ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

6月29日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、冷やしたぬきうどん、かぼちゃの甘煮、すいか、牛乳でした。

冷やしたぬきうどんは、揚げ玉がたっぷり入ったうどんです。今日は冷やしメニューだったので、うどんや汁を氷で冷やして配缶しています。うどんに汁をかけ、きゅうりとなると・揚げ玉を盛り付けるという大変な作業でしたが、各クラスの給食当番さんががんばってくれていました。
かぼちゃの甘煮は、調理員さんが上手に煮てくれ、やわらかくおいしい煮物になりました。

〈今日の食材産地〉
鶏肉:山梨        にんじん:千葉
玉ねぎ:長崎       長ねぎ:茨城
小松菜:東京       きゅうり:青森
かぼちゃ:鹿児島     小玉スイカ:新潟



6月28日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、ジャンボ餃子、野菜の五目炒め、もずく汁、牛乳でした。

ジャンボ餃子は、餃子の皮で具を包み、油で揚げています。名前のとおり、お皿からはみ出すくらい大きなものです。餃子の皮は特注品で、高学年では直径15cmと、手のひらくらいのサイズがあります。甘酢あんをかけて食べます。
子供たちに人気のメニューで、最後までとっておいて、味わって食べている子もたくさんいました。

〈今日の食材産地〉
にんにく:青森     しょうが:高知
長ねぎ:埼玉      にら:山形
キャベツ:群馬     にんじん:千葉
もやし:栃木      糸みつば:静岡
鶏卵:栃木       豚ひき肉:千葉
冷凍もずく:沖縄

※精白米は、本日より平成23年度秋田県産「はえぬき」を使用しております。

6月27日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、オリエンタルライス、魚のケバブ、パテタス・サラタス、牛乳でした。

世界の料理〜トルコ編〜です。
オリエンタルライスは、ターメリックで色づけしたご飯に鶏肉とアーモンドを混ぜ込んでいます。
ケバブは、「焼いた」「ローストした」という意味だそうです。給食では、油で揚げた魚にトマトソースをからめて煮込みました。魚は「メルルーサ」という種類の白身魚を使っています。
パテタス・サラタスは、じゃがいものサラダのことで、トマト・きゅうり・にんじん・じゃがいもを使って作りました。


〈今日の食材産地〉
にんにく:青森         玉ねぎ:愛知
ピーマン:茨城         じゃがいも:長崎
にんじん:千葉         きゅうり:青森
トマト:栃木           レモン:広島
メルルーサ:ニュージーランド  鶏もも肉:山梨

6月26日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、マーボーなす丼、わかめスープ、さくらんぼ、牛乳でした。

マーボーなすは、麻婆豆腐の豆腐の代わりになすをたっぷり使って作る料理です。
今が旬のピーマンとなすをたっぷり使って作りました。
ピーマンとなすは苦手な子も多いのですが、全体的にはよく食べてくれていました。
果物は、「佐藤錦」という品種のさくらんぼです。
「こんなに甘いさくらんぼ、初めて食べた!」という子もいるほど、甘くておいしいさくらんぼでした。


〈今日の食材産地〉
しょうが:高知    にんにく:青森
にんじん:千葉    玉ねぎ:愛知
長ねぎ:茨城     なす:栃木
ピーマン:茨城    さくらんぼ:山形
豚ひき肉:千葉    生わかめ:鳴門

6月25日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、二色サンド、鶏肉のポトフ、たかみメロン、牛乳でした。

二色サンドは、食パンと黒砂糖食パンを使っています。それぞれりんごジャムとクリームチーズをはさんでいます。調理員さんが食パンの隅までしっかり塗って、はさんでくれました。ひとつのパンを食べ終わってから次のパンにとりかかる子や、両方を少しずつ食べていく子、パンの耳を後からたべる子など、それぞれお気に入りの食べ方があるようでした。
鶏肉のポトフは、鶏肉と5種類の野菜をじっくり煮込んで作っています。野菜のうまみがしっかり出ているスープになりました。


〈今日の食材産地〉
にんにく:青森      玉ねぎ:愛知
にんじん:茨城      じゃがいも:長崎
キャベツ:神奈川     かぶ:千葉
たかみメロン:茨城    鶏肉:山梨

6月22日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、タコス、ソパ・デ・アホ、パセリポテト、牛乳でした。

