ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

8月30日(金)今日の給食

画像1 画像1
☆夏野菜カレーライス
☆田舎風サラダ
☆牛乳

明日の「やさいの日」にちなみ、今日は夏野菜カレーを出しました。
ルウにはトマト、なす、かぼちゃ、ズッキーニなどの夏野菜を入れています。
普段よりも辛さがあり、甘口好きの子には大変だったかなと思いました。

かぼちゃ→北海道
トマト→青森県
ズッキーニ→岩手県
なす→岩手県
きゅうり→青森県

8月29日(木)今日の給食

画像1 画像1
☆ご飯
☆みそ汁
☆切り干し大根の卵焼き
☆野菜の生姜醤油和え

今日は29日ですが、カミカミメニューを出しました。卵焼きにちりめんじゃこと切り干し大根を入れたので、噛み応えのある卵焼きになりました。卵焼きを箸で刺して食べている子もおり、お箸で一口大に切って、刺さないで食べるように指導しました。
少しかための仕上がりでしたが、みんなよく噛んで食べてくれていたのではないかと思います。

切干大根→宮崎県
キャベツ→長野県
長ねぎ→青森県
もやし→静岡県
しょうが→高知県
鶏卵→青森県
ちりめんじゃこ→広島県

8月28日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆冷やし中華
☆野菜チップス
☆牛乳

今日は少し涼しくなりましたが、夏のメニューとして冷やし中華を出しました。
麺の上に、炒り卵、キャベツ・もやし・きゅうり・わかめのゆで野菜、炒めて味付けした肉を乗せてタレをかけていただきます。
乗せるものが多くて、配膳が大変そうではありましたが、さらっと食べやすくて残菜も少なかったので安心しました。

野菜チップスは、じゃがいもの他に、にんじん、かぼちゃ、れんこん、ごぼうをスライスして油で素揚げしたものを塩でまぶしています。よく食べてくれていて、レシピが知りたいです!!と言ってくれる子もおり、とても好評でした。

豚肉→鹿児島県
鶏卵→青森県
れんこん→茨城県
ごぼう→群馬県
かぼちゃ→北海道
きゅうり→青森県


8月27日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆スープ茶漬け
☆生揚げのそぼろがけ
☆野菜のおかか和え
☆牛乳

夏休みが終わって、今日から給食が始まりました。
初日の今日は、さらっと食べられるスープ茶漬けにしました。
スープ茶漬けは、6年生からたびたびリクエストをもらっていたので、待ちに待ったスープ茶漬けだったのではないかと思います。
リクエストに挙がるだけあって、初日の給食はどのクラスでもよく食べてくれていました。
食べるときの姿勢やマナーをもう一度見直して給食を食べるようにしていきましょう。

精白米→北海道
鶏肉→鹿児島県
ちりめんじゃこ→広島県
鮭→北海道
小松菜→東京都
しょうが→高知県
にんじん→北海道
白菜→長野県
もやし→静岡県
玉ねぎ→北海道



7月19日(金)今日の給食

画像1 画像1
☆なすミートソーススパゲッティ
☆じゃがいものハニーサラダ
☆サイダーゼリー
☆牛乳

ミートソーススパゲティには、旬のなすを入れました。なすは東京都八王子市の畑でとれたものを持ってきてもらいました。素揚げして
じゃがいものハニーサラダは、じゃがいもをせん切りにしたものを揚げて、ゆでた野菜とドレッシングと一緒に和えています。パリパリサラダと同様、このサラダも子どもたちに人気のメニューです。
デザートには夏にぴったりのゼリーを出しました。写真では透明でわかりづらいですが、サイダーのゼリーです。炭酸は抜けてしまっていますが、サイダーのさわやかな香りを楽しんでくれているようでした。

明日から夏休みです。休んでいる間は夜更かしをしたり、朝遅く目が覚めたりと生活リズムが乱れてしまうかもしれません。食事を含め生活習慣に気を付けながら楽しい夏休みを過ごしてくださいね。
にんにく→東京都
なす→東京都
きゅうり→東京都
セロリー→長野県
じゃがいも→茨城県
豚ひき肉→鹿児島県

