ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

3年 大鳥会の方々との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月に実施した招待給食のお返しにと、大鳥会の方々が、住区センターにある老人いこいの家に招待してくださいました。
最初に、輪投げを楽しませて頂きました。
輪投げ部の皆さんと、学年の代表が輪投げ対決をしたのですが、結果は子供たちの負け。
「輪投げ部のおばあちゃんたち、強い!すごいなぁ。」と感動していました。
また、折り紙の先生に作品をプレゼントして頂きました。
美しいペガサスや、かわいいパンダなどの作品を1人1個ずつ頂き、大満足でした。
子供たちは、地域の方々との交流を楽しんでいて、顔や名前を覚えてもらえて嬉しいと言っていました。

3年 体育

校庭の体育は、「RUN RUN タグラグビー」を行っています。
腰にタグをつけ、ボールを持ってトライ目指して走ります。
先日の大雪もきれいに取り除かれ、寒風に負けず元気に運動しています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 理科「じしゃくのひみつ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科では、じしゃくの性質について学習しています。
第1時間目に、教室や校庭にある物で、じしゃくにつくものとつかないものについて調べました。
「鉄棒もうんていも、ついたよ!」
「朝礼台は銀色だけど、つかないね。鉄じゃなくて、アルミニウムかな。」
『明かりをつけよう』の学習を活かして、実験に取り組んでいました。

3年 調べたことを紹介しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の時間に調べた昔の道具について、分かったことや考えたことを発表しました。
聞いている人の方を向き、資料を指したり、間を空けたりしながら話します。
聞く人も、発表者の方を向き、真剣に聞きます。
本物のアナウンサーのように発表できた人もいて、歓声が上がりました。

3年 体育 表現運動「ジャングル探検」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育の学習で、「ジャングル探検」をテーマに、カードに描かれた場面を表現しました。
体全体を使い、楽しみながら運動しました。
チームの友達と話し合い、どんな動きをするのか考え、チームごとに発表し合いました。
友達の良いところをたくさん発見し、伝え合っていました。

3年 図工 「ギコギコトントン」

画像1 画像1
今日は、初めて「のこぎり」を使って木の棒を切りました。
教室で、のこぎりを使うことを伝えると、「やったぁ!」という反応と、「こわい…。」という反応が。
最初はおそるおそる切っていた子も、慣れてくると「楽しい!」と言っていました。「明日は筋肉痛だ!」という声も。
安全に気をつけて。友達と力を合わせて。
木工作品を作っていきます。

3年 「めぐろ歴史資料館」見学に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は社会科の学習で、「めぐろ歴史資料館」に行ってきました。
主に、おじいちゃん・おばあちゃんが子供だった時代に使われていた、日常生活に使う道具をたくさん見てきました。
また、企画展示室では、今から50年前の東京オリンピックの年に使われていた物や、聖火リレーで使ったトーチも見ることができました。
足踏みミシンが実際に動いている様子も見て、子供たちは昔の道具に興味津々です。
「先人の知恵や工夫」を探っていきます。

3年 国語 「かるた」

画像1 画像1
画像2 画像2
国語では、「かるた」という説明文を読み、かるたの歴史や種類について読みとりました。
「色々なかるたに触れてみたい。」と、かるたに興味をもった子供たち。
「百人一首」や「いぬぼうかるた」、学校にあった「目黒かるた」などで遊び、友達と楽しみました。


3年 音楽 「六年生を送る会に向けて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽では、リコーダーの練習に励んでいます。
六年生を送る会で「史上最大の作戦」という曲を演奏するので、みな張り切っています。
6月に、上手な吹き方を教えてくれた6年生に、感謝の気持ちを込めて発表ができるように…。
家にリコーダーを持って帰って練習してくる子もたくさんいます。
頑張ってほしいですね。

3年 保健指導 「いじめとけんこう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、発育測定の日でした。身長が伸び、体重が増え、順調に成長している子供たち。
心も日々、成長しています。
保健の鳥海先生から、「いじめとけんこう」をテーマにお話をして頂きました。
松谷みよ子さんの著書「わたしの妹」の話を聞き、実話であるということを知り、驚いていました。
いじめにあった子が、心に傷を負い、どのように変わってしまうのかということを考えました。
いじめは絶対にしてはいけない。見過ごしてもいけない。
そのために、今の自分ができることを考えました。

