ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

2月21日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、照り焼きバーガ―、野菜たっぷりスープ、いちご、牛乳でした。

照り焼きバーガ―は、ハンバーグを、ゆでたキャベツと一緒にパンにはさんでいます。
ハンバーグは、しょうゆ・みりんなどで作った照り焼きソースにからめています。パンは、ごまが入ったセサミパンにしました。
野菜たっぷりスープは、野菜・じゃがいも・マカロニ・豚肉・いんげん豆など、10種類の具をたっぷり煮込んだトマト味のスープです。
果物は、長崎県産「さちのか」という品種のいちごでした。


〈今日の食材産地〉
玉ねぎ:北海道    キャベツ:愛知
セロリ:静岡     じゃがいも:北海道
にんじん:千葉    パセリ:香川
いちご:長崎     豚ひき肉:千葉
豚肉:千葉      鶏卵:栃木

2月20日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、長崎ちゃんぽん、ポテトのチーズ揚げ、いよかん、牛乳でした。

長崎ちゃんぽんは、長崎県の名物料理です。
給食でも、豚骨でしっかりだしをとったスープに、たっぷりの野菜・魚介類・豚肉などの具が入ります。
麺は、冷凍のちゃんぽん麺を使いました。なるべく麺が伸びないように、一度ゆでた麺に油をまぶして別に配缶しています。
ポテトのチーズ揚げは、素揚げしたじゃがいもに粉チーズをまぶしています。
シンプルな料理ですが、子供たちにも人気があります。
果物は、愛媛県産「宮内いよかん」でした。


〈今日の食材産地〉
豚肉:千葉       むきえび:タイ
紫いか:北太平洋    にんにく:青森
しょうが;高知     にんじん:千葉
もやし:栃木      白菜:兵庫
チンゲン菜:茨城    長ねぎ:埼玉
じゃがいも:北海道   いよかん:愛媛

2月17日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、焼きししゃも、肉じゃが、一塩きゅうり、牛乳でした。

純和食の献立になりました。
肉じゃがは、大きな釜でじっくり煮込んで作りました。じゃがいもは、全校分で約27kg使用しました。1個200gとすると、約140個分になります。
焼きししゃもは、オーブンで焼いたししゃもにしょうゆをかけた、シンプルな料理です。
クラスをまわると、お皿にししゃもの頭や、骨が残っている子も。ししゃもは頭から骨まで全て食べられることを話してまわりました。
苦手な子もいましたが、全体的によく食べてくれていたと思います。


〈今日の食材産地〉
じゃがいも:北海道     にんじん:愛知
玉ねぎ:北海道       きゅうり:高知
さやいんげん:沖縄     干しししゃも:北欧
豚肉:鹿児島 

2月16日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ビビンバ、海藻サラダ、フルーツポンチ、牛乳でした。

5年1組さんのリクエスト給食です。
ご飯の上に、ナムル・豚ひき肉・炒り卵を盛り付けるので、給食当番さんはなかなか大変な作業なのですが、各クラス上手に盛り付けができていました。
ナムルは、大根・大豆もやし・ほうれん草・にんじんを使って作っています。
フルーツポンチ・海藻サラダは、下目黒小リクエスト給食王道メニューです。
「今日は全部おかわりする!」と意気込んでいる子もいて、やはり人気のメニューなんだなと感じました。


〈今日の食材産地〉
豚ひき肉:鹿児島    にんじん:千葉
しょうが;高知     にんにく:青森
長ねぎ:千葉      大豆もやし:栃木
ほうれん草:群馬    きゅうり:高知
玉ねぎ:北海道     りんご:青森
レモン:広島      大根:神奈川
鶏卵:栃木

※今日から、平成23年度千葉産の「まなむすめ」という品種のお米を使用しています。

2月15日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、五目豆腐丼、切干大根の中華風サラダ、わかめスープ、牛乳でした。

五目豆腐丼は、豆腐と野菜・肉などを煮たものを、ご飯の上にかけて食べます。
今日の豆腐はやわらかめだったため、少しくずれてしまったのが残念でしたが、子供たちはよく食べてくれたと思います。
切干大根の中華風サラダは、切干大根ときゅうり・もやし・にんじんなどの野菜とポークハムを和えています。「マヨネーズ入ってるよね!」という子もいましたが、マヨネーズは使っていません。からし粉とハムがそのような味に感じるのかもしれないなと思いました。子供たちにも好評でした。

