ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

12月25日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆冬野菜のカレーライス
☆もやしのサラダ
☆スイートスプリング
☆牛乳

年内最後の給食は、カレーライスを出しました。
カレーの具には、大根、にんじん、れんこん、カリフラワーなどの冬野菜を入れました。
いつもより甘口だね、という子もいましたが、カレー粉の量よりも、野菜からの甘みが感じられたのだと思います。また、普段のカレーよりもさらっとしたルウでしたが、よく食べてくれていました。
スイートスプリングは、さわやかな味わいの柑橘です。皮が分厚くてむきにくいようでしたが、薄皮もしっかりむいて食べてくれている子が多かったです。

にんじん→千葉県
大根→神奈川県
カリフラワー→神奈川県
蓮根→茨城県
もやし→栃木県
きゅうり→高知県
冷凍グリンピース→ニュージーランド
スイートスプリング→宮崎県
鶏ももこま肉→山梨県

12月24日(火)今日の給食

画像1 画像1
〜お楽しみ給食♪〜
☆ミルクパン
☆ABCスープ
☆パリパリチキン
☆流れ星ゼリー
☆牛乳

今日は年に1度のお楽しみ給食を出しました。
メニュー名は給食だよりでは伏せていましたが、使用する食品名で子どもたちは、「「シチューかな?」「カレーかな?」とメニューを想像してくれていたようです。
パリパリチキンはパン粉の代わりにコーンフレークをまぶして揚げています。
コーンフレークと言えば・・・今話題のあの方達で教室では盛り上がっていました。とても良いタイミングでしたね。
流れ星ゼリーは、パンナコッタとぶどうゼリーの二層仕立てで、ゼリーの上に星形のナタデココをのせています。
牛乳ゼリーが嫌いだった、という子もいましたが、今日のゼリーだったら食べられそう!と言ってくれる子もいてうれしくなりました。

年内の給食も残り1回、最終日の明日は冬野菜カレーです。
冬野菜はどんな野菜が入っているでしょうか?最後の日もみんな仲良く食べましょう。


キャベツ→千葉県
にんにく→青森県
セロリー→愛知県
にんじん→千葉県
玉ねぎ→北海道
鶏肉→山梨県
ナタデココ→フィリピン


12月23日(月)今日の給食

画像1 画像1
☆鮭と青菜のスパゲッティ
☆海藻サラダ
☆早香
☆牛乳

今日のスパゲティは、鮭と小松菜をたくさん使ったクリームソーススパゲッティです。
鮭は三枚下ろしのものをオーブンで焼いて、骨が残らないように確認をしながらほぐしてもらいました。粉チーズもたくさん入っていて、濃厚なクリームソースになりました。
いただきますをした後すぐソースを足しに行ったりと子どもはクリームソースも好評だなと実感しました。

海藻サラダには、にんじん、キャベツ、こまつな、もやしの野菜と生わかめといろんな海藻を使いました。

果物は「早香」という柑橘を出しました。早香は、温州みかんのジューシーさとポンカンの香りのよいところを兼ね備えた柑橘です。12月中旬から旬を迎えます。
皮もむきやすく甘みが強くておいしい早香でしたが、種が多くて食べるのに苦戦しているようでしたが、皮もむきやすく甘みが強くておいしいと食べてくれていたので良かったです。

小松菜→茨城県
キャベツ→愛知県
にんじん→千葉県
もやし→栃木県
生鮭→北海道
早香→熊本県
生わかめ→徳島県

12月16日(月)今日の給食

画像1 画像1
☆シーフードピラフ
☆白菜のクリームスープ
☆洋ナシ
☆牛乳

シーフードピラフにはあさり、むきえび、シーチキンなどのシーフードを使いました。

子どもたちの中には、えびが苦手!という子が時々見受けられ、マッシュルーム、ピーマンとともに、並んでお減らししている様子が見られました。
白菜のクリームスープは、冬が旬の白菜をふんだんに使いました。白菜の甘みもしっかりと出てシチューに比べてさらっとした舌ざわりのスープになりました。

洋食のメニューになるとどうしても、スプーンでスープやピラフを運ぶのではなく、顔を食器に近づけて犬食いになってしまう人が多くなってしまいます。
犬食いになると、猫背になったり、ひじをついたり、背筋が前後にも左右にも曲がってしまうので、洋食メニューの日にも、姿勢よく食べられるよう指導をしていきたいと思います。