7月18日(木)今日の給食

画像1 画像1
☆ご飯
☆冬瓜汁
☆豆腐ハンバーグ和風ソース
☆野菜の酢みそ和え
☆牛乳

冬瓜汁は、にんじんやたけのこ、小松菜などと一緒に、冬瓜をメインにしたすまし汁です。子ども達の中で、冬瓜を初めて見る子もいたようで、大根かと思った!という子も見られました。
豆腐ハンバーグはぶたひき肉と絞り豆腐、玉葱や長ねぎなどと混ぜて焼きました。
とてもふわっとした焼き上がりで、大根のおろしソースとよく合い、よく食べてくれていました。
冬瓜→愛知県
キャベツ→長野県
もやし→栃木県
絞り豆腐→山形県・カナダ
大根→北海道
たけのこ水煮→福岡県・熊本県

7月17日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆ご飯
☆五色汁
☆あじのねぎ味噌焼き
☆じゃこと野菜の和え物
☆牛乳

今日は旬のあじを出しました。6月には今よりも少し小さい小あじをから揚げにして出しましたが、この時期のあじは脂がのっているので、焼き魚にしました。
「魚のなかであじが一番好き!」という子や、「魚が嫌いだけど、今日のは食べられたよ」という子もおり、おいしく食べてくれていたようでよかったです。
五色汁は、にんじん、大根、小松菜、とうふ、とり肉が入ったすまし汁です。今日はとろみをつけて、しょうがのおろし汁を加えて香りもよく食べられたのではないかと思います。
あじ→長崎県
ちりめんじゃこ→広島県
小松菜→東京都
きゅうり→東京都
しょうが→熊本県
しめじ→長野県
だいこん→北海道
キャベツ→群馬県

7月16日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆中華丼
☆かき玉汁
☆小玉すいか
☆牛乳

中華丼は、いかや、えび、白菜、たけのこ、にんじん、玉ねぎ、チンゲン菜、うずら卵など、様々な具材を使いました。いかとエビの魚介のエキスがしっかり出ていて、子どもたちもよく食べてくれていました。
1年生は割と小食の子が多く、3連休明けで食べられるか心配でしたが、7月にしては涼しくて食べやすい気候だったのではないかと思います。
いか→青森県
むき海老→マレーシア
鶏卵→青森県
豚肉→鹿児島県
鶏肉→鹿児島県
白菜→長野県
チンゲン菜→茨城県
えのきたけ→新潟県
小松菜→埼玉県

7月11日(木)今日の給食

画像1 画像1
☆ご飯
☆野菜たっぷりみそ汁
☆鶏肉の山椒焼き
☆ゆかり和え

野菜たっぷりみそ汁は、だし汁ににんじん、玉ねぎ、キャベツ、じゃがいも、長ねぎの色んな野菜を入れたみそ汁です。野菜の甘みうまみが良く出ていました。
鶏肉の山椒焼きは、しょうがと薄口しょうゆとみりん、粉山椒を下味につけて焼きました。山椒の香りが効いていて、ごはんに合うおかずになったとおもいます。
皮の柔らかい、油っぽいところが苦手、という子も何人か見受けられました。

にんじん→青森県
玉ねぎ→愛知県
キャベツ→長野県
しょうが→高知県
もやし→静岡県
じゃがいも→長崎県

7月10日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆ガーリックトースト
☆カウボーイシチュー
☆こんにゃくサラダ
☆牛乳

カウボーイシチューは、じゃがいもやにんじん、玉ねぎなどの具を炒めて、赤ワインで煮たぶた肉を加えたトマトシチューです。チリパウダーが入っているため、後味が少し辛くなっています。一人ひとりの量が普段のシチューよりも少なかったため、配膳が大変だったようです。
こんにゃくサラダはきゅうりやもやし、わかめの他につきこんにゃくを入れました。野菜のシャキシャキとした食感と、こんにゃくとわかめのかみごたえのある食感がおいしく食べられたのではないかと思います。
豚肉→埼玉県
にんにく→青森県
パセリ→長野県
にんじん→青森県
玉ねぎ→愛知県
白いんげんまめ→北海道
トマト→青森県
さやいんげん→千葉県

7月9日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆パエリア
☆いんげん豆と野菜のスープ
☆ゆでとうもろこし
☆牛乳

今日は3年生に、1時間目の授業で、とうもろこしの皮むきをしてもらい、給食室でゆでたものを出しました。
皮をむいたり、ひげをきれいにとったりとみんな一生懸命にやってくれました。実際に食べてみて、「普段のは食べられないけど、今日のはおいしかった!」という声も聞けて良かったです。またやってみたい、という子が続出でした。
いか→青森県
とうもろこし→茨城県
ピーマン→東京都
にんにく→東京都
玉ねぎ→愛知県
赤ピーマン→高知県
セロリー→長野県

