ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

マラソン月間が始まりました

画像1 画像1
現在、下目黒小学校ではマラソン月間に取り組んでいます。
マラソンと言っても中休みの中の5分間を利用し、自分のペースで走り続けるというものです。1年生から6年生まで自分の体力に合わせて走るコースを調整しています。
寒い日が続きますが、晴天の中走るのはどこか気持ちがよさそうです。

東京都小学生駅伝、ロードレース大会

画像1 画像1
5年生1名、4年生9名の希望児童が朝練習を積んで、本日(12月15日)、板橋区立戸田橋陸上競技場&荒川河川敷右岸コースで行われた駅伝大会に参加しました。
駅伝は4人が1.5キロメートルずつ走ります。他の児童はやはり1.5キロメートルの個人の部で走りました。
全員が自己ベストを記録し、力を出し切りました。
参加した子供たち、引率の保護者の皆様、お疲れ様でした。

三校交流 綱引き大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三校交流会 綱引き大会
 秋空のもと、第三中学校区の地域教育懇談会「わっくわっくの会」主催で、下目黒小学校、田道小学校、第三中学校の児童・生徒の親睦を図るために開催されました。
 下目黒小学校の5年生と6年生は、会場の第三中学校校庭でPTAの皆さんが作ってくださった学校名入りの提灯や旗に迎えられ、保護者の皆さんから大声援を受けました。スタートの合図とともに子どもたちの気持ちは1つになり、綱に全力を込めて競いました。下目黒小学校は学校対抗戦で全勝し、優勝を果たしました。また、三校連合チームの紅白戦も行い、共に運動する喜びをわかちあうことができました。
 同じ地域で育つ児童生徒同士が運動を通して交流し、親交を深める絶好の機会となりました。ご協力ありがとうございました。
 


ハートフル班活動・青空給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日(10月3日)の朝は、ハートフル班活動がありました。
ゲームのルール説明をするとき、1年生にもわかるように、ていねいにゆっくりと説明している高学年の児童が多く、いつも感心します。
また、晴天にも恵まれ、芝生の校庭の上でお弁当給食をおいしく食べることができました。
お兄さん、お姉さんと一緒に、クラスで流行っていることや好きなアニメの話などを楽しみながら、お弁当を食べました。
ハートフル班ごとにまとまって、片付けもスムーズに行うことができました。

縦割り班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、縦割り班活動の日でした。
今年の6年生は、とても準備が早く、いつも感心します。
「低学年の子にはやさしく投げてね。」
「大丈夫?一緒に投げようか。」
6年生だけでなく5年生も一緒に、1年生にやさしく声をかけたり、楽しくゲームができるようにフォローしていました。

初参加 目黒区体育祭陸上競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日(土)に駒沢オリンピック陸上競技場で、幅跳び、ボール投げ、50m・100m・800m走、4×100mリレーに参加しました。PTAの会長さんが応援グッズをたくさんもってきてくださり、みんなで楽しく応援しました。本格的な競技場で、子供たちは貴重な体験ができました。

走る!走る! 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 12日木曜日、児童集会で「ふえおに」をしました。秋空の下で、走る!走る!校庭いっぱいに子どもたちの元気な歓声が響きわたりました。

 この集会が前期集会委員最後の活動となりました。企画、準備、練習などの努力を重ねることを通して活躍できた経験を、後期に生かしていきます。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、今年度4回目の読み聞かせがありました。
「今日は、読み聞かせがありますよ。」と子供たちに声をかけると、「やったぁ!」と、とても喜びます。
教室に着くなり急いで準備をして、わくわくしながら待っている子もいます。
図書室に読み聞かせで読んで頂いた本があると、すすんで手にとって読んでいる子を見かけます。
毎回の読み聞かせを楽しみにしている子供たちです。

委員会活動 まとめ 9/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、前期最後の委員会活動が行われました。
委員長を中心に、前期の委員会活動について話し合いを行いました。
良かった点、改善すべき点がまとめられ、後期の委員会活動に向けてしっかりと活動をふり返ることができました。


休み時間 トンボ捕り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も夏の初め頃から、芝生の校庭にたくさんトンボが飛んできます。休み時間は虫取り網を貸し出しており、ボール遊びや一輪車に混じって、虫取りを楽しんでいる子もいます。天然芝の校庭ならでわの光景です。

6年 興津 2日目 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
地域での落雷の影響でまだ水道は出ませんが、朝食は予定通り食べられて安心しました。
この後、大山千枚田に向けて出発です。

ベルマーク100万点!