世界の料理〜メキシコ編〜です。
タコスは、トルティーヤという薄焼きパンにいろいろな具をはさんで食べる料理です。今日は、豚ひき肉と大豆・野菜で作ったトマト味の具に、チーズをのせてオーブンで焼きました。大豆はみじん切りにして具に混ぜ込んでいるので、苦手な子も食べやすい料理です。
ソパ・デ・アホは、にんにくがたっぷり入ったスープです。
パセリポテトは、蒸かしたじゃがいもに塩・こしょうをし、パセリを混ぜ込んだシンプルな料理です。(写真は大きな釜で混ぜている様子です。)

今日は、全日授業参観に伴い、事前に希望された保護者の方に給食試食会を行いました。
34名と多くの方が参加してくださり、ありがとうございました。
頂いたご意見等は今後に生かしていきたいと思います。


〈今日の食材産地〉
にんにく:青森      セロリ:長野
玉ねぎ:愛知       パセリ:千葉
じゃがいも:静岡     豚ひき肉:鹿児島
鶏卵:栃木 

6月21日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、菜飯、飛び魚のつみれ汁、糸寒天のごま酢和え、牛乳でした。

日本味めぐり〜東京編〜です。
「飛び魚」「小松菜」「糸寒天」など、東京都の特産品をたくさん使った献立にしました。
飛び魚はつみれにして汁に入れましたが、今日は本物を持って各クラスにみせてまわりました。胸びれをひらいて子供たちに見せたところ、驚きと歓声が。「とびうおだ〜!」「どこでとれたの?」「食べたら飛べるようになるのかな?」「海のにおいがする。」など、子供たちも興味深々でした。


〈今日の食材産地〉
小松菜:埼玉     しょうが:高知
にんじん:千葉    ごぼう:青森
大根:青森      長ねぎ:茨城
にんじん:千葉    きゅうり:宮城
もやし:栃木     鶏卵:栃木
飛び魚:八丈島    鶏ひき肉:鹿児島

6月20日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、鶏ごぼうピラフ、ひよこ豆と野菜のスープ、クインシ―メロン、牛乳でした。

鶏ごぼうピラフは、今の時期おいしい新ごぼうをたっぷり使っています。
スープにはひよこ豆の他にかぼちゃやじゃがいも・玉ねぎ・にんじんと4種類の野菜を使っています。かぼちゃの甘みや野菜のうまみがたっぷりと入ったスープになりました。

〈今日の食材産地〉
鶏肉:鹿児島       新ごぼう:宮崎
にんじん;千葉      玉ねぎ:愛知
にんにく:青森      じゃがいも:静岡
かぼちゃ:神奈川     パセリ:千葉
クインシ―メロン:茨城

6月19日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、高野豆腐のはさみ煮、野菜の梅ごまだれ、小玉すいか、牛乳でした。

高野豆腐のはさみ煮はだしや調味料でじっくり煮るので、高野豆腐の独特の食感とあわせて食べた時に煮汁が口一杯に広がります。子供たちも「おいしい!」と好評でした。
梅は今が旬の食材です。今日は、梅干しを使って野菜の和え物にしています。
梅干しは、防腐作用や食欲増進の働きがあると言われています。
梅雨のこの時期。上手に活用してしていきたいですね。

〈今日の食材産地〉
豚ひき肉:鹿児島    長ねぎ:茨城
しょうが:高知     キャベツ:秋田
きゅうり:群馬     にんじん:千葉
小玉スイカ:茨城    鶏卵:栃木

6月18日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ツナトマトスパゲッティ、カリカリパンのサラダ、アンデスメロン、牛乳でした。

ツナトマトスパゲッティは、名前の通りツナとホールトマトをたっぷり使ったソースをスパゲッティにかけて食べます。
今日は3・4時間目にプール開きだった1年生と2年生。教室に帰る道すがら、給食室の前にあるサンプルを見て「おいしいそう!」の大合唱でした。給食の時間には、口のまわりにソースをつけながら、おいしそうにほおばっている子がいっぱいでした。
カリカリパンのサラダは、サラダの上にカリカリに焼いた食パンと粉チーズをかけて食べます。食パンも給食室で角切りにして、オーブンで焼いています。
果物は、「アンデスメロン」という品種のメロンです。

〈今日の食材産地〉
にんにく:青森     玉ねぎ;愛知
にんじん:千葉     パセリ:千葉
キャベツ:千葉     きゅうり:宮城
セロリ:山形      アンデスメロン:茨城

6月15日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、赤飯、紅白すまし汁、鶏肉の香味揚げ、ゆで野菜のレモンしょうゆかけ、牛乳でした。