〈今日の食材産地〉
にんにく:青森     しょうが:高知
にんじん:千葉     長ねぎ:千葉
にら:栃木       きゅうり:宮崎
もやし:栃木      ピーマン:茨城
白菜:茨城       豚ひき肉:鹿児島
生わかめ:鳴門 

2月14日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、鮭とほうれん草のトマトクリームスパゲッティ、卵とコーンのスープ、キャロットゼリー、牛乳でした。

1年中食べることができるようになったほうれん草ですが、冬野菜の仲間で今が旬です。今日は、角切りにした鮭と一緒にスパゲッティにしました。
キャロットゼリーは、ピューレ状にしたにんじんとオレンジジュースで作ったゼリーです。にんじん色のきれいなゼリーですが、オレンジジュースのおかげで、にんじんが苦手な子も食べやすい味になっています。

全日授業参観に伴い、給食試食会を行いました。24名と多くの保護者の方にご参加いただきました。ご意見等は今後の給食に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。


〈今日の食材産地〉
にんにく:青森     セロリ:愛知
玉ねぎ:北海道     マッシュルーム:千葉
ほうれん草:群馬    パセリ:千葉
にんじん:千葉     レモン:広島
鮭:北海道       鶏卵:栃木



2月13日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、エクレアパン、ポトフ、いちご、牛乳でした。

2月14日のバレンタインデーにちなみ、一足早いですがエクレアパンです。
コッペパンに手作りカスタードクリームをはさみ、チョコレートと粉砂糖をつけています。「おいしい!明日も出して!」「おいしそうだから、最後に食べる。」など、子供たちにも好評でした。
ポトフは、肉や野菜をじっくり煮込んでいます。ウインナーもたっぷり入れました。
果物は、「さがほのか」という品種のいちごでした。


〈今日の食材産地〉
玉ねぎ:北海道      にんじん:千葉
じゃがいも:北海道    かぶ:千葉
キャベツ:神奈川     ブロッコリー:香川
いちご:佐賀       鶏卵:栃木
豚肉:鹿児島 

2月10日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、冬野菜の混ぜご飯、きりたんぽ汁、なんばこ、牛乳でした。

今日は、秋田県の郷土料理です。
秋田県は、ご飯をつぶして棒に巻きつけて焼いた「きりたんぽ」を野菜や鶏肉などと煮込んだきりたんぽ鍋が有名です。
給食では、きりたんぽを一緒に煮込んでしまうと、配る時にくずれてしまう可能性が高いため、別に蒸して焼いたものを配缶しました。
せりやまいたけ・ごぼうなどの野菜を入れたので、苦手な子が結構いるかなと思っていたのですが、「おいしい!」と言ってくれる子が多く良かったです。
なんばこは、上新粉でつくった米菓子です。黒ごまも入っています。お菓子の名前は、南蛮(とうがらし)に形が似ていることからつけられたそうです。


〈今日の食材産地〉
鶏もも肉:山梨       鶏卵:栃木
ちりめんじゃこ:愛知    大根:神奈川
小松菜:埼玉        ごぼう:茨城
白菜:茨城         せり:宮城 
まいたけ:新潟       長ねぎ:埼玉


2月9日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、大豆入りかきあげうどん、ふろふき大根、いよかん、牛乳でした。

ふろふき大根は、やわらかくゆでた大根に、甘辛い味噌をつけて食べます。
大豆入りかきあげうどんは、うどんに大豆・玉ねぎ・にんじん・ちりめんじゃこなどをかき揚げにしたものをのせています。
おうちで作る時は、お玉などで直接油にたねを落としてかき揚げにしますが、給食では一度クッキングシートの上で形をつくります。シートごと油で揚げ、かき揚げが揚がってきたところでシートを取り除くと、形が崩れず上手につくれます。
大きな鍋でつくっているから出来るワザですね。


〈今日の食材産地〉
豚肉:千葉     生わかめ:鳴門
鶏卵:栃木     ちりめんじゃこ:愛知
にんじん:千葉   長ねぎ:埼玉
玉ねぎ:北海道   小松菜:埼玉
大根:神奈川    いよかん:愛媛

2月8日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、手作り肉まん、豆腐入り野菜スープ、ぽんかん、牛乳でした。

給食室手作りの肉まんが今年も登場です。
手作り肉まんの外側の生地は、小麦粉を練って作ります。中に詰める肉も、にんじん・長ねぎ・たけのこ・椎茸など、野菜をたくさん入れています。
調理員さんが、ひとつひとつ丁寧に包んでくれました。
ボリュームたっぷりだったためか、蒸しあがるのに予想以上に時間がかかり、一部のクラスで出すのがおそくなってしまいました。その分、熱々の肉まんを食べてもらうことが出来たと思います。
果物は、ぽんかんです。今日は、丸々1個ずつです。
種がたくさん入っていた子は、食べるのが大変そうでしたが、甘さがありおいしいぽんかんでした。