7月8日(月)今日の給食

画像1 画像1
☆ガリダーニャ
☆フェイジョン
☆カラフルピクルス
☆牛乳

今日は、ブラジル料理を出しました。
ガリダーニャはブラジルのチキンライスです。鶏がらスープを加えて炊飯し、鶏肉の他に、玉葱やホールコーン、人参、パセリなどをご飯に混ぜ込みました。
フェイジョンは、ブラジルの家庭料理で出される定番のスープだそうです。ブラジルではフェイジョン豆という黒い豆を使いますが、今日は、大豆と白いんげんまめを使って作りました。豆がたっぷりのスープになり、大豆が苦手な子も見た目でうーん、という反応でしたが、一口食べると、「ウインナーとか他の具と一緒にだったら食べれられる!」と言って食べてくれていたので安心しました。
ガリダーニャもフェイジョンも、よく食べてくれていたのでよかったです。
豚肉→鹿児島県
鶏肉→山梨県
にんじん→青森県
パセリ→長野県
大根→青森県
玉ねぎ→東京都
ウインナー→千葉県・群馬県

7月5日(金)今日の給食

画像1 画像1
☆そぼろご飯
☆天の川汁
☆七夕ゼリー
☆牛乳

今日は7月7日のたなばたにちなんだメニューを出しました。
天の川汁は、そうめんを夜空の天の川に、オクラを星に見立てたすまし汁を出しました。
普段のすまし汁よりも、黒っぽい汁となってしまいましたが、どのクラスもよく食べてくれていました。
七夕ゼリーは、牛乳かんとぶどうゼリーの二層仕立てです。ぶどうゼリーの中には、星形のナタデココと、月に見立てたみかんが入っています。七夕当日もゼリーのように、曇りのない夜空になるといいですね。
鶏ひき肉→鹿児島県
たまご→青森県
小松菜→埼玉県
にんじん→千葉県
大根→北海道
小松菜→埼玉県
オクラ→高知県

7月4日(木)今日の給食

画像1 画像1
☆大豆入り肉みそうどん
☆インディアンポテト
☆冷凍みかん
☆牛乳

大豆入り肉みそうどんは、うどんに肉みそ、きゅうりを乗せています。肉みそは豚ひき肉の他に、大豆をみじんにしたものを八丁みそやしょうゆで味付けしました。
インディアンポテトは、蒸したじゃがいもに塩とカレー粉で味付けをしています。
辛みが強かったため、食べるのに苦労している子が多くみられました。次回はもう少し辛さを控えめにしようと思います。
デザートは冷凍みかんでした。もっと暑い日だとおいしく食べられたかな、、、と思いましたが、子どもたちも和気あいあいと食べてくれていたのでよかったです。
大豆→北海道
豚肉→鹿児島県
しょうが→熊本県
玉ねぎ→東京都
じゃがいも→東京都
にら→栃木県
きゅうり→埼玉県

7月3日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆シナモン揚げパン
☆マカロニ入りスープ
☆ビーンズサラダ
☆牛乳

シナモン揚げパンは、シナモンパウダーと砂糖と塩を混ぜて、揚げたコッペパンにまぶしました。1年生ではシナモンを初めて香りをかいだ、という子もいました。また、チュロスの味がする!と言っていた子もおり、これがシナモンの味なんだということを再発見したようでした。
ビーンズサラダを食べて、「サラダに野菜ではない青い物体はなんですか?」と疑問に持つ子が多かったようです。
にんにくには、酸性の物にふれると青く色が変わります。今日のドレッシングは酢を使っていたため、酸性である酢と反応して、にんにくが青くなりました。こういった疑問を持つことを大切にして、学びに生かしてもらえたらいいなと思います。
セロリー→長野県
白菜→長野県
パセリ→千葉県
にんにく→香川県
玉ねぎ→東京都
じゃがいも→東京都
白いんげんまめ→北海道

7月1日(月)今日の給食

画像1 画像1
☆ご飯・のりの佃煮
☆沢煮椀
☆さばの香味焼き
☆大根のおかかサラダ
☆牛乳

のりの佃煮は、刻みのりをだし汁やしょうゆ・砂糖などでふやかして、形がなくなるまで煮詰めました。佃煮は子どもたちも好きなようで、普段よりもご飯も進んで、よく食べてくれていました。
沢煮椀は、せん切りにした野菜をだし汁で加熱して調味し、とろみをつけています。とろみがついている方がおいしく感じる子も多かったようです。
ごぼう→青森県
えのきたけ→新潟県
小松菜→埼玉県
しょうが→高知県
大根→北海道
きゅうり→千葉県
豚もも肉→鹿児島県