3年 図工 「スニーカーの絵」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、自分のスニーカーの絵を描きました。
マジックで形や模様をよく見て細かく描き、パステルを使って色づけをします。
指で色を伸ばすと独特の雰囲気が出て、素敵な作品ができ上がりました。

3年 算数 2けたのかけ算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みが明け、3年生も元気に登校しています。
算数では、「2けたのかけ算」の学習をしています。
ばっちりコースでは、(3けた)×(2けた)のかけ算の考え方を、友達と話し合いながらボードに書き、発表しました。
以前学習した(2けた)×(2けた)の計算の仕方を活かし、図や式で表すことができました。
友達の発表を聞き、似ている考え方を見つけたり、筆算につながる考え方を見つけたりしました。


3年 音楽 合奏「パフ」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、今年最後の音楽の授業でした。
ずっと練習してきた「パフ」の合奏。
みんなの息が合うようになり、とても素敵な演奏に仕上がってきました。

3年 社会「わたしたちのまちの工場」

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科「わたしたちのまちの工場」の学習で、玉川屋に見学に行きました。
店内でお話を聞き、大正十二年から続く歴史や地域に愛され続ける人気商品について貴重なお話を伺いました。
また、隣接している工場では実際に和菓子作りの工程を見ることができ、職人さんの手さばきに息をのんで見入っていました。

3年 招待給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎年、3年生が行っている招待給食。
親戚のおじいちゃん・おばあちゃんや、地域の老人会の方々をお招きして、歌のプレゼントをしたり、一緒に給食を食べたりしました。
準備の段階では不安もありましたが、実際にお客様を前にすると、気合いのスイッチが入る子供たち。
いつも以上にテキパキと動き、敬語を一生懸命使ってお客様と接していました。
子供たちは、昔に流行った遊びや、給食の献立などのお話をたくさん聞かせて頂いたようです。
たくさん拍手を頂き、涙を流して喜んでくださっている姿を見て、子供たちの達成感も一入だったようです。

3年 体育 『鉄棒』

画像1 画像1 画像2 画像2
鉄棒の学習では、毎回学習のはじめに「リズム鉄棒」に取り組んできました。

「ふとんほし」「つばめ」「前方回転おり」などの共通技を、音楽に合わせて行います。

学習を重ねるごとに、技の動きがとなりの友達とピッタリと揃うようになってきました。

自信を深めながら、楽しく学習することができました。

3年 社会科「商店街のお店について」

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科の学習で、商店街のお店について調べました。
見学やインタビューをしてわかったことや考えたことを、パワーポイントを使って4枚のスライドにまとめています。
ローマ字入力にも慣れてきて、楽しみながら取り組んでいます。
最後には、1人ずつ発表会を行う予定です。

3年 音楽「パフ」

画像1 画像1
画像2 画像2
学芸会が無事に終わり、一段落。
3年生は、音楽で「パフ」という曲を合奏しています。
担当する楽器を決めて、それぞれに練習を頑張っています。
楽器ごとに演奏するときはうまくいくのですが、クラス全体でリズムを合わせるのは、まだまだ難しそうです。
息を合わせて、上手に演奏できるようになるとよいですね。

3年 理科「光で遊ぼう」

画像1 画像1 画像2 画像2
天気に左右される光の学習ですが、気持ちのいい秋晴れのもと、ふりそそぐ日光を鏡ではね返しながら、楽しく活動することができました。

「光を集めてみようよ」
「光の進み方はやっぱり予想通りだ」

鏡の向きを調節しながら、皆真剣な眼差しで光の行方を追っていました。

3年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会の商店の仕事の学習で、地域の商店街に見学に出かけました。

大鳥商店街の各店舗をグループごとに見学し、お店の人の工夫や努力、また
普段目にする商品について貴重なお話をたくさんうかがうことができました。
検索対象期間
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り

おしらせ

学校経営

学校評価

年間行事予定

放射線量測定

学校からのお知らせ

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859