〈今日の食材産地〉
豚ひき肉:千葉    鶏肉:山梨
しょうが:高知    玉ねぎ:北海道
キャベツ:愛知    セロリ:静岡
チンゲン菜:茨城   にんじん:千葉
長ねぎ:埼玉     ぽんかん:愛媛

2月7日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、ひっつみ汁、魚の南部焼き、かぶと切り昆布の即席漬け、牛乳でした。

日本味めぐり〜岩手県編〜です。
南部焼きは、ごまをつけて焼いた料理です。今日は、「さわら」という魚を使っています。
ひっつみ汁は、水でよくこねた小麦粉の生地を「ひっつまんで」鍋に入れることから、この名前がついたそうです。

今日は、健康委員会の児童による、残菜調査がありました。
結果は、来週の朝会で発表する予定です。


〈今日の食材産地〉
鶏もも肉:山梨     本さわら:韓国
白菜:茨城       長ねぎ:埼玉
しょうが:高知     かぶ:千葉
ごぼう:茨城      にんじん:千葉
小松菜:埼玉

2月6日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、鶏そぼろご飯、さつま汁、ぶどう豆、牛乳でした。

鶏そぼろご飯は、鶏ひき肉やみじん切りにしたにんじん・たけのこ・しいたけなどをたっぷりご飯に混ぜ込んでいます。
さつま汁は、野菜・鶏肉・こんにゃくなどの他に、さつまいもをたくさん入れました。
ぶどう豆は、一度ゆでた大豆に調味料を加え、時間をかけて煮ています。ぶどうのようにつやつやと炊いた豆ということでこの名前がついたそうです。今日は、1時間半をかけてじっくりと煮ました。


〈今日の食材産地〉
しょうが:高知     にんじん:千葉
ごぼう:茨城      大根:神奈川
さつまいも:千葉    長ねぎ:埼玉
さやいんげん:沖縄   鶏ひき肉:山梨
鶏肉:山梨


2月3日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、節分丼、けんちん汁、切干大根ときゅうりのごま酢和え、牛乳でした。

2月3日の節分にちなみ、給食では「節分丼」にしました。
炒り大豆ご飯の上に、いわしの蒲焼きをのせています。
クラスへ毎日配布している給食室からのお便りには、恵方巻きの話題も載せたところ、「きのう食べたよ!」という子も。一足早く節分が来たご家庭もあったようです。
切干大根ときゅうりのごま酢和えは、シンプルなメニューですが、結構好評でした。


〈今日の食材産地〉
豚肉:鹿児島     きゅうり:宮崎
しょうが:高知     にんじん:千葉
ごぼう:青森     大根:神奈川
さといも:埼玉    小松菜:埼玉
長ねぎ:千葉     いわし:鳥取(境港)


2月2日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、パインパン、洋風卵焼き、ごまポテト、野菜ソテー、牛乳でした。

パインパンは、乾燥パイナップルが混ぜ込まれたパンです。
とっても小さい粒なので、子供たちは気づくかな…?と思っていましたが、「おいしい!」と言ってくれる子も多く、好評でした。
ごまポテトは、粉ふきいもに白ごまをたっぷり混ぜ込んでいます。
じゃがいもは、ビタミンCが多く、加熱しても壊れにくい特徴をもっています。
免疫力を高め、様々な病気の予防に効果があります。
おうちでも、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?


〈今日の食材産地〉
豚ひき肉:鹿児島 にんじん:千葉
玉ねぎ:北海道 マッシュルーム:岡山
パセリ:香川 じゃがいも:北海道
にんにく:青森 しょうが:高知
キャベツ:神奈川 ピーマン:宮崎
鶏卵:栃木 

2月1日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、鶏のから揚げねぎソース、のり和え、みそ汁、牛乳でした。

鶏のから揚げねぎソースは、名前のとおり、鶏もも肉をから揚げにし、長ねぎを使ったソースをかけています。ちなみに、今日はみそ汁にも、長ねぎを具として入れています。
長ねぎは、今がおいしい季節です。体を温める働きがあるため、発汗作用などにより、風邪のひきはじめなどに食べると効果があるといわれています。
しっかりと食べて、元気に過ごしてほしいと思います。


