ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

7月4日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
チキントマトバーガー
ひよこ豆と野菜のスープ
小玉スイカ
牛乳

チキントマトバーガーは、セサミパンにフライドチキンとトマトソースをはさんだものです。
揚げ物専用の釜の修理が終わったので、ようやく揚げ物を作ることができました!
トマトソースには、八王子市の鈴木さんが育てたピーマンを入れています。
バーガー系は子供たちに人気で、クラスの様子を見ると、大きな口を開けておいしそうに食べていました。

<今日の食材の産地>
ピーマン:東京都八王子市
にんにく:青森  玉ねぎ:愛知
にんじん:千葉  トマト:青森
かぼちゃ:鹿児島 パセリ:長野
小玉スイカ:新潟 鶏胸肉:山梨
ひよこ豆:北海道

7月3日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
メキシカンライス
ヴィシソワーズ
ゆでとうもろこし
牛乳

ヴィシソワーズはじゃがいもの冷たいスープです。
じゃがいもは世田谷区の上保さんが作ってくれたものを、ありがたく使わせてもらいました。
熱々のスープを、「目指せ20度」と言いながら調理員さん達が時間ギリギリまで冷やしてくれました。
子供たちからは「冷たくておいしい」「おかわりしたよ」など好評でよかったです。

今日は1時間目に、3年生に給食で使うとうもろこしの皮むきをしてもらいました。
とうもろこしのひげと粒はつながっているので、取るのに苦戦していましたが、食べる人のことを考えながら、一所懸命取ってくれました。
給食中にクラスへ行くと、「甘い」「おいしい」と自分たちがむいたものなので、いつも以上においしく感じているようでした。

<今日の食材の産地>
じゃがいも:東京都世田谷区
にんじん:千葉  玉ねぎ:愛知
ピーマン:高知  とうもろこし:千葉
豚肉:千葉

7月2日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
あんかけチャーハン
中華風コーンスープ
メロン
牛乳

世界の料理〜中国編〜です。
あんかけチャーハンはたけのこと長ねぎのチャーハンに、具だくさんのあんをかけました。
今日は暑かったので濃いめに味づけしたのですが、それが好評だったようでした。
中華風コーンスープは、豚骨と鶏ガラでとったスープにたっぷりのコーンと溶き卵・春雨を加えたスープです。
卵は写真のように、1つずつ割り確認してから容器へ入れます。
具だくさんで量が多く、食べきれるかな?と少し心配でしたが、おかわりしている子もたくさん見られ、嬉しかったです。

<今日の食材の産地>
しょうが:高知  長ねぎ:千葉
にんじん:千葉  にら:山形
大根:北海道   ホールコーン:北海道
玉ねぎ:愛知   たけのこ水煮:熊本
パセリ:長野   メロン:千葉
豚肉:千葉    鶏卵:青森
緑豆春雨:タイ

7月1日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
なすのスパゲティアラビアータ
ツナサラダ
小玉スイカ
牛乳

アラビア―タは、オリーブ油ににんにくの香りと唐辛子の辛味をつけてからホールトマトを煮込んだソースをスパゲッティにかけています。
本当は辛味のあるスパゲッティなのですが、低学年も食べるため辛さは控えめにしています。
今日は、八王子市の立川さんが作って下さった、今が旬のなすをたくさん加えました。
なすは油との相性がいいので、オリーブ油をかけてオーブンで焼いています。
苦手な子が多い食べ物の1つですが、子供たちはしっかり食べていました。

また、ツナサラダで使ったきゅうりも八王子市産のものでした。こちらは鈴木さんが作って下さったものです。
おいしくいただきました。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
なす・きゅうり:東京都八王子市
にんにく:青森  パセリ:長野
キャベツ:群馬  ホールコーン:北海道
にんじん:千葉  レモン:広島
小玉スイカ:新潟 鶏肉:山梨

6月30日(月) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ごまご飯
みそ汁
鮭の照り焼き
春雨入り野菜炒め
牛乳

ごまはとても小さいですが、その中に栄養がたっぷりつまっています。
最近では「セサミン」という成分が注目されています。
今日はご飯にたっぷり入れて、ごまご飯にしました。

照り焼きとは日本料理の調理法の一つです。
今日は鮭の照り焼きにしましたが、ぶりやカツオ、カジキや鶏肉などでも作られます。
上手に箸を使い食べている子も多く見かけました。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉  大根:青森
キャベツ:秋田  もやし:静岡
しょうが:高知  にら:山形
長ねぎ:千葉   緑豆春雨:タイ
鮭:北海道