玉ねぎ→北海道
にんじん→千葉県
ピーマン→宮崎県
白菜→群馬県
パセリ→静岡県
あさりむき身→熊本県
むきえび→マレーシア
ラフランス→長野県

12月18日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆梅わかご飯
☆すき焼き風煮
☆りんご
☆牛乳

今日は18日で8がつく日なのでカミカミメニューを出しました。
梅わかご飯は、梅干しを入れてご飯を炊いたものにわかめとちりめんじゃこ、白ごまを入れて混ぜています。
梅干しや酸っぱいものが好きな子は、今日のご飯おいしい!梅干しもっと入れてほしい!と言ってもらいました。しかし、梅干しが苦手な子にとっての今日のご飯はとても大変だったようで、いつもより盛り付けている量が少なかったり、梅干しなくていいのに!といった声もありました。
りんごはサンふじという品種のものを出しました。りんごは秋のイメージが強いですが、サンふじという品種は、11〜12月の終わりごろまでおいしく食べることができます。今日のサンふじも甘みがあるので、子どもたちもおいしく食べてくれたのではないかと思います。

梅干し→和歌山県
ちりめんじゃこ→広島県
しめじ→長野県
にんじん→千葉県
長ねぎ→千葉県
玉ねぎ→北海道
りんご→長野県

12月17日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆きなこ揚げパン
☆ポトフ
☆三色サラダ
☆牛乳

きな粉揚げパンは、子どもからのリクエストに挙がっていたものを出しました。
甘さ控えめ、きな粉たっぷりの揚げパンで、外はカリッと中はふわふわを体現したような揚げパンになり、とても好評でした。
ポトフには、セロリー、キャベツ、かぶ、にんじん、玉ねぎ、フランクフルト、じゃがいも、豚肉などの具材を使いました。様々な食材からの旨みがしっかりと引き出せたポトフになったと思います。
三色サラダには、にんじん、ホールコーン、ブロッコリーを使い、赤、黄色、緑色の鮮やかなサラダになりました。

セロリー→静岡県
キャベツ→愛知県
にんじん→千葉県
ブロッコリー→愛知県
ホールコーン缶→北海道
フランクフルト→千葉県・群馬県

12月11日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆キムチ丼
☆野菜スープ
☆焼きりんご
☆牛乳

キムチ丼は、豚肉と玉ねぎ、長ねぎ、白菜などを炒めて、キムチを汁ごと使って味付けしています。子どもにもちょうどよい辛さで、よく食べてくれていました。
焼きりんごは、サンふじという種類のりんごを使いました。バターと砂糖、シナモンを混ぜたペーストをりんごにのせて焼いています。
サンふじのりんご自体に甘みがあり、砂糖の甘さを控えても十分甘くておいしい焼きりんごになりました。

にんにく→青森県
玉ねぎ→北海道
長ねぎ→千葉県
にら→栃木県
白菜→茨城県
えのきたけ→新潟県
しめじ→広島県
小松菜→茨城県
りんご→長野県

12月12日(木)今日の給食

画像1 画像1
☆カレーうどん
☆切り干し大根のハリハリ漬け
☆大学芋
☆牛乳

今日はカレーうどんを出しました。人気メニューの日だからなのか、どこのクラスも、配膳の準備がいつもより一段と早くスタートしていました。
うどんを食べているとどうしても猫背の人が多くなってしまいます。そのままハリハリ漬けや大学芋も猫背になったまま食べている人が多くなるので、左手で持って姿勢を良くして食べてもらうよう伝えました。
大学芋はおいしかった!という声が多かったです。”大学芋はおかずかデザートか”という質問もありましたが、今日はハリハリ漬けをおかずにしてほしかったので、デザートの位置づけにしました。
切り干し大根のハリハリ漬けは、切干大根と刻み昆布をしょうゆや酢、砂糖などの調味液に漬けています。噛み応えがあり、少し酸味のあるおかずで、苦手な子もいたようです。
そんな中でも、「大学芋を食べたいから頑張って食べる!」と思い切って食べてくれている子もいました。普段食べないものは頑なに食べないタイプの子だったので、とても嬉しくなりました。