〈今日の食材産地〉
鶏もも肉:鹿児島    しょうが:高知
長ねぎ:千葉      小松菜:埼玉
もやし:栃木      にんじん:千葉
じゃがいも:北海道   長ねぎ:千葉
生わかめ:鳴門


1月31日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、たんめん、さつまいものごま団子、いよかん、牛乳でした。

たんめんは、野菜やいか・肉・うずらの卵など、具がたっぷり入った麺です。豚骨と鶏がらでとったスープと、具のうまみがたくさん出ています。
今日は、お昼頃給食室に入ると、ラーメン屋さんのようなよい匂いがしました。
さつまいものごま団子は、ふかしたさつまいもを団子にし、ごまをつけて油で揚げています。さつまいものやさしい甘さがおいしい一品になりました。

〈今日の食材産地〉
にんにく:青森     しょうが:高知 
にんじん:千葉     もやし:栃木
白菜:茨城       チンゲン菜:千葉
長ねぎ:千葉      さつまいも:千葉
いよかん:愛媛     豚肉:鹿児島
鶏卵:栃木       紫いか:北太平洋=青森

1月30日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、カレーライス、海藻サラダ、フルーツポンチ、牛乳でした。

4年2組さんのリクエスト給食です。
4年1組のキムチ丼に続き、こちらも下目黒小学校リクエスト給食王道のメニューになりました。
フルーツポンチには、りんごを入れました。品種は「サンふじ」です。
カレーライスは、やはり子供たちに人気の献立です。中には「食べすぎてくるしい…。」などという子もいましたが…。
インフルエンザが流行しています。しっかり食べて抵抗力を高めてほしいと思います。


〈今日の食材産地〉
豚肉:鹿児島      にんにく:青森
しょうが:高知     にんじん:千葉
じゃがいも:北海道   りんご:青森
玉ねぎ:北海道     きゅうり:宮崎
長ねぎ:千葉      レモン:広島


1月27日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ぶどうパン、ハンバーグマッシュルームソース、こふきいも、ゆでキャベツ、いちご、牛乳でした。

1月24日から30日は、「学校給食週間」です。
今日は昔出されていた献立を再現しました。昭和50年頃の給食です。
この頃まではパンや麺の献立でしたが、以降ご飯の給食が登場します。
ぶどうパンを懐かしんでいる先生が多くいました。


〈今日の食材産地〉
鶏卵:栃木        豚ひき肉:千葉
玉ねぎ:北海道      にんにく:青森
マッシュルーム:千葉   キャベツ:愛知
じゃがいも:長崎     いちご:茨城


1月26日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ほたてご飯、たらのじゃっぱ汁、アップルケーキ、牛乳でした。

日本味めぐり〜青森県編〜です。
青森県は、りんごの生産量日本一、ほたての漁獲量は第2位だそうです。
ほたては、干し貝柱と水煮の2種類を混ぜ込んで、ほたてご飯にしました。
じゃっぱ汁は、青森県の郷土料理で、魚のあらと野菜を煮込んだ料理です。
給食では、たらの身をたっぷり入れて作りました。
アップルケーキは、ココナッツパウダーも隠し味に使っています。
青森県産「サンふじ」という品種のりんごです。


〈今日の食材産地〉
鶏卵:栃木      小松菜:埼玉
ごぼう:茨城     にんじん:千葉
さやいんげん:沖縄  大根:神奈川
白菜:茨城      長ねぎ:埼玉
りんご:青森     レモン:広島
里いも:埼玉     すけそうだら:北太平洋=北海道



1月25日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、タコス、ソパ・デ・アホ、パセリポテト、牛乳でした。

世界の料理〜メキシコ編〜です。
タコスは、薄焼きパンであるトルティーヤに具をはさんで食べます。
給食では、豚肉や大豆・玉ねぎ・コーンなどをトマトソースと炒め、チーズと一緒にはさみました。オーブンで焼いてから、半分に折って配缶しています。子供たちにも好評で、「リクエスト給食、これにすれば良かった〜!」という声も。中身がこぼれないように、上手に食べている子が多かったです。
ソパ・デ・アホは、にんにくたっぷりのスープです。にんにくは、疲労やスタミナ回復効果があるとされています。しっかり食べて風邪などの病気を吹き飛ばしてもらいたいと思います。


<今日の食材産地>
豚ひき肉:千葉      セロリ:静岡
玉ねぎ:北海道      にんにく:青森
マッシュルーム:千葉   パセリ:香川
じゃがいも:長崎     鶏卵:栃木

検索対象期間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859