6月27日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
ご飯
みそ汁
豆腐入り花しゅうまい
三色サラダ
牛乳

花しゅうまいは、しゅうまいの皮を細く切り、しゅうまいの具のまわりにつけて蒸しています。今日は、具に絞り豆腐を加えて作りました。
1人2つずつの花しゅうまいを、調理員さん達が給食室で1つ1つ丁寧に作ってくださいました。
社会科見学のため4年生は給食は食べませんでしたが、それでも550個くらいを作らなければいけないので大変です。
給食時間にクラスへ回ると、「花しゅうまいおいしい」「グー」と好評で、調理員さん達も疲れがふっとんだと思います。

今日のみそ汁に入っていたキャベツは、八王子市の菱山さんが作ったものです。
今日もおいしくいただきました。

<今日の食材の産地>
キャベツ:東京都八王子市
しょうが:高知  玉ねぎ:愛知
きゅうり:岩手  じゃがいも:静岡
にんじん:千葉  ホールコーン:北海道
豚ひき肉:鹿児島

6月26日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
冷やしうどん
かぼちゃのそぼろあんかけ
メロン
牛乳

蒸し暑い時季にぴったりの冷やしうどんを作りました。
うどんの具は、作った後に冷やし、さらにクラスの食缶に分けた後氷を入れて冷やしました。
うどんゆでた後、水で冷やしました。
子供たちにも好評で、「うどんおいしい」といろんな子から言われました。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉  玉ねぎ:愛知
かぼちゃ:鹿児島 小松菜:東京
メロン:千葉   うずら卵:愛知
鶏肉:鹿児島

6月25日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ひじきご飯
豚汁
ごま和え
牛乳

ひじきご飯はひじき・人参・鶏ひき肉などを煮たものをご飯に混ぜました。
給食の場合は炊き込むことは少なく、具を後から混ぜることがほとんどです。
具から水分が出るので、水を減らしてご飯を炊いて煮汁もご飯に混ぜます。
今日の給食クイズでは、ひじきを漢字で書いたときに現れる動物について、問題を出しました。
ひじきを漢字で書くと「鹿尾菜」になり、「鹿(しか)」が現れます。
昨年も出したので、覚えている子も多く嬉しかったです。

今日の豚汁で使ったじゃがいもと、ごま和えで使ったキャベツは、世田谷区の農家高橋さんが作ったものでした。
おいしくいただきました。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
じゃがいも・キャベツ:東京都世田谷区
にんじん:千葉  大根:青森
ごぼう:青森   長ねぎ:千葉
もやし:栃木   ひじき:長崎
豚肉:鹿児島   鶏ひき肉:鹿児島

6月24日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
豆乳フレンチトースト
野菜たっぷりスープ
メロン
牛乳

豆乳フレンチトーストは、たまご・豆乳・砂糖をよく混ぜたものに食パンをつけ、オーブンで焼いています。
普通は牛乳を使いますが、今回は豆乳を使ってヘルシーに仕上げました。
焼き上がり後、写真のように粉砂糖を振りかけているのですが、食缶に入れて子供たちが配膳をする頃には溶けてしまいました。
子供たちには「甘くて美味しい」と好評でした。

スープに入っていたキャベツは、八王子市の菱山さんが作ったものです。
今日もありがとうございました。

<今日の食材の産地>
キャベツ:東京都八王子市
にんじん:千葉  じゃがいも:静岡
玉ねぎ:愛知   パセリ:千葉
メロン:千葉   鶏卵:青森
豚肉:鹿児島   白いんげん豆:北海道

6月23日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
ご飯
高野豆腐のはさみ煮
野菜の梅ごまだれ
小玉すいか
牛乳

高野豆腐のはさみ煮は、豚ひき肉を高野豆腐につめ、だしや調味料でじっくり煮たものです。
高野豆腐独特の食感とあわせて食べた時に煮汁が口一杯に広がり、白いご飯に合う一品になりました。
今日は、梅干しをドレッシングに使った和え物を作りました。
梅干しには防腐作用や疲労回復の働きがあります。
梅雨の時季に上手く取り入れたい食べ物の1つです。
そして、今日のデザートは今年初めてすいかを出しました。
お休みの子がいるクラスでは、すいかじゃんけんで盛り上がっていました。

<今日の食材の産地>
しょうが:高知  長ねぎ:千葉
キャベツ:秋田  きゅうり:岩手
にんじん:千葉  小玉すいか:群馬
梅干し:和歌山  豚ひき肉:鹿児島
鶏卵:青森

6月20日(金) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ご飯
わかめスープ
ハンバーグ華風ソース
中華風野菜
牛乳

