ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

6年生 感謝の会 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
歓談の途中、幼少期の写真をスライドで映し「私は誰でしょう?」の出し物をしました。
小さい頃の様子、6年間で成長したところ、そしてお家の人への感謝の言葉をしっかりと伝えることができました。
もう一つの出し物は、合奏「情熱大陸」です。練習の成果を発揮し、迫力ある演奏に会場全体も惹きつけられました。
会も大成功に終わりました。

6年生 感謝の会 パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
日頃お世話になっている先生方、保護者の皆様をお招きして感謝の会を開催しました。実行委員が中心となって会を進行しました。机には、図工で作った電気スタンド・お盆を用意しました。家庭科で作ったタオルかけもプレゼント。とっても喜んでいただきました。

6年 理科「電熱線と発熱」

 6年生は、理科で「電気と私たちのくらし」の学習が始まりました。私たちが電気を光や音、運動に変えて利用していることを、一つ一つ実験で確かめながら学んでいます。もう一つの電気の利用の仕方として、電熱線による発熱実験をしました。子供たちは家庭から持ってきたスチロールトレイを、電熱線を使って思い思いの形に切りながら、太さと発熱の関係や発熱までの時間について、学習したことを知識として確かなものにしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 理科 電気と私たちのくらし

画像1 画像1
画像2 画像2
手回し発電機を使って電気をつくる学習です。
豆電球・発光ダイオード・モーター・電子オルゴールとつないだ器具がどうなるか、ノートに記録しました。明るさや動き、手回しの手応えなどを念入りに調べる姿が見られました。

6年 煙ハウス体験

 8日、校庭にて「煙ハウス」を体験しました。火事の際に特に注意を要する煙から自らの身を守るために、ハンカチ等で口を覆う、低い姿勢で移動するなどを学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 情報モラル教育

 2日、ICT支援員の山木先生による「情報モラル教育」を受けました。インターネットを使用する中で起こりうる危険について、実例の映像資料を用いてわかりやすく教えていただきました。子供たちもはじめはアニメーションに笑みを浮かべていましたが、時間が進むにつれ真剣な眼差しに変わっていきました。特に「自宅の玄関前に貼り紙をすることも、ネット上に書き込みをすることも同じである。」「ネットへの書き込みは、自分の現在地情報を(不特的多数の人に)知らせていることと同じだ。」と教えていただきました。卒業後にも生かせるSNSの使い方を知る貴重な時間となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 図画工作科作品鑑賞

 図画工作科の立体作品として、電気スタンドを作りました。全員の作品が完成したので、理科室で点灯式を行いました。校長先生、栄養士の村瀬先生に加え1年生も見学に来てくれました。セロハンを通した色とりどりの光のショーに、しばし酔いしれました。
画像1 画像1 画像2 画像2
検索対象期間
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

学校経営

学校評価

授業改善プラン

放射線量測定

学校からのお知らせ

宿泊体験給食食材産地

PTA

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859