ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

ハートフル班活動がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月の縦割り班活動が行われました。
学芸会の練習が盛んな時期でしたが、6年生の班長を中心に、どの班もきちんと活動の計画を立てていました。
芝生養生中ということで、校庭で遊んだ班は少し狭いスペースでの活動となりましたが、上手に仲良く遊んでいました。また、最近は長縄が人気で、低学年の子にもやさしく教えてあげている様子が見られました。

学芸会、2日間とも大成功!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、全ての学年が今まで積み重ねてきた練習の成果を発揮し、観客の皆様に、素敵な姿・演技を届けることができました。
子供たちは演技が終わった後、とても満足そうな表情をしていました。
どの学年も、本当によく頑張りました。

給食後、いつものように、しっかり掃除をしている姿も印象的です。
これからも、普段の学習や行事などを通して成長していく子供たちを、どうぞ温かく見守っていただけたら幸いです。

ご来場下さいました皆様、どうもありがとうございました。

ハートフル班活動がありました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、後期最初のハートフル班活動がありました。
芝生養生期間ということで、体育館と校庭の周りしか使えませんでしたが、どの班も仲良く上手に遊んでいました。
今日は、高学年の子が低学年の子にやさしく接している場面をたくさん見ました。
長縄をこわがって、うまく跳ぶことができない子には、小さく縄を動かしてあげたり、ドッジボールでボールをパスしてあげたりと、とてもほほえましく感じました。

彼岸花

ビオトープのそばに、彼岸花が咲きました。
めずらしい、白い彼岸花です。
21日の台風でも折れずに、きれいに咲いています。
この季節、校内では、赤い彼岸花やムクゲの花も咲いています。
自然豊かな下目黒小学校です。
画像1 画像1

夏休み作品展 14日までです!

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日から、夏休み作品展が始まりました。

学年があがった子供達の作品は、昨年度よりも工夫した力作揃いです。
1年生は、初めての作品展。1年生らしい作品がたくさん並んでいます。

他学年の作品を見ることで、刺激を受け、来年度に「こんなものをつくってみたいな」と思う子も多いことでしょう。

9月14日まで、多目的室で行っています。17時閉室です。
お忙しいとは思いますが、子供達の作品をぜひ見にいらして下さい。

暑いです

画像1 画像1
画像2 画像2
お盆の頃に、天然芝の校庭の上で気温を測ってみると、38度でした。
天然芝の上でこの気温ですから、コンクリートの上は一体何度なのか気になります。
ひまわりも暑さにぐったりしているように感じます。

校庭の芝生は、一部を除いて夏の芝が順調に育っています。

一頃の猛暑は去りましたが、まだまだ暑い日が続きます。
早寝早起きを心がけ、元気な心と体で登校できるといいですね。

主事さんありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み中でも、主事さんは出勤をして学校のために働いています。
廊下はワックスをかけてピカピカ。
今日は暑い中、ビオトープと畑の雑草を刈り取ってくれました。

ビオトープと畑の間の通路には背の高い雑草が生い茂っていましたが、きれいになりました。

5年生が育てる田んぼの稲には、稲穂がついてきました。

救助袋安全点検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
災害時の避難に使用する、救助袋の点検を行いました。
3階の教室から地面までまっすぐに袋が下されます。袋の内部はらせん状になっていて、上から降りる時には、急に落ちないようになっています。すべり台のようにすべることはありません。

数人の先生が体験し、救助袋に問題はありませんでした。

くもり空ですが

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の午前の夏季水泳指導は低学年が行っています。
くもり空ですが、たくさんの子供たちが集まっています。
湿気が多い天気なので、プールですっきりできるでしょう。

夏休み「机の板の張り替え作業」

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み中、子供たちの机の板を張り替えていただきました。
毎年、20台前後の机を改修していただいています。つるつるピカピカの板が付き、机が新しくなったみたいです。

芝生の手入れ

画像1 画像1
下目黒小学校の校庭は天然芝です。
芝刈り等、地域の方々にお手伝いをいただき、大切に育てています。

校庭の芝生は、一年中同じ芝を維持しているのではありません。実は夏と冬で芝生の種類が変わっているのです。今、校庭の芝生は冬から夏の芝に変化しているところ。昨日は芝生を管理する専門の方々が校庭の様子を見て、手入れをしてくださいました。

葉が細かく、黄緑色の芝生が夏の芝です。きれいな芝生の校庭になりますように。

下目黒フェスティバル (4)

