ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

3月15日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、スパゲッティハッシュドポーク、ポテトのフレンチサラダ、せとか、牛乳でした。

今年度の給食もあと少し…と給食室一同気合いを入れていたのですが、残念ながら、東北地方太平洋沖地震の影響による諸事情で、明日から給食が中止になりました。
ということで、今日が今年度最後の給食となってしまいました。
次に給食を食べる時は、子供たちもそれぞれ進級した学年で、ということになります。
6年生は下目黒小学校での給食は最後ですが、各クラスで楽しそうに給食を食べている様子が見られました。

今年度も給食について、ご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
来年度も、安全でおいしい給食を提供できるよう、給食室一同努めてまいりますので、よろしくお願い致します。

3月14日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、きのことチーズのホットサンド、ジャムサンド、ポークシチュー、いちご、果物でした。

きのことチーズのホットサンドには、しめじとエリンギ、ポークシチューにはマッシュルームと、今日の給食には、色々なきのこを使っています。
ジャムサンドには、ブルーベリージャムを使って作りました。
ホットサンドには、きのこをたっぷり使ったので、残ってしまうかも…と心配だったのですが、「このサンドイッチおいしい!」とよく食べてくれている子が多く、ほっとしました。

調理員さんや食材を納品してくれる業者さんなど、様々な方の尽力で無事給食を出すことができました。ご協力本当にありがとうございました。

3月11日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、味噌煮込みうどん、大豆とさつまいもの甘辛煮、ひと塩野菜、牛乳でした。

味噌煮込みうどんは、寒い日においしい献立です。
じっくりと煮込み、味噌の風味と野菜の甘みがおいしいうどんになりました。
ひと塩野菜は、白菜とキャベツを使って作りました。
ゆでた野菜を冷やし、塩を振ったシンプルな料理ですが、野菜のおいしさがわかり、さっぱりとしていて、食べやすい一品です。
「作り方を教えて!」という子もいて、好評でした。

3月10日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、キムチ丼、のり和え、フルーツポンチ、牛乳でした。

6年2組のリクエスト給食です。
6年生は、最後のリクエストになりました。
キムチ丼は、今年度のリクエスト給食で本当によく登場した献立でした。
「え〜!しょうゆラーメンじゃないの?」と残念そうな声も聞かれましたが、「キムチ丼リクエストした!」という子も。
フルーツポンチは、季節の果物としていちごを加え、彩りもきれいになりました。

これで、全クラスのリクエスト給食が終了しました。
自分がリクエストした献立が出た子、出なかった子はいると思いますが、少しでも給食を楽しんで食べてくれるきっかけになるといいなと思います。

3月9日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、いかと豆腐団子の煮物、中華風野菜、牛乳でした。

いかと豆腐団子の煮物は、紫いかのすり身と絞り豆腐をよく混ぜて団子にし、油で揚げたものを野菜と一緒に煮込んでいます。
トマトケチャップの風味が効いて、酢豚のような感じに仕上がりました。
いかをたっぷり使っているので、もちもちとした食感の団子になりました。
今日は、中華風野菜や煮物など、彩りもきれいな献立になりました。

3月8日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、チーズパン、キャベツたっぷりメンチカツ、グリーンサラダ、いちご、牛乳でした。

メンチカツは、豚ひき肉にせん切りキャベツをたっぷり混ぜ込んで作りました。
メンチカツに入っているキャベツは、グリーンサラダに使っている量とほぼ同じくらいです。今日は、キャベツだけで、上の写真のように、大きな網かごに2個分もの量になりました。
予想通り、パンにメンチカツとサラダを挟んで、メンチカツバーガーにしている子がたくさんいました。大きな口を開けて、おいしそうにかぶりついていました。
果物は、栃木県産のいちご「とちおとめ」でした。

3月7日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、うま煮丼、もずくの味噌汁、せとか、牛乳でした。

