 先週の1組に続いて2組も、国会議事堂(衆議院)の見学、参議院模擬国会体験プログラムに行って来ました。
 今回は、保護者の方のお力添えで、見学受け入れ再開後早いタイミングで衆議院を見学することができました。また、本会議場や中央広間等、子供たちに自らの目で確かめてほしかった場所をじっくりと見ることができました。
 当日到着して分かったのですが、感染予防のため見学者は我々6年2組でした。また、外部にて自民党総裁選が行われていたため国会内にほとんど人がおらず、あの巨大な建物がまさに子供たちの貸し切り状態でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 体育「Tボールゲーム」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、気温が下がり、久しぶりの外体育でTボールゲームをしました。チーム決めまでしてできていなかったため、楽しみにしていた子が多く、はりきって臨みました。
 キャッチボールや簡単なルールでの試合を行い、バットにボールをあてること、思ったところに送球することなど、様々な課題がみつかりました。今日の目標である、「自分たちにあったルールを決める」では、アウトゾーンや守備の位置などについて意見が出たので、ルールを工夫して今後は取り組んでいこうと思います。

6年理科 「星空の宅配便」

 土曜授業の今日は、出前授業として、体育館でプラネタリウムを観ました。ドームに足を踏み入れると外の光が遮られ、昼間であることを忘れさせるほどでした。子供たちはドーム一杯に拡大された太陽や月の表面、様々な星座や星の様子を興味深く見ていました。特に今回はこれから学習する「月の形と太陽」の内容に則して、担当の方が授業を進めてくださいました。月の形が変わる理由を、太陽や地球と月の位置関係を目で確認しながら学びました。子供たちは興味深く学習を進めることができたので、実際に夜空で月を観察することも行いながら、学びを深めていこうと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

重要

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859