今日は、下目黒小学校の開校記念日です。134周年を迎えます。
給食もお祝い献立です。
お祝いの席などでよく食べられる赤飯は、豆が入っていることで苦戦している子もいましたが、「お赤飯大好き!」という子もたくさんいました。
すまし汁には、大根の白色とにんじんの赤色で紅白を表しています。
調理員さんがひとつひとつ丁寧にハート型にくり抜いてくれました。
クラスで「汁にハートが入っていたのに気付いた?」と尋ねると、「もちろん!」「ハートかわいい!」「最後に食べるんだ。」など、子供たちの楽しそうな反応が帰ってきました。


〈今日の食材産地〉
キャベツ:神奈川     にんじん:埼玉
レモン:愛知       糸みつば;静岡
大根:青森        鶏もも肉:山梨
鶏卵:栃木

6月14日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ココアパン、洋風卵焼き、じゃがいものニョッキ、アスパラガスとキャベツのソテー、牛乳でした。

アスパラガスは今がおいしい時期です。緑色が鮮やかな、瑞々しいアスパラガスが届きました。今日はキャベツやコーン(北海道産)・ベーコン(茨城産)と一緒に炒めています。
ニョッキは、パスタの仲間です。じゃがいもと小麦粉にたまごを加えて練り、小さく丸めてゆで、トマトソースにからめています。
「毎週これ出して!」という子もいるほどで、各クラスでもおかわりしている子がたくさんいました。


〈今日の食材産地〉
にんじん:茨城     玉ねぎ:佐賀
パセリ:長野      じゃがいも:長崎
にんにく:青森     アスパラガス:北海道
キャベツ:愛知     豚ひき肉:千葉
鶏卵:栃木 



6月13日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、えび焼きそば、ナムル、ニューサマーオレンジ、牛乳でした。

えび焼きそばの麺は、大きな釜で炒めた後、しょうゆとソースで味付けしてあります。
えびがたっぷり入ったあんには、隠し味としてチリソースを加えました。
果物は、愛媛県産ニューサマーオレンジです。
春から柑橘系の果物がいろいろ登場していましたが、そろそろ季節も代わり、スイカ・メロンなどの果物がおいしい時期になってきました。
柑橘類は本当に種類が豊富で、4月から今まで給食に登場した柑橘類を調べたところ、7種類ありました。子供たちも「そんなにたくさんあったの!?」と驚いていました。


〈今日の食材産地〉
しょうが:高知      にんにく:青森
にんじん:茨城      長ねぎ:茨城
白菜:長野        玉ねぎ:佐賀
大豆もやし:栃木     小松菜:東京
キャベツ:愛知      ニューサマーオレンジ:愛媛
むきえび:タイ

6月12日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、和風チャーハン、大根のスープ、赤肉メロン、牛乳でした。

和風チャーハンは、ねぎ・ちりめんじゃこの風味が効いておいしいチャーハンになりました。
大根のスープは、大根・にんじんをさいのめ切り(角切り)にしています。コロコロとしてかわいい感じのスープになりました。このさいのめ切りという言葉、知らない子も多かったです。
果物は、果肉の部分がオレンジ色の赤肉メロンです。

今日は、健康委員さんによる残菜調査がありました。
昼休みに行う調査の時に一緒に見て回ったところ、からっぽの食缶も結構ありました。結果が楽しみです。
残菜調査は6時間目に行う委員会の時に集計し、次週の朝会で発表する予定です。


〈今日の食材産地〉
豚肉:千葉       鶏肉:山梨
鶏卵:栃木       ちりめんじゃこ:愛知
にんにく:青森     長ねぎ:茨城
にんじん:埼玉     こねぎ:福岡
大根:青森       赤肉メロン:茨城


6月11日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、豆腐の華風煮、きゅうりのキムチ炒め、牛乳でした。

豆腐の華風煮の「華風」とは、中華料理を日本の人が食べやすいようにアレンジした料理だそうです。見た目は辛そうに感じた子が多かったのですが、実はとうがらしなど辛い調味料は入っていません。
きゅうりは、今が旬の野菜です。今日は、キムチや豚肉と一緒に炒めています。
サラダや漬物で食べる味とは、異なる食感が楽しめます。


〈今日の食材産地〉
豚肉:千葉       豚ひき肉:千葉
しょうが:高知     にんにく:青森
にんじん:埼玉     玉ねぎ:香川
さやいんげん:千葉   きゅうり:岩手
にら:山形       黄ピーマン:熊本

