ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

6年 セイコーわくわく時計教室8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最後に時計職人体験として、

小さな小さなねじを専用のピンセットを使い、

小さな文字盤の穴に30秒間でいくつ入れることが

できるか、に挑戦しました。

 ピンセットでねじをつまむ段階で、

飛んで行ってしまう子も続出。

 「時」ということも考え、
 実際の道具も体験できるなど、
 貴重な体験ができました。

6年セイコーわくわく時計教室7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「もし1日30分しかなかったら」など

 子供たちならではの発想に

セイコーの方たちも舌を巻いていました。 

 また、今はやりのタピオカも登場しました。

6年セイコーわくわく時計教室6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 組み立てリーダー

 デザインリーダー

 広報リーダー

 タイムマネジメントリーダー

 のもと 作業を進めました。

6年セイコーわくわく時計教室5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
作業ごとにリーダーを決め、

リーダーの元、作業を進めました。

6年 セイコーわくわく時計教室4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2組グループのオリジナル時計の紹介です。

6年 セイコーわくわく時計教室3

 いよいよ、オリジナル時計の作成です。

世界でたった一つの時間をはかるユニークな時計が

出来上がりました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 セイコーわくわく時計教室2

 次はミッション。

 「時計がないとき、10秒をどうやってはかるか」

 「水?」「砂?」 「ハンドスピナーで回してみたら?」

 「いや、たわしをぶら下げて・・・」

 「入浴剤が溶ける時間は・・・10秒以上だよー。」

 などなど、実験を繰り返し様々なアイディアが飛び出しました。

 その後、各班ごとに発表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 セイコーわくわく時計教室

画像1 画像1
 4・5時間目は2組
 
 6・7時間目は1組 理科室で楽しく学習しました。

 まずは 時計の歴史を学びました。

 どんどんズレがなくなり、精巧になっていく様子に

 子供たちは驚きの声をあげていました。

6年 保健 病気の予防

 6年生の前期の保健の学習は、

「病気の予防」についてです。

 今日は学校健康トレーナーの千葉先生が

「なんでもないのにイライラ…ちゃんと眠っていますか」

と題して、睡眠の大切さを教えてくれました。

 最後に、音楽に合わせて身体を動かしました。

 自分の体のことをよく知り、健康に生活して

いきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 外国語

 スピーチ発表です。

 事前に考えたスピーチを、どの子も堂々と

発表することができました。

 回を重ねるごとに、どんどん発音が

よくなっており、今後が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 小中交流会 その10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 途中、○×クイズもありました!

1年間の行事や、服装、部活動など紹介してもらいました。

生徒会の生徒たちの姿が、とても頼もしかったです。

6年 小中交流会 その9

 授業後、また体育館に集まりました。

今度は生徒会による大鳥中の紹介。

すてきな冊子を作ってくださいました。

 興味津々で、始まるまでの間、

楽しんで読みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 小中交流会 その8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 美術では、「カラフル魚図鑑」作り。

班の人と、お互いの住んでいる海を予想し、

理由と共に話し合いました。

6年 小中交流会 その7

小学校にはない、「技術」の授業。

今回は サイコロ作りに 挑戦しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 小中交流会 その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科では、実験を通して

洗剤のひみつを 学びました。

6年 小中交流会 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中学校では、授業の始まりは

立って挨拶をするそうです。

6年 小中交流会 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
もう一つの英語コースです。

音楽では 様々な打楽器に挑戦させてもらいました。

6年 小中交流会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育の授業もありました!

体育は、バレーボール!

中学校とが違う高い天井に、ドキドキしていました。

6年 小中交流会 その2

 まずは、それぞれのコースに分かれて

中学校の先生による授業を体験!

 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 小中交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
中学校生活を教えてもらおう、ということで

大鳥中学校区の小学6年生が、大鳥中に集合!

今回は油面小学校を除く3校の小学校が集まりました。
検索対象期間
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859