今日のハンバーグは、具ににらや長ねぎを入れ、タレにオイスターソースやごま油を加え、中華風に作りました。
ちょっと塩辛くなってしまったかな?と思いましたが、暑くて汗をいっぱいかいている子供たちにはちょうどよかったようで、好評でした。
今日は一汁二菜の献立だったので、「三角食べ」についてお話をしました。
1・2年生のクラスへ行くと、「三角食べしたよ」と報告してくれた子が多く、嬉しかったです。

今日の大根は、八王子市の菱山さんが作ってくれたものを使いました。
中華風野菜にして美味しくいただきました。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
大根:東京都八王子市
きゅうり:宮崎  玉ねぎ:愛知
にんじん:千葉  にら:山形
長ねぎ:千葉   生わかめ:徳島
豚ひき肉:千葉

6月19日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
トビウオのそぼろご飯
ちゃんこ汁
小松菜の煮浸し
牛乳

日本味巡り〜東京都編〜です。
今月は食育月間、そして毎月19日は食育の日なので、今日は地場産物・郷土料理の給食にしました。
トビウオは八丈島でとれたものを使いました。
「お肉かと思った!」という子が何人もいましたが、「よくかむとトビウオの味が分かるよ」と言うと、よくかんで味わって食べていました。
小松菜は江戸川区でとれたものを使いました。
じゃこの塩味とよく合い、箸が進んだようでした。
ちゃんこは東京都の郷土料理です。
今日はちゃんこ汁にしましたが、具だくさんでおいしいだしが出ていたからか、おかわりしている子もたくさん見かけました。

<今日の食材の産地>
小松菜:東京都江戸川区
トビウオ:東京都八丈島
しょうが:高知  ごぼう:青森
にんじん:千葉  さやいんげん:千葉
大根:青森    白菜:長野
長ねぎ:千葉   たけのこ水煮:福岡
鶏肉:山梨    ちりめんじゃこ:広島

6月18日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ミルクパン
カレーシチュー
キャベツとコーンのサラダ
牛乳

カレーシチューは、名前のとおりカレー味のシチューです。
昭和40年代頃の人気メニューで、ソフト麺やコッペパンと一緒に出されていたことが多かったそうです。
カレーもシチューも子供たちに人気の料理だったので、今日のカレーシチューもとても好評でした。
パンとの相性がよっかったそうで、「パンにつけて食べてもいい?」とたくさんの子に聞かれ、子供たちは嬉しそうに食べていました。

シチューに使ったじゃがいもは世田谷区の高橋さん、サラダに使ったキャベツは世田谷区の上保さんが作ったものでした。
今日もおいしくいただきました。

<今日の食材の産地>
キャベツ・じゃがいも:東京都世田谷区
にんじん:千葉  玉ねぎ:香川
ピーマン:高知  りんご:青森
豚肉:千葉

6月17日(火) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ツナトマトスパゲティ
ビーンズサラダ
タカミメロン
牛乳

今日はトマトとツナがたくさん入った、ツナトマトスパゲティを作りました。
トマトとツナは味の相性が抜群です。
トマトのうま味成分「グルタミン酸」と、ツナのうま味成分「イノシン酸」は、2つが合わさると、よりおいしくなります。
子供たちにこのうま味が伝わったのか、おかわりしていた子をたくさん見かけました。

デザートはメロンでした。
メロンも子供たちに大人気!
皮がとっても薄くなるまで丁寧に食べていた子がたくさんいました。
お休みの子がいるクラスでは、じゃんけん大会で盛り上がっていました。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  玉ねぎ:香川
にんじん:千葉  トマト:愛知
パセリ:長野   キャベツ:神奈川
きゅうり:宮崎  タカミメロン:千葉
白いんげん豆:北海道

6月16日(月) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
たこ飯
ばち汁
野菜の炊き合わせ
牛乳

日本味巡り〜兵庫県編〜です。
兵庫県は、明石近くで獲れるたこが有名です。
たこ飯はたくさんのたこ足の他に、ひじきや油揚げも入れて作りました。
たこのかみごたえに苦戦している子もいましたが、みんなしっかりかんで食べていました。
ばち汁は、そうめんを作るときにできるそうめんの端の部分を入れた汁物です。
三味線のばちに似ていることから、この名前がつきました。
麺が入っていて食べやすかったからか、子供たちはよく食べていたようでした。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉  玉ねぎ:香川
長ねぎ:千葉   じゃがいも:長崎
大根:青森    さやいんげん:長崎
ひじき:長崎   たこ:北海道
鶏肉:山梨

