ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

3年 社会科見学

画像1 画像1
 働く人とわたしたちのくらし

〜工場で働く人と仕事の学習です。


  店で働く人(売る仕事)の学習では
 
 目黒駅にあるプレッセを見学させて頂きました。

 
  今回の工場で働く人(作る仕事)の学習では

 柳通り沿いにある株式会社コンドウを

 させて頂きました。

  実際に機械を動かして説明をしてもらい、
 たくさんの質問にも答えて頂きました。

  機械の大きさや、小さな穴を寸分たがわず
 正確に穴を開けていく様子を間近で見て、
 子ども達は圧倒されていました。
  

3年 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 1組
 「ながれぼしきらり」
    
  すまいるママ(ソニーマガジンズ)

 2組
 「トンちゃんって そういうネコ」
  
  MAYA MAXX (角川書店)

 を 読んで頂きました!

 毎月、様々な本との出会いがあることが

 素敵ですね。
  

3年 理科 ゴムの力を調べよう

画像1 画像1
 
 「ゴムののばし方によって

 物の動き方は、どのように

 かわるのだろうか」

 を問題として予想、実験をしました。

 算数で学習した巻き尺が大活躍。

 グループで協力しながら
 上手に車を走らせました。  
画像2 画像2

3年 金管楽器体験2

 楽器それぞれの音色や仕組みを学んだあとは

3つの楽器を合わせたハーモニーを堪能。

  楽器体験もさせてもらいました。

  音を出すのも難しいはずの楽器ですが
 よい音を響かせる子が、多数出現!
 今後が楽しみなぐらい、上手に音を出していました。

  質問タイムでは、
 なぜその楽器を選んだのか、や
 楽器によって吹き方は変わるのか、など。

 最後に演奏に合わせ、「さんぽ」を合唱しました!
         
  
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 金管楽器体験1

 
 「おたまじゃくし」の方々が来校!

 それぞれの楽器の音色や仕組みなどを
紹介してもらいました。

 形は似ているけれど大きさが違う楽器もあり
子ども達は目を丸くしていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科 風の力を調べよう

  風の強さによって
 
 物の動き方はどのように変わるのだろうか

 という実験です。
 
  算数で学習した巻き尺を使い、
 
  協力して実験しました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年  王様の命令

画像1 画像1
 無事に学芸会が終わりました。

 子ども達にとって、

 一番緊張し、一番ドキドキするのが、

 保護者鑑賞日。

 家族や親戚、他校の友達が見に来てくれるのを

 一週間も前から指折り数えて楽しみにしていました。

 前日の児童鑑賞日で他の学年の演技によい刺激を受け、

 緊張しながらも、ひとりひとりレベルアップを心掛け

 取り組んでいました。


 暖かい応援、ありがとうございました。

 
 



画像2 画像2

3年 太陽の光を調べよう

 太陽の光をレンズで集めたら・・・

 予想を立て、実験をしました。
 
 どう集めればいいのか試行錯誤しながら

 チャレンジしました。

 煙が上がった途端、歓声が上がりました。

  太陽の力のすごさに驚いていました。

 
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 読み聞かせ

 
 1組 「干し柿」   西村豊    あかね書房

 
 2組 「パンダ銭湯」 ツペラツペラ 絵本館

 
  を、読んで頂きました。 
 
 1組では 「渋柿」が甘く変化することに
驚きの声をあげていました。

 来月は、どんな本と出会えるでしょうか。 
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 健康朝会

画像1 画像1
 健康トレーナーの中川先生から
体を動かす楽しさと姿勢の大切さを教わりました!

 中学年のこの時期がよい姿勢を獲得する
最大のチャンスと聞き、途端に姿勢を正す子も。

 頭と体を両方使って、子ども達は大はしゃぎでした。

3年 ミニミニ美術館

画像1 画像1
 中央階段に3年生が描いた木や

個性豊かな「みのむし」が展示されています。

 まるで気分は森の中?!

 参観の日に来校される方は

ぜひ足を運んでくださいね。
画像2 画像2

3年 キッコーマン しょうゆ塾

 「しょうゆ博士」が来校!

「しょうゆのひみつ」を学習しました!

身近なものに姿を変えて使われている醤油。

「ええ〜〜!そんなものにも?」

と驚きの声が次々と。

 原材料クイズや 醤油が作られる工程、
醤油の魅力やはたらき、醤油パワーなど
様々なことを学びました。

「おいしいものを食べること」と
「おいしく  食べること」
の違いについても知りました。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 読み聞かせ

 3年1組は 「ワンガリの平和の木」
        ジャネット・ウィンター
        (BL出版)

   2組は 「おまえうまそうだな」
        宮西達也
        (ポプラ社)

 を読んで頂きました。
 
どちらも子ども達は真剣に聞き入っていました。 
画像1 画像1 画像2 画像2

避難訓練〜起震車体験〜

 避難訓練で起震車体験をしました。体験震度は6弱。お手本通りにダンゴムシの形で身を守ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 日本の音楽に親しもう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一人一人作ったメロディを持ち寄り
グループで組み合わせを考え、世界で一つだけの
すてきなお囃子を作り上げました。

 いろいろな種類の太鼓を使い、
出だしと最後をどうするかも考えて演奏しました。

 緊張して練習通りにできなかったグループもいましたが
どのグループも本当に素晴らしかったです。

 校長先生や副校長先生にも見ていただき、
すてきな発表会になりました。


 

3年 店で働く人と仕事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 
 夏休みに買い物調べをしたことをもとに
学習しました。

 「なぜ多くの人がスーパーマーケットを
           利用するんだろう?」

 という疑問から、その理由を予想し、
実際に見学に行きました。

 副店長さんに説明をしてもらい、いざ!

 学級ごとに時間を分けて見学しました。

 普段は見ることができない場所に入れていただき、
働く人の様子を実際に見学することができました。

 見学を終え、興奮冷めやらぬ子どもたち。

 質問が次々に飛び出しました。

 これから見学してきたことについて話し合ったり
まとめたりしていきます。

 

3年 すいみんのはなし

 3年生から学ぶ「保健」


「『健康』ってどういうことなんだろう?」からスタートし、

「健康の大切さ」や「健康によい生活」について学びます。


 9月は、測定の前に 保健の実川先生から

「骨の成長と睡眠の関係」について

 教えてもらいました。

 

 



 
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 太陽を調べよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  時間ごとに棒のかげの向きや長さが

 どう変わるか記録していきます。

 
  太陽が雲に隠れていない時をねらって

 記録します。

  遮光版についても学びました。

3年 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 
 1組 「だんごどっこいしょ」

     大川 悦生(ポプラ社)

 2組 「さるのオズワルド」

     エゴン・マチーセン(こぐま社)

 今日も 素敵な本との出会いがありました!

3・4年生 プールおさめ

画像1 画像1
 今年度、最後の検定を行いました。

4年生代表が今年度の水泳のめあてをふりかえり

発表しました。

 めあて通りに結果を

残すことができた子も

悔しい思いが残る子も、

来年に向けた新たな意欲につなげてほしいと思います。


検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

おしらせ

年間行事予定

放射線量測定

学校からのお知らせ

宿泊体験給食食材産地

PTA

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859