うま煮は、野菜や肉などの食材をしょうゆ・砂糖・みりんなどの調味料で甘辛く味付けたものです。今日は、ほししいたけ・豚肉・ほうれん草・玉ねぎ・にんじん・高野豆腐・たけのこ・糸こんにゃくと8種類の具を煮込んでいます。
今日は給食クイズで、うま煮の具の種類は何種類かを出題しました。
数人の子から、「高野豆腐」という答えが出てきて、感心しました。
もずくの味噌汁は、沖縄県産の冷凍もずくを使用しています。もずくは、子供たちにとってあまり馴染み深くなさそうな食材ですが、汁物などに入れるとよく食べてくれます。
果物は、愛媛県産のせとかでした。


3月4日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、わかめご飯、さばの味噌煮、海藻サラダ、フルーツポンチ、牛乳でした。

6年2組のリクエスト給食です。
わかめご飯にさばの味噌煮という、和食の献立になりました。
今年度は、海藻サラダ・フルーツポンチがリクエスト給食登場回数堂々1位です。
今回のリクエスト給食にも登場しました。
フルーツポンチには、旬の食材であるイチゴを加え、彩もきれいな一品になりました。
6年2組の子供たちの中には、「6年間リクエスト給食が、わかめご飯だった!」という子も。(クラス替えなどもあるため、全員ではないようですが。)
なかなかすごい記録だと思いました。

3月3日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、五目寿司、ゆで野菜のレモンしょうゆ、茶碗蒸し、いちご、牛乳でした。

今日はひなまつりにちなみ、春のお祝い献立にしました。
五目寿司には、たけのこ・しいたけ・油揚げ・かんぴょう・にんじん・れんこん・卵・さやいんげんなど、「五目」ですが5種類以上の具をたっぷり混ぜ込みました。
茶碗蒸しは、えび・笹かまぼこ・しいたけ・鶏肉・菜花などをいれました。
給食室にある釜をフル稼働して、調理員さんが上手に蒸しあげました。
果物は、福岡県産「あまおう」でした。
菜花・いちごなど、春の味覚たっぷりの献立になりました。

3・4時間目に「6年生をおくる会」があり、今まで練習してきた成果を、6年生への感謝の気持ちを込めて発表しました。給食を食べている子供たちは、達成感でいっぱいの輝いた表情をしているのが印象的でした。

3月2日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、胚芽パン、Zupa fasolova、ゆで野菜のドレッシングソース、Faworki、牛乳でした。

世界の料理〜ポーランド編〜です。
Zupa fasolovaは、ポーランド語で「豆のスープ」のことだそうです。白いんげん豆を使って作りました。他にもじゃがいもやにんじん・玉ねぎ・ウインナーなどの野菜もたっぷり入れました。
Faworkiは、揚げ菓子のことで、小麦粉とバター・卵を使い、よく練って伸ばして切ります。切れ目を入れて、ひねるとこのような形になります。
実際にポーランドに住んでいたご経験のある先生によると、もっと小さめでリボンのようなのだそうですが、給食仕様でこのような形になりました。
甘さ控えめの生地に、粉砂糖をかけ、やさしい甘さのお菓子になりました。

3月1日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、豆腐の華風煮、野菜の梅ごまだれ、牛乳でした。

豆腐の華風煮は、木綿豆腐を全部で40kg以上と、たっぷり使って作りました。
1丁400gとして計算すると、100丁もの豆腐ということになります。
みじん切りにしたにんじん・玉ねぎ・たけのこなどと一緒に煮込みました。
野菜や調味料などで、甘みが効いたものに仕上がりました。

今日は、今年度最後の、健康委員会による残菜調査がありました。
全校で、残りが野菜の梅ごまだれ約1人分のみという素晴らしい結果でした。

2月28日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、豆入りキーマカレー、大根とひじきのサラダ、せとか、牛乳でした。