7月2日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆じゃこべえピラフ
☆イタリアンスープ
☆メロン
☆牛乳

じゃこべえピラフは、ちりめんじゃことベーコンを炒めた具を混ぜた和風ピラフです。
じゃことベーコンの他に、小松菜や油揚げを醤油やみりんで味付けしています。じゃことベーコンの歯ごたえがあり、噛めば噛むほどうまみが感じられるピラフになったと思います。
イタリアンスープは、玉ねぎやベーコン、人参を炒めたところに鶏がらスープを加え、トマトとホールコーンを加えて塩とこしょうで味付けして、最後に粉チーズと卵を流しいれて加熱しました。たまごがふわふわとして、コーンの甘みとトマトの酸味が効いたスープになりました。

今日は一年生の保護者の方を対象とした給食試食会でした。
お忙しいなかお越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。

玉ねぎ→愛知県
トマト→青森県
にんにく→香川県
ちりめんじゃこ→広島県
メロン→山形県

6月27日(木)今日の給食

画像1 画像1
☆キムチチャーハン
☆トックスープ
☆ナムル
☆牛乳

今日は「世界の料理」から、大韓民国(韓国)の料理を出しました。
トックスープは、韓国のおもちで、丸く平べったい形をしたトックを使いました。
トックは、日本の餅に比べて塩味があるので、少しスープの塩分を抑えました。
調理している際は、バラバラになっていたのですが、クラスで配膳するときには、食缶の底でトック同士でくっついてしまい、配るのが大変そうだったな、と感じました。
キムチチャーハンは、昨年度より辛みを出すためにキムチの汁をすべて入れたのですが、それでも「もっと辛い方がいい!」という声も多く、辛いもの好きな子が多いのだなと思いました。
たけのこ水煮→福岡県
豚肉→埼玉県
鶏肉→山梨県
にんじん→千葉県
もやし→静岡県
キャベツ→長野県
小松菜→東京都

6月28日(金)今日の給食

画像1 画像1
☆ご飯
☆みそ汁
☆ヘルシー玉子焼き
☆ひじきの甘辛炒め
☆牛乳

ヘルシー玉子焼きは、エリンギや人参、玉ねぎ、長ねぎ、鶏ひき肉を炒めて味付けし、卵液と一緒に混ぜてオーブンで焼いています。今日は、ヘルシー玉子焼きなので、大豆が入っています。大豆の食感が苦手、という子も食べやすかったのではないかと思います。
ひじきの甘辛炒めは糸こんにゃくやにんじん、しょうがが入っています。ひじきはあまり人気ではないだろうなと思っていましたが、思いのほか好きという子がたくさんいて、たくさん食べてくれていてうれしかったです。また、「こんにゃくじゃないと透明な具があるのは何?」と聞いてくれる子もいて、興味を持ちながら、食感が違うことにも気づきながら食べてくれているなと、よりうれしくなりました。
たまご→青森県
大豆→北海道
エリンギ→長野県
パセリ→長野県
大根→青森県
ひじき→長崎県
豚ひき肉→埼玉県
鶏ひき肉→山梨県

6月26日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆コッペパン・いちごジャム
☆ポテトグラタン
☆フレンチサラダ
☆牛乳

※今日は全体下校が13:30のため、配膳が簡単なメニューにしました。

ポテトグラタンは、ベーコンや玉ねぎ・マッシュルームなどの具を炒めて、ホワイトソースと蒸したじゃがいも、ゆでたマカロニを混ぜて、グラタン皿に一人分ずつ入れて焼きました。
1年生の中には、グラタンの皿にあくほど残さずきれいに食べてくれる子もいました。
グラタンはどうやって作るの?と興味を持ってくれる高学年の子もいて、ほとんどのクラスで完食していました。
また、一人ひとり畳んでくれるクラスや、クラス全員分のグラタン皿をきれいに重ねて下膳してくれるクラスなど、片づけかたもきちんとしてくれるクラスが多かったのでうれしかったです。今日のような片づけ方で、作ってくれた方達への感謝の気持ちが伝わるのではないかと思います。
玉ねぎ→香川県
にんじん→千葉県
じゃがいも→長崎県
パセリ→長野県
キャベツ→長野県
豚肉→山梨県
検索対象期間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859