蒸し暑い中、子供達は汗をかきながらも楽しんでいました。
多くの子が全てのお店を回れたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下目黒フェスティバル (3)

計画委員の放送担当が、フェスティバル始まりの挨拶や説明、終わりの挨拶などをしました。アナウンスがとても上手に出来ました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

下目黒フェスティバル (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「下目黒図書の会」のみなさまも、楽しいお店を出して下さいました。
スタンプだけでなく、シールももらえて嬉しそうでした。

下目黒フェスティバル (1)

今日は一年に一度のフェスティバル!
3〜6年生は、今日のためにクラスでの出し物(お店)を考え、準備してきました。
今年は「節電」も意識して取り組みました。

台風が来ているため、とても心配しましたが、雨もあまり降らず、良かったです。

田道保育園と中目黒保育園の子供達も遊びに来てくれました。
2年生がお店案内をしました。2年生が優しく案内し、保育園の子供達も楽しんでくれていたようです。

保護者の方々もお忙しい中、遊びにいらして下さりありがとうございました。

今日は笑顔いっぱいの子供達でした。3〜6年生のお店も成功したようで満足そうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハートフル班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ハートフル班活動がありました。
6年生の班長を中心に、いろいろな遊びを楽しみながら他学年との交流を深めます。
朝から蒸し暑い中でしたが、どの班もとても楽しそうに活動していました。
低学年の子が1人でできないことは、高学年の子がやさしく手をとり、いっしょに動いてあげていました。




七夕集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、7月7日の七夕です。
そのため、児童集会で、七夕集会を行いました。
企画・運営は、集会・音楽委員会で行い、各クラスの願い事の発表と七夕の劇を行いました。
各クラスの発表は、「明るく元気で仲の良いクラスになりますように。」や「大切な仲間と協力して最後の一年を楽しく過ごせますように。」など、各クラスで話し合い考えたものを発表しました。
劇では、七夕の物語を合奏付きで行いました。役者や音楽隊の子供たちは休み時間に練習を重ねて、本番に臨ました。集会・音楽委員会の子供たちのがんばりで、劇も大成功!とても楽しい集会になりました。

道徳授業地区公開講座 講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の道徳授業地区公開講座は、「夢に向かって生きる」をテーマに、3校時に児童・保護者・地域の方・教員向け、4校時に保護者・教員向けの講演会を実施しました。伊藤俊之先生(障害者スポーツ文化センター横浜ラポール スポーツ事業課 ・ソウルパラリンリンピックバスケットボール代表選手)をお招きして行いました。
伊藤先生ご自身が車椅子生活になった経緯や生活の様子をお話しいただきました。また、競技用車椅子に乗りかえてジグザグ走行やバスケットのドリブルを実際に見せていただきました。
また、代表児童が舞台に出て、実際に車椅子に乗っての体験、競技用車椅子に乗ってドリブルや伊藤先生とのパス、シュートの体験をしました。
最後には、質疑応答を各学年1人ずつ行いました。
講演会を通して、子供たちは車椅子生活の大変さを感じるとともに、車椅子生活となっても一歩一歩夢をあきらめずに進んでいく大切さを感じ取ったようです。

また、67名の保護者・地域の方も参加されました。
「子供が大きな壁にぶつかったとき、母親にどのように接してもらいたかったですか?」という保護者からの質問に、伊藤先生は「いつも一緒にいられることがうれしかったです。」と答えられ、親子の絆の大切さやすばらしさを改めて感じました。

児童会 東日本大震災募金活動

画像1 画像1
今日は、全日授業参観日です。
一昨日より本日まで、3日間にわたり、計画委員会中心に募金活動を行いました。
初日に持ってくる子、それを見て、2日目に持ってくる子、3日目に「持ってきたよ!」と募金箱に入れてくれる子と様々でした。今回の震災の被害については、子供なりにいろいろ考えているようです。子供達の気持ちが、早く被災地の方々に届くように、来週中、区を通して送りたいと思います。
保護者の皆様も、ご協力ありがとうございました。

今朝はハートフル班活動がありました!

画像1 画像1 画像2 画像2
ハートフル班のメンバーで集まるのも、今回で3回目。
だんだんと他の学年のメンバーの名前と顔を覚えてきたようです。

今朝は雨が降ったため、残念ながら屋内での活動のみになりました。
どの班も、高学年を中心にして、楽しく活動していました。

*写真は、「はないちもんめ」と「だるまさんがころんだ」です。
他にも、おにごっこやハンカチ落とし、宝さがしなどがありました。
検索対象期間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859