玉ねぎ→北海道
にんじん→千葉県
小松菜→茨城県
長ねぎ→千葉県
豚こま肉→埼玉県
さつまいも→東京都八王子市
切干大根→宮崎県
刻み昆布→北海道

12月6日(金)今日の給食

画像1 画像1
☆みそラーメン
☆ガーリックビーンズポテト
☆柿
☆牛乳

今日は久しぶりにラーメンを出しました。そのためか、今日の献立表を見て朝から楽しみにしてくれていた子が多かったようです。また、「先生!今日はどうしてラーメンなんですか!?」と聞きに来た子もいました。
みそラーメンには、たけのこ、にんじん、にら、もやし、長ねぎなどの野菜を使いました。スープは下目黒小の特製スープで、豚骨や鶏がらからスープをとり、赤みそ、白みそ、トウバンジャンなどで味付けをしています。
楽しみにしていただけあって、残りはほぼゼロでした。子どもたちは、好きなラーメンの味はしょうゆ、みそ、とんこつラーメンが多かったようです。
ガーリックビーンズポテトは、ひよこ豆とじゃがいもを揚げて、ガーリックパウダーと塩コショウで味付けをしています。普段大豆を使うことが多かったですが、今回ひよこ豆を使ってみて、いつもと違う食感だけど、おいしかったという声がありました。また、ポップコーンみたい!という子もいました。初めて出したメニューでしたが、喜んで食べてもらえてよかったです。

長ねぎ→東京都
にんにく→青森県
しょうが→高知県
にんじん→千葉県
にら→高知県
じゃがいも→北海道
ひよこ豆→アメリカ

12月9日(月)今日の給食

画像1 画像1
☆ご飯
☆オクラチキン
☆レンティルスープ
☆天草オレンジ
☆牛乳

今日はガイアナ共和国の料理を出しました。
オクラチキンは、フライドチキンと、オクラやトマトなどの野菜を使ったねばねばのソースをご飯に添えて食べる料理です。本場では、マギーブイヨンを使いますが、給食では鶏がら食べやすい味付けにして出しました。
トマトの酸味とピーマンの味が苦手な子は、大変なメニューだったのではないかと思います。
レンティルスープは、レンズ豆を使ったスープです。レンズ豆を初めてみる子が多く、これなんですか?と聞いてくれる子が多かったです。平べったくて、今まで見てきた豆と形が全然違く、いろんな豆があるのを知ってもらえたのではないかと思います。

玉ねぎ→北海道
トマト→愛知県
ピーマン→宮崎県
にんじん→千葉県
パセリ→静岡県
キャベツ→愛知県
鶏肉→山梨県
天草オレンジ→徳島県

12月10日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆ご飯
☆かきたま汁
☆さばのごまみそ焼き
☆おかか和え
☆牛乳

さばのごまみそ焼きは焼いたさばに、白ごまと赤みそ・しょうゆ・砂糖・トマトケチャップなどのタレをかけています。
濃いめの味付けで、子どもたちもご飯が進んでいたようです。
ごまみそだれをご飯に塗りつけて食べている子を数名見かけましたが、佃煮やふりかけではないので、魚と白ご飯を一口ずつ口に入れて咀嚼する(=口内調味)するように話をしました。
全体的に皮までしっかりと食べてくれている子が多いようでした。

にら→長崎県
しょうが→熊本県
もやし→栃木県
にんじん→千葉県
白菜→東京都
長ねぎ→東京都
さば→長崎県
たまご→青森県

12月5日(木)今日の給食

画像1 画像1
☆麻婆豆腐丼
☆五目スープ
☆みかん
☆牛乳

今日は3年生が出前授業で、しょうゆができるまで、について学びました。
しょうゆは大豆を発酵させてできています。そこで給食は同じ大豆からできている豆腐を使い、麻婆豆腐丼を作りました。
にんじんや玉ねぎ・たけのこ・エリンギなどの具をみじん切りにし、ひき肉と一緒に炒めたものに豆腐を加えて、豆板醤や赤みそで味付けをしています。
子どもたちも麻婆豆腐にガッツポーズをするなど、喜んで食べてくれていました。
また、3年生に授業でしょうゆの作り方を学んだことを聞き、今日の麻婆豆腐とスープにもしょうゆが使われていることを伝えると、嬉しそうに食べていました。

