ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

1年 6年生を送る会へ向けて

6年生を送る会に向けて、何をやるか学年で話し合いました。

感謝の気持ちを届けるために・・・
歌を歌う・ダンス・鍵盤ハーモニカなどやることは盛りだくさんになりました。

お世話になったエピソードを話合い、それを呼びかけとしたいと思います。
これから一生懸命練習していきます。
画像1 画像1

1年 国語

画像1 画像1
国語で「ことばをたのしもう」の学習をしました。
濁点がつく文章をテンポよく読みます。

大きな声で読んだり、小さな声で読んだり、速さを変えたりと楽しんで音読しました。
最後には、グループで音読の工夫を考え発表しました。

1年 生活2

凧チームは、校庭で凧あげを行いました。
校庭を走り回り、汗だくでした。

凧があがり、大喜びでした。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年 生活

画像1 画像1 画像2 画像2
ふゆとともだちになろうの続きを行いました。
それぞれやりたい遊びを選び、各グループで練習していきます。

あやとりグループは、二人で技を練習しました。
できあがると、「見て見て」と周りに伝えました。

だるま落としチームは、どうしたらスムーズに叩くことができるか・・・
一生懸命考えました。

1年 目黒の子どもたち展

画像1 画像1
子どもたち展に行ってきました。
美術館ってどのようなところだろうとわくわくの子どもたちです。

他の学校の子どもたちの作品を見て、「すごい。」「上手。」と話し、びっくりしていました。
11月に行われた校内での展覧会経験を生かし、落ち着いて見学することができました。

1年 ふゆとともだちになろう

画像1 画像1
画像2 画像2
生活の学習で、昔遊びをしました。
今回は、コマ・けん玉・百人一首・だるま落としをやりました。

コマやけん玉は、やってみると難しそうでした。
しかし、回ったり、穴に入ったりすると「やったあ」と嬉しそうな表情の子どもたちでした。

今後は、自分のやりたい遊びを決め、名人を目指していきます。

1年 図工

「はこでつくったよ」の学習を行いました。
いろいろな形の箱を使い、自分で作りたいものを形にしていきます。

バスに見立てたり、ロボットにしたりと、それぞれ工夫して作品を仕上げていきました。
次回は出来上がった作品を鑑賞します。


画像1 画像1 画像2 画像2

1年 セーフティ教室

1〜4年生で、セーフティ教室がありました。
警察の方に来ていただき、安全な過ごし方について学びました。

DVDをみて、どのような行動をとるとよいのか考え、「いかのおすし」の大切さを改めて感じることができました。

画像1 画像1

1年 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語の学習をしました。

今日は新しい曲を学習しました。その曲は・・・「BINGO」です。
曲を歌い、間奏の間にじゃんけんをします。負けた方は、しゃがむという体を使いながら歌う曲です。
楽しんで歌うことができました。

その後、マリル先生に「腹ペコあおむし」の読み聞かせをしていただきました。
読み終えた後、内容に合う質問をし、それにこたえていきました。
本の内容を楽しむことができました。

1年 ものの名まえ

画像1 画像1 画像2 画像2
ずっと準備をしてきた、ものの名まえの学習でお店屋さんごっこをしました。
「いらっしゃいませ。」「ありがとうございました。」と優しくお客さんに伝えました。

品物カードをゲットした子は、嬉しそうで「こんなに買えたよ。」と話していました。
満足そうな子どもたちでした。

1年 パソコン

画像1 画像1
パソコンの学習で、鬼のお面を作りました。
マウスを上手に使い、鬼に色を塗っていきました。

完成したお面を見て、「やった。」「こんな色にしたよ。」と嬉しそうに話していた子どもたちでした。

1年 読み聞かせ

図書の会の方に、読み聞かせをしていただきました。
自分で絵本を読むのとは一味違い、絵本の世界により入り込んでいました。

3組では、ねずみの歯医者さんが、キツネの歯の痛みを治すために・・・
最後がおもしろいお話でした。

次回も楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 明日に向けて

画像1 画像1
2年生に招待状をもらいました。
明日、生活科の学習でおもちゃ大会に参加します。

2年生に「来てください。」と言われ、わくわくしている様子でした。
明日が楽しみです。

1年 ものの名まえ

国語で「ものの名まえ」の学習をしています。
物には、まとめた名前と一つ一つの名前があります。

お店屋さんやお客さんになり、やりとりをする学習をしています。
そこで、自分の売りたい品物をカードにかきました。
さらに、お金を作り、看板も作ることができました。

次は、お店屋さんとお客さんの言葉について学習していきます。

画像1 画像1

1年 保健指導

身体測定を行いました。

その前に、自分の身体について学習しました。
今回は「血」のお話です。
血はどこで作られているのだろう・・・
血が出たらどうすればいいのだろう・・・ということを、分かりやすく教えていただきました。

絆創膏をはるときの、注意事項を学び、今後に生かそうとする子どもたちでした。
画像1 画像1

1年 外国語

画像1 画像1
英語で、身体の学習をしました。
head mouth shoulderなど、身体の各パーツの言い方を学びました。

一通り学習した後、曲に合わせて歌いました。
楽しく学習できました。

1年 外国語

年内最後の英語の授業をしました。

今回は、これまでやった復習です。
好きな食べ物や、果物、色、動物の名前など、たくさん思い出しました。

相手を意識して質問したり、答えたりしました。
マリル先生からのクイズもあり、とても盛り上がりました。

年明けも楽しみです。
画像1 画像1

1年 図工

画像1 画像1
コロコロぺたぺたシャカシャカの続きをしました。
今回は、シャカシャカです。

もってきた道具を色鉛筆で写したり、教室内の凸凹を探し、写し取ったり。
「ここにもある!」と嬉しそうにうつしました。

たのしく学習に励みました。

1年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の学習で、「コロコロぺたぺたしゃかしゃか」を行いました。
身の回りのさまざまな道具を使って、絵の具で色を塗っていきました。

トイレットペーパーの芯や、ローラーでコロコロしたり、洗濯バサミやキャップでぺたぺたしたり・・・。

とても楽しく学習することができました。

1年 学校ではたらく人

画像1 画像1
生活科で、学校で働く人を調べています。
先生たちや、主事さんはいったい何時に来ているのだろう・・・
放課後は何をしているのだろう・・・

自分たちで予想を立て、インタビューへ。
インタビューの仕方も事前に学んでいたので、きちんと質問することができました。
今後は、調べた人について発表をしていきます。
検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校便り

学校経営

年間行事予定

放射線量測定

学校からのお知らせ

宿泊体験給食食材産地

学校基本情報

PTA

学年便り

給食便り

保健便り

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859