6月8日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、あけぼのご飯、さばのから揚げねぎソース、野菜のおかか和え、ニューサマーオレンジ、牛乳でした。

あけぼの色とは、夜明け前の空のような、黄色がかった赤色のことだそうです。
あけぼのご飯は、みじん切りしたにんじん・ちりめんじゃこ(愛知県産)・ごまを混ぜ込んで、あけぼの色にしています。
今日は、「まさば」という種類のさばを使っています。下味をつけたさばにでんぷんをつけ、油で揚げています。子供たちにも好評でした。


〈今日の食材産地〉
にんじん:埼玉    しょうが:高知
長ねぎ:茨城     小松菜:埼玉
もやし:栃木     ニューサマーオレンジ:愛媛
まさば:長崎 

給食食材の放射性物質検査実施結果について

 目黒区では、学校給食に使用している米と牛乳、(ヨーグルト※)について、放射性物質検査を実施しました。検査の結果、24年度使用米と牛乳、(ヨーグルト※)ともに、放射性物質は検出されませんでした。(検出限界値1キログラム当たり5ベクレル)
 結果の詳細は目黒区ホームページ(目黒区TOP>注目情報>東日本大震災についての対応(放射線の影響、避難・被災したかたへの対応、義援金など)>放射線による健康等への影響>平成24年度給食の放射性物質検査の実施結果)をご覧ください。
 なお、現在、本校で使用している米は、秋田県産「あきたこまち」「ゆめおばこ」のブレンド米です。

※…油面小学校わかたけ学級のみ。

6月7日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、大豆かき揚げうどん、もやしの甘酢煮、甘夏、牛乳でした。

まるごとの大豆を玉ねぎ・にんじん・ちりめんじゃこと一緒にかき揚げにしました。
大豆は北海道産、ちりめんじゃこは愛知県産のものを使用しています。
昨日は、肌寒さを感じた1日でしたが、今日は一転気温も上がり、さわやかな日になりました。
もやしの甘酢煮は、暑い日にもさっぱり食べることが出来ます。
果物は、熊本県産の甘夏でした。


〈今日の食材産地〉
豚肉:鹿児島       鶏卵:栃木  
にんじん:埼玉      長ねぎ:茨城
小松菜:埼玉       玉ねぎ:愛知
もやし:栃木       甘夏:熊本
生わかめ:鳴門


6月6日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、親子丼、ゆで空豆、すまし汁、牛乳でした。

親子丼は、親である鶏肉と、子供である卵をたっぷり使って作りました。
空豆は、今がおいしい時期です。
今日は、1年生が全校分の空豆のさやむきをしてくれました。
「そらまめくんのベット」という絵本を先生に読み聞かせしてもらった後、エプロン・三角巾をつけて、手を洗い、準備万端!
実際にさやむきをしていみると中々うまくいかず苦戦している子もいましたが、最後には皆上手にむくことが出来ました。「本当にそらまめのベット(さや)はふわふわだね!」という子も。
給食では、「おいしい!」という声もたくさん聞かれました。やはり自分がさやむきした空豆は格別のようでした。



〈今日の食材産地〉 
鶏肉:鹿児島     鶏卵:栃木
にんじん:埼玉    玉ねぎ:愛知
糸みつば:千葉    そらまめ:茨城
長ねぎ:茨城     小松菜:埼玉
※精白米は本日より、平成23年度産秋田県産「あきたこまち」・「ゆめおばこ」のブレンド米を使用しています。

6月5日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、カレーライス、きゅうりとコーンのサラダ、キャロットゼりー、牛乳でした。

きゅうりは今が旬の野菜です。今日は、きゅうりをたっぷりと使い、甘みがあるホールコーン(北海道産)と一緒にサラダにしました。
キャロットゼリーは名前のとおり、にんじんを使ったゼリーです。にんじんの他にオレンジジュース、風味付けに少しだけオレンジキュラソーというお酒も加えています。
オレンジ色が鮮やかなゼリーになりました。


〈今日の食材産地〉
豚肉:鹿児島    にんにく:青森
しょうが:高知   玉ねぎ:愛知
にんじん:千葉   じゃがいも:静岡
りんご:青森    きゅうり:群馬

検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

おしらせ

学校経営

学校評価

年間行事予定

授業改善プラン

放射線量測定

学校からのお知らせ

平成23年度放射線量測定結果

学校緊急情報システム(めぐろ子ども見守りメール)

宿泊体験給食食材産地

学校基本情報

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859