にんじん→千葉県
にら→高知県
チンゲン菜→茨城県
もやし→静岡県
長ねぎ→山形県
豆腐→山形県・カナダ
豚ひき肉→鹿児島県
たけのこ水煮→福岡県・熊本県
みかん→和歌山県

12月4日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆ハニーレモントースト
☆ポークビーンズ
☆ドレミソサラダ
☆牛乳

明日の5年生連合音楽会に向けて、応援メニューを出しました。
ハニーレモントーストは、のどにやさしいはちみつとレモン果汁をグラニュー糖とマーガリンを練り合わせたものをパンにぬって焼きました。
レモンの酸味が強く、子どもたちの中には酸っぱい〜といいながら食べている子もいました。
ドレミソサラダは、みそドレッシングのサラダです。
今日の連音発表音楽朝会も素敵な合唱・演奏でしたが、明日も練習の成果を発揮してきてほしいなと思います。

大豆→北海道
豚肩ロース肉→鹿児島県
キャベツ→愛知県
小松菜→東京都
セロリー→長野県
もやし→静岡県
じゃがいも→北海道

12月3日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆ひじきご飯
☆具沢山呉汁
☆富山風ごまみそ和え
☆牛乳

今日は富山県の郷土料理を出しました。
呉汁はゆでた大豆と豆乳をミキサーにかけて、白みそ仕立てのみそ汁に入れています。
大豆を細かくみじんにした舌ざわりが、普段のみそ汁と違くて合わない子も多かったようです。
富山風ごまみそ和えは、5年生の児童からリクエストがあった「よごし」を基にメニューを立てました。「よごし」は大根の葉やなすなどの野菜をゆでて細かく刻んだものを味噌で味付けした料理です。濃いめの味付けで、白いご飯のお供にぴったりな料理ですが、今日はひじきご飯だったので、もやしや大根の葉、小松菜を炒めて、薄めの味付けにしました。リクエストしてくれた子も、ガッツポーズをして嬉しそうでこちらも嬉しくなりました。

ひじき→長崎県
大根→東京都八王子市
小松菜→東京都八王子市
ごぼう→青森県
しめじ→長野県
万能ねぎ→福岡県
もやし→静岡県
鶏ひき肉→鹿児島県
豚肉→鹿児島県

12月2日(月)今日の給食

画像1 画像1
☆ご飯
☆みそ汁
☆鮭の南部焼き
☆五目金平
☆牛乳

鮭の南部焼きは、おろししょうがとみりん、しょうゆ、酒で下味をつけた鮭に黒ごまをかけて焼きました。しょうがやしょうゆの味がしっかりしみていて、ご飯も食べやすかったようです。
五目金平は、千切りのにんじんやごぼう、ぶた肉、糸こんにゃく、さやいんげんなどを使いました。ごぼうは8kg分を丁寧にせん切りしてくれています。1年生ではごぼうが苦手、という子もいましたが、頑張って食べてくれていました。ごぼうなどの冬野菜は、体をあたたかくする効果があります。12月に入って冬本番となり、だんだんと寒さが深くなっています。食事も色々なものを食べて元気な体を作りましょう。

ごぼう→青森県
えのきたけ→長野県
キャベツ→愛知県
しょうが→高知県
にんじん→長崎県
ぶた肉→鹿児島県
さやいんげん→千葉県
生鮭→北海道

11月29日(金)今日の給食

画像1 画像1
☆ご飯
☆みそ汁
☆いわしハンバーグ
☆大根とひじきの和え物
☆牛乳

今日はいい肉(1129)の日です。そこで給食ではハンバーグを出しました。
ハンバーグといっても豚肉100%ではなく、いわしのすり身や豆腐も使っています。
いわしの臭み消しにはみじん切りにした生姜もハンバーグのタネに一緒に混ぜ込んでいます。
和え物には切り干し大根を使いました。噛み応えがありなおかつ一人分量も多かったですが、残菜調べの効果もあり?完食したクラスが多くて感激しました。
いわしすり身→鹿児島県
豚ひき肉→埼玉県
たまご→青森県
にんじん→千葉県
玉ねぎ→北海道
えのきたけ→新潟県
きゅうり→宮崎県
切り干し大根→宮崎県
干しひじき→長崎県

