ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

3年 体育朝会

 「体を前にたおしてみましょう。」
  
 「・・・いてててて。」
 「体が、かたくてつらいなあ。」
 「わ、○○さん、やわらかい!」

 あちこちから、いろいろな声が聞こえます。

 「今から魔法のストレッチをしてみましょう!
  そのあと、もう一回、体を前に倒してみます。
  きっと、さっきより、楽に体が曲がりますよ。」

 
 早速ストレッチをした後に、体を前に倒してみます。
 すると、あらふしぎ。
 
 しっかりストレッチに取り組んだ子は、さっきよりも
 体を楽に曲げることができました。

 けがの予防のためにも、ストレッチを続けていきたいですね。
  
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 正しい歯の磨き方

画像1 画像1 画像2 画像2
 健康な歯を保つため、歯科校医の飯田先生が
「正しい歯の磨き方」を教えてくださいました。

 きれいに磨いているつもりでも、磨き残しがある子が多く、
どこが磨きにくいのか、ピンクに染まった歯の部分を確認しました。

 乳歯と永久歯が混在し歯磨きが難しいこの時期だからこそ、
正しい磨き方を身に付けていきたいですね。

3年 国語「こまを楽しむ」

画像1 画像1
 『この写真にうつっているこまは
 なんという名前か分かりますか?
 また、どのような楽しみ方をするのでしょうか・・・。』

 国語では「こまを楽しむ」というお話を通し、
「段落」や「はじめ・なか・おわり」、「問いの文」、「答えの文」などを
 学習しています。

 小さなこまは、「逆立ちこま」
 大きなこまは、「鳴りごま」
 どちらも子どもたちが、おうちから持ってきてくれました。

 教科書の文章を読み、回り方は知っていた子どもたちも
 目の前で実際に回る様子を見て、大喜び!

 「ずぐり」「たたきごま」なども、実際に遊んだという子がいて
 驚きました。
 ご家庭に、こまがありましたら、ぜひ子どもたちと遊んでみてくださいね。

3年ギャラリーツアー

 目黒区美術館に行ってきました!

 いつもは見ることができない、新潟市の美術館の作品を鑑賞することが
できました!

 ピカソの作品もありました!

 「どうやって かいたの??」
 と驚くほど大きな作品もあり、みな口々に感想を話していました。

 


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 チョウをそだてよう

画像1 画像1
 3年生では、理科でチョウの成長の様子を学びます。

 さなぎになって無事 チョウになったら、皆が見守るなか
外に放します。

 近くの木に止まって休んでいるアゲハチョウを
名残惜しそうに見ている子どもたちもたくさんいます。

 今後も続々と 羽化しそうです。

3年 読み聞かせ

画像1 画像1
 月に1回、読み聞かせをしていただいています。
 
 これは、3年2組で読んでいただいた本です。

 何の本か、分かりますか?

 ・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 正解は「ぶす」です。
 狂言では有名なお話ですね。
 知らない方はぜひ図書館などで探してみてください。

 3年1組は「百万回生きたねこ」を読んでいただきました。

 お気に入りの本が増えていくことは幸せなことですね。
 
 
画像2 画像2

3年 合同遠足 平和の森公園

 天候が危ぶまれましたが、無事、遠足に行くことができました。

 アスレチックの時間は雨がぱらつく程度で予定通り、活動ができました。

  池の水深は浅いはずなのに、なぜか髪までずぶ濡れの子が・・・。
 すりきず・打ち身もなんのその、果敢にみんな様々な種目に挑戦していました。

  待ちに待ったお弁当タイムは雨に降られてしまいましたが、
 木の下は、嬉しいことにほとんど雨粒が落ちてこず、
 楽しいお弁当タイムを過ごすことができました。

  お弁当タイムの後、他の友達の分もゴミ拾いをしたすてきな子もいました。

  そのせいか、公園から平和島駅までは雨に少々降られてしまいましたが、
 目黒駅から学校までは全く降られず、安心して歩くことができました。
 
 
  交通指導員さんが目黒駅まで迎えに来てくれ、みんな大喜びでした。
  


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 遠足に向けて

 今週末は待ちに待った遠足です!

 アスレチックでは、運動会で一緒にソーラン節を踊ったハートフル班で
まとまって活動します。
 最初に回る場所を確認しました。

 みんなで楽しく、ケガのないように安全に回れるかな?
 
 3・4年生の絆がさらに深まることを期待しています。 
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年・5年 交流競技 下目タイフーン

3年生と5年生の「下目タイフーン」です。
体育館での顔合わせを終え、いざ実践!

タイミングよくジャンプするのは、思いのほか難しく、棒を踏む人が続出しました。

勝利へのカギは、声を掛けあい、スムーズに棒を運べるかです。
本番で大きな声援をお願いします。
画像1 画像1

3年 2年生の担任の先生

画像1 画像1 画像2 画像2
  5校時に離任式が行われました。

  この学年は2年生の時の先生が2クラスとも
 下目黒小学校を去られたことということもあり、
 会えるこの日を楽しみに迎えました。

  終了後、旧2年1組と旧2年2組に分かれて
  稲垣先生や神崎先生とあいさつをしました。

3年 英語にしたしもう

画像1 画像1
 今年度初の英語の学習です。

 今年度の担当はマーク先生。

 ジェスチャーや表情が面白く、
 笑いの絶えない45分でした。

 どの国出身の先生なのか、
 こどもたちに聞いてみてくださいね。
画像2 画像2

3年 春の自然にとびだそう

 天候に恵まれ、やっと「春みつけ」をすることができました。
 
 今年もビオトープの池の中には、おたまじゃくしがいーっぱい!
 花も、お日様の光に照らされて色鮮やか!
 モンシロチョウも一緒に遊んでいるかのように、
 子どもたちの頭の上を元気に飛んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
検索対象期間
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

学校経営

学校評価

授業改善プラン

放射線量測定

学校からのお知らせ

宿泊体験給食食材産地

PTA

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859