画像1 画像1
ベルマーク100万点の楯が学校に届きました。
今年1年の努力ではなく、長い期間をかけて達成したものです。
ご協力ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

校庭の芝刈り そして 陸上朝練習開始

校庭の夏芝が育っています。
夏休み明け、全校朝会で踏み入れると、芝生がフカフカでした。
そんな校庭の芝生を6年生の有志の児童や職員が芝刈りをしました。
見た目は大きく変わらなくても、こういった小さな手入れが大切です。

そして、夏休み前に行っていた、朝の陸上運動の練習会が再び始まりました。
久しぶりに全力で走った子は気持ちがよさそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

先生も勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
もうすぐ学校が始まりますが、夏休みの宿題はおわりましたか?
夏休みを利用して、先生方も勉強しています。

運動が苦手な子も目標をもって楽しく体育の授業に取り組めるように、研究をしています。実技指導のよりよい指導方を、先生同士で学び合いました。

本年度4月に特別支援教室(ステップルーム)を開設しましたが、その実践を振り返りながら中目黒小学校すずかけ学級の先生より、特別支援教室での学習の様子について、にお話を伺いました。他の学級でも活用できる実践や個別に配慮する方法など、大変参考になりました。

これらの他にも、これからの学習、遠足、宿泊行事、11月の学芸会の準備など、先生方は夏休みの間に色々考え、準備を進めてきました。8月26日より子供たちが登校してくるのを楽しみにしています。

ピッカピカ

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みの間に、主事さんが廊下・階段にワックスを掛けました。古いワックスを剥がしてから新しいワックスを塗ります。今回は西階段と1階廊下の作業をしました。床が鏡のようで、回りの景色が写るほどです。

8月の芝生の様子は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い夏は、芝もよく伸びます。地域ボランティア・保護者ボランティア・サッカーと野球チームの方々が、毎週土曜日の朝8時40分から芝刈りをしてくださっています。すぐに汗びっしょりです。8月4日には、「野外活動を楽しむ会」の「校庭キャンプ」の最後に、参加した子供たちも芝刈りをしてくれました。(上の写真)

8月6日には専門業者が、芝の薄い部分に苗を植えました。(中の写真)今は校庭の半分ほどを養生しています。今年もプール棟に近い部分はおケラの被害が出ていますが、昨年よりも芝が元気な部分が多いです。(下の写真)

一部養生部分は残りますが、8月26日からは芝生の上で遊べますので、楽しみにしていてください。

学校が一部リニューアル!

画像1 画像1
画像2 画像2
学校がより安全により活動しやすくなるように、夏休みは学校で様々な工事を行っています。

 校庭のインターロッキング(犬走り)に段差ができたりうねったりしていましたが、それをなめらかにしたり平らにしたりする工事をしています。中央昇降口前では、インターロッキングの一部が盛り上がっていましたが、掘り返したら、直径6cmほどの木の根っこが通っていました。(上の写真:手前に斜めに写っているものが、掘り出した根です。)図書室からパソコン室に掛けてできていた段差はなめらかになりました。西昇降口前は平らになり、一輪車がやりやすくなりましたよ。

 大規模地震が起きても体育館天井からものが落ちてけがをすることがないように、幕を張っている工事が2枚目の写真です。大きなやぐらを組んで、その上で作業をしています。9月6日から体育館が使えますので、楽しみにしていてください。
 

☆下目黒フェスティバル3☆

引き続き下目黒フェスティバルの様子をご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

☆下目黒フェスティバル2☆

下目黒フェスティバルの様子をご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

☆下目黒フェスティバル☆

7月19日、下目黒小学校では全校でフェスティバルを開催しました。
3年生から6年生までが各クラス各学年で、工夫を凝らした企画満載のクイズやゲームを出店しました。
1年生は初めての参加で、1日楽しくお店めぐりができました。
2年生は、前半は保育園のかわいい子どもたちを案内してお店を回りました。後半は、お友達と一緒に仲良くお店を回りました。
 3年生以上は、お店番とお店めぐりを前後半に分かれて楽しみました。
PTAの皆さんもクイズルームを出店してくださり、全校を上げて充実した企画になりました。
夏休み前の半日、1年生から6年生まで、先生や保護者の皆さんも交え、楽しいひとときを過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
検索対象期間
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り

おしらせ

学校経営

学校評価

年間行事予定

放射線量測定

学校からのお知らせ

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859