11月28日(木)今日の給食

画像1 画像1
☆切り昆布の混ぜご飯
☆けんちん汁
☆大豆とさつまいもの甘辛煮
☆牛乳

今日はカミカミメニューの日です。ご飯には昆布、甘辛煮には大豆とちりめんじゃこを使いました。
一口30回を目標に噛んで食べてもらいました。
また、大豆とさつまいもの甘辛煮は、お箸で上手につまんで食べている子が多くいましたが、時間がなかったのか、お皿から口にかきこんでいる子もおり、落ち着いて一口ずつよく噛んで食べてほしいなと思いました。

切り昆布→北海道
にんじん→千葉県
ごぼう→青森県
大根→神奈川県
さつまいも→千葉県
小松菜→茨城県
ぶた肉→埼玉県
大豆→北海道
ちりめんじゃこ→広島県

11月27日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆ご飯
☆辛味豆腐汁
☆鶏肉の山椒焼き
☆からし和え
☆牛乳

辛味豆腐汁は、キャベツや長ねぎ、にんじん、鶏肉が入ったみそ汁に豆板醤を加えてピリッとした辛さのある味噌汁です。普通のみそ汁よりもご飯が進んでいるようでした。
鶏肉の山椒焼きはしょうゆやみりんの下味に粉山椒も一緒につけました。
和食献立が続いていたのもあり、刺し箸をしないように気を付けられている様子が見られました。

にんじん→千葉県
えのきたけ→新潟県
キャベツ→神奈川県
白菜→茨城県
鶏肉→山梨県
長ねぎ→新潟県

11月26日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆きのこ入りスパゲッティ
☆白いんげん豆のポタージュ
☆ラフランス
☆牛乳

スパゲッティには、マッシュルーム・しめじ・エリンギの3種類のきのこを使いました。
ベーコンとにんにく・鷹の爪をじっくり炒めて香りよい具にゆでたスパゲッティを和えて出しました。
きのこ嫌いな子もいましたが、よく食べてくれていました。
白いんげん豆のポタージュは、ガラスープでじゃがいもと玉ねぎを煮込み、煮込んだものをペースト状にしてスープに入れています。今日は昨日からとても気温が下がったので、よりおいしく食べてもらえたのではと思います。

エリンギ→長野県
しめじ→長野県
にんにく→青森県
ぶた肉→埼玉県
白いんげん豆ペースト→北海道
玉ねぎ→北海道
小松菜→東京都
ラフランス→長野県

11月25日(月)今日の給食

画像1 画像1
☆セルフフィッシュバーガー
☆ゆでキャベツ
☆野菜たっぷりスープ
☆ぶどうゼリー
☆牛乳

今日は3年1組のリクエスト給食でした。
3年生では9月に朝ごはんの大切さについての授業を行い、その際にリクエストをとりました。
1組さんでは、カレー・ナンとドライカレー・カレーうどんなどのカレー系メニューのリクエストがあり、その他にはフィッシュバーガーが挙がっていたので、今日はセルフフィッシュバーガーにしました。
パンはあらかじめ切り込みが入っているものをパン屋さんから届けてもらい、子どもたちが自分でキャベツと魚のフライを挟んで食べるようにしました。
4月に同様のメニューを出した際には、1年生が自分で挟んで食べるのは難しそうでしたが、今回の1年生のクラスの様子を見ていると、ほとんどの子がサンドして食べることができるようになっていて、とても感慨深かったです。
魚のフライは、白糸だらという魚を使いました。フライ用で骨がない状態で子どもたちにも食べやすかったようです。また、魚の皮がついている状態でしたが、衣に包まれていたため、普段残してしまう子もしっかり食べてくれていました。

多目的室で今日のメニューを発表した際に、「リクエストしたメニューが入ってた!!」と喜んでいる子もいました。
デザートには、ぶどうゼリーを出しました。1組さんも2組さんもゼリーをリクエストしている子がとても多く、給食で食べるゼリーは特別に感じているんだな、と思います。

キャベツ→神奈川県
玉ねぎ→北海道
セロリー→山形県
じゃがいも→北海道
パセリ→静岡県
鶏もも肉→山梨県
白糸だら→ノルウェー
ホールトマト→イタリア
検索対象期間
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859