ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

6年 全校練習 応援団

 全校練習での様子です。

開会式で歌う「ゴ―ゴーゴー」の練習。

応援団は前に出て、率先して大きな声で歌いました。

その後、応援合戦の練習。

赤も白も、6年生として手本となれるように意識し、

よく頑張っていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

6年 物の燃え方と空気 その3

画像1 画像1
石灰水でも 同様に 調べました。

どの班も 指示を聞いて

きちんと実験することができました。

6年 物の燃え方と空気 その2

 
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 物の燃え方と空気 その1

 気体検知管の使い方を学び、

物が燃える前と、燃えたあとの空気を調べました。

 協力をしないと実験ができません。

声を掛け合って、実験をすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 物を燃やす はたらきのある気体

 空気のなかで、物を燃やす働きのある気体は何か予想し、

実験しました。

 まずは、特定の気体だけを取り出さなくてはなりません。

 集気びんに上手に集めて 実験することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 計画委員会

画像1 画像1
 運動会まで あと○日の

カウントダウンが始まりました!

いろいろな学年の計画委員が担当します。

6年 6年生の役割

6年生は、下目黒小学校の最高学年として

多くの役割を担っています。

 朝会での挨拶も そのひとつ。

また、校旗の上げ下ろしも そのなかのひとつです。

 さらに今年から、もう一つ加わったのは、

オリンピックのカウントダウン表示を

変えること。

 声を掛け合い、役割を忘れないように

頑張っている姿が立派です。

☆写真は、以前のものです。

画像1 画像1

6年 家庭科

画像1 画像1
 これは なんでしょう。

 家庭科の学習で使います。

 どんな学習で使用したのか、

 ぜひ、お子さんに聞いてみてください。

 ☆2組は来週の学習です。
  お楽しみに!
 
 

6年 社会 原爆先生の特別授業

 昭和60年5月3日、

目黒区は平和都市であることを宣言しました。

「平和の尊さを感じ、

永遠の平和を築くために努力をする」という、

この宣言の趣旨を区民のみなさんに伝えようということで

6年生が平和祈念標語を考えました。

 歴史の学習はまだ先になるため、

今回は原爆先生に特別授業をしていただき、

その後、標語作りに取り組みました。 


画像1 画像1

6年 ソーラン節練習 グループ

 今日は初のグループ練習。

 6年生が5年生の動きを見て

 アドバイスをしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 集会

 6年生となって初めての集会。

 集会委員会の中で、中心となって取り組みました。

 今回は「猛獣狩りに行こうよ」


 集会委員以外の6年生も、

 低学年に声を掛けてグループを作っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 1年生からのサプライズ

 朝、1年生が 6年生の教室に来てくれました。

 学習して書けるようになったひらがなを

 一生懸命に書いた手紙を持って来てくれました。


画像1 画像1 画像2 画像2

6年 選抜リレー練習

中休みに自主的に練習している成果もあり、

2日目の練習に関わらず、バトンの受け渡しが

6年生は上手です!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 高学年リレー練習初日

画像1 画像1 画像2 画像2
 初めての練習です。

 今年から3年生以上が参加することになりました。

 バトンの受け渡しなど、

 6年生が中心となって、チームごとに

 練習していきます。

6年 騎馬戦の騎馬決め

画像1 画像1
 短い時間でしたが、

 騎馬についての説明後、

 最初の騎馬決めに

 チャレンジしました。

 まだ本決まりではありません。

 子ども達同士で、話し合いながら

 決めていきたいと思います。

6年 読み聞かせ

 令和元年、最初の読み聞かせです。

 図書ボランティアの方々のご協力で

 今年度も実現しました。


 1組は、「ともだち」
        谷川俊太郎
 
 2組「ゴッホとひまわりの少年」
     ローレンス・アンホルト 

 次回は、6月11日(火)です。


6年 燃やし続けるためには??  その2

 新たに出た疑問を解決するために

 さらに追加実験。



次回は、「空気」について、予想し調べる予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 理科 燃やし続けるには??

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 実験の時間です。

 さすがの6年生。

 火を使うときのルールを覚えており、

 自分たちで
 
 用意や身支度をすることができました。

 実験したことから、気付いたことを出し合いました。


  

6年 あいさつ当番

 月ごとに1組2組交代で、

朝礼時のあいさつや、校旗の当番をしています。

 5月は1組。

 堂々とあいさつを行うことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

6年 しもめソーラン 初日 その2

画像1 画像1
 5年生に動きに、動きを見てもらいました。

 さらに 赤白に分かれて

 互いに見合い、よいところを見付け

 発表し合いました。
画像2 画像2
検索対象期間
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859