6月13日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
赤飯
すまし汁
鶏のソテーねぎソース
みそドレッシングサラダ
牛乳

6月15日は、下目黒小学校の136回目の開校記念日です。
今日の給食は一足早く、お祝い献立にしました。
お赤飯は、お祝いの席などでよく食べられます。
もちもちしてるので苦戦している子もいましたが、「豆は苦手だけどお赤飯は好き」「苦手だったけど食べられた」など、子供たちはよく食べていました。

<今日の食材の産地>
しょうが:高知  糸三つ葉:千葉
キャベツ:千葉  長ねぎ:千葉
もやし:栃木   カットわかめ:韓国
鶏肉:鹿児島   ささげ:岡山
もち米:新潟

6月12日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
二色サンド
ブイヤベース
ポテトのフレンチサラダ
牛乳

今日の二色サンドは、胚芽食パンにはクリームチーズ、普通の食パンにはイチゴジャムをぬりました。
好みが分かれるようで、「クリームチーズを2つがいい」「ジャムをもっとたくさんぬってほしい」など、様々な感想が聞かれました。
ブイヤベースは元々はフランス・マルセイユの漁師料理で、売り物にならない小さな魚を煮込んで食べていたことが始まりでした。
魚介類をたっぷり使い、トマトなどで煮込みます。
今日はいか・えび・あさり・たらを使い、魚のだしがたっぷりでて、旨味のあるブイヤベースになりました。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  玉ねぎ:香川
にんじん:千葉  じゃがいも:静岡
きゅうり:岩手  トマト:愛知
いか:北海道   むきえび:マレーシア
あさり:熊本   すけそうだら:ロシア

6月11日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ガリダーニャ
フェイジョアーダ風スープ
ゆで野菜のドレッシングソース
牛乳

世界の料理〜ブラジル編〜です。
サッカーのワールドカップが始まるということで、開催国ブラジルの料理を作りました。
ガリダーニャはチキンライスで、鶏ガラスープを加え炊いたご飯と、鶏肉・野菜で作った具を混ぜました。
フェイジョアーダは豚肉と豆の煮込み料理です。
本場ではフェジョイン豆という黒い豆を使いますが、給食では食べやすいようにひよこ豆と白いんげん豆を使っています。
ホールトマトもたくさん入れたので、優しいけど酸味が効いた料理になりました。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉  玉ねぎ:香川
パセリ:千葉   にんにく:青森
きゅうり:岩手  ホールコーン:北海道
キャベツ:神奈川 じゃがいも:静岡
鶏肉:鹿児島   ひよこ豆:アメリカ
豚肉:鹿児島   白いんげん豆:北海道

6月10日(火) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
キーマカレー
きゅうりと大根のじゃこサラダ
美生柑
牛乳

みんなの大好きなカレーですが、今日は種類を変えキーマカレーを作りました。
鶏ひき肉とみじん切りにした野菜の他に、カミカミメニューということで、今日はひよこ豆を入れました。
カレーはやはり人気で、いつも給食を残しがちの子でも、完食していました。
今日は残菜調べがあったので、結果が楽しみですね。

今日の給食で使った大根は東京都八王子市の菱山さんが作って下さったものです。
サラダに入れておいしくいただきました。

<今日の食材の産地>
大根:東京都八王子市
しょうが:高知  にんにく:青森
玉ねぎ:香川   セロリー:長野
にんじん:千葉  きゅうり:岩手
りんご:青森   美生柑:愛媛
鶏ひき肉:鹿児島 ちりめんじゃこ:広島
ひよこ豆:アメリカ

6月9日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
豚肉と青菜のあんかけそば
豆もやしのナムル
ぶどう豆
牛乳

ぶどう豆は、大豆を水・砂糖・しょうゆで煮たものです。
朝早くから給食室でことこと煮て、柔らかく甘いぶどう豆ができました。
見た目から「納豆?」と聞いてきた子もいましたが、食べると「おいしい」「甘くておいしい」との声が多く、好評でした。
また、「上手にはしでつかめるかな?」と言うと、正しいはしの持ち方をし、一所懸命つかんでいました。

<今日の食材の産地>
しょうが:高知  にんにく:青森
にんじん:千葉  玉ねぎ:兵庫
長ねぎ:千葉   大豆もやし:栃木
小松菜:埼玉   大豆:北海道
豚肉:鹿児島
検索対象期間
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

学校評価

放射線量測定

宿泊体験給食食材産地

平成26年度 学校便り

目黒区学力調査と授業改善プラン

PTA

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859