キーマカレーは、本場インドでは羊の肉を使って作ることが多いのですが、辛さを少し控えめに、豚肉と鶏肉のひき肉をたっぷり使って作りました。「豆入り」の豆は、ひよこ豆を使って作っています。
カレーライスは、やはり子供たちに人気の献立です。「おかわりしすぎてお腹いっぱい!」という子も。
果物は、佐賀県産のかんきつ類で、「せとか」という品種でした。瑞々しく、あまいものが届きました。


2月25日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、鶏そぼろご飯、さつま汁、ぶどう豆、牛乳でした。

鶏そぼろご飯は、鶏ひき肉・にんじん・たけのこ・干し椎茸・さやいんげんなどをご飯に混ぜ込みました。にんじんなども荒みじん切りにして入れたので、ご飯がほんのりオレンジ色になり、彩のよい一品になりました。
ぶどう豆は、ゆでた大豆を砂糖・しょうゆ・塩などの調味料で、時間をかけて煮たものです。調理員さんが、2時間じっくりと丁寧に煮てくださったので、しわもなく、つやつやと仕上がりました。
ぶどう豆は、「果物のぶどうのように、つやつやと炊かれた大豆」ということから名前がついたそうなのですが、子供たちの中には「ぶどう豆、ぶどうの味がする!」という子もいました。


2月24日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、じゃこふりかけ、肉じゃが、ごま和え、牛乳でした。

じゃこふりかけは、ちりめんじゃこ・青のり・刻みのり・削り節・白ごまなど、いろいろな食材を使って作っています。
肉じゃがは、じゃがいもと豚肉をたっぷり使い、ご飯が進む一品になりました。

今日は、ハートフル班による縦割り給食でした。
日頃お世話になっている6年生も卒業間近。
感謝の気持ちを込めて、4・5年生が給食の準備や片付けを行いました。
テキパキと準備をしている、頼もしい姿がみられました。


2月23日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、魚の三味焼き、白菜の甘酢煮、かき玉汁、牛乳でした。

魚の三味焼きは、味噌やしょうゆ・しょうが・長ねぎ・砂糖・酒・ごまを合わせたものに魚を漬けこみ、焼いています。
今日は「さわら」という魚を使って作りました。さわらは、秋から春にかけてが旬の魚です。
本校では、もやしを使った甘酢煮を給食に出すことが多いのですが、今日は旬の野菜である白菜をたっぷり使って作りました。
かき玉汁に入れたニラも、今が旬の野菜です。
季節の食材をたっぷり使った献立になりました。

2月22日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ミルクパン、洋風卵焼き、ごまポテト、野菜ソテー、牛乳でした。

洋風卵焼きは、豚ひき肉やマッシュルーム・野菜を炒めたものを卵と混ぜ、焼いています。牛乳の他に生クリームも加え、ふわふわの卵焼きになりました。
ごまポテトは、ふかしたじゃがいもに塩・こしょうをし、ごまを和えています。ごまの香りがするポテトになりました。
ミルクパンに、野菜やポテト・卵焼きなどをはさんで「サンド」にしている子もいました。逆に、「この間食べた時、(ミルクパンが)おいしかったから、最後まで残してるの。」という子も。
洋風のやさしい味の献立になりました。

2月21日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、大豆入りかき揚げうどん、ふろふき大根、いよかん、牛乳でした。

大豆入りかき揚げうどんは、玉ねぎ・にんじん・ちりめんじゃこなどの他に、大豆がまるまる入ったかき揚げです。ボリュームがある一品です。
ふろふき大根は、じっくりとやわらかく煮た大根に、手作りの味噌だれをかけて食べます。
低学年は輪切りの半分、高学年は輪切り1個分にしました。
すこし大人の味なので、食べてくれるか心配でしたが、よく食べてくれていました。
(味噌だれが苦手…という子もいましたが。)
果物は、愛媛県産いよかんでした。

2月18日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、長崎ちゃんぽん、ポテトのチーズ揚げ、ネーブルオレンジ、牛乳でした。

長崎ちゃんぽんは、豚肉・いか・えび・野菜をたっぷり使って作りました。
麺も、ちゃんぽん用の麺を使っています。
朝から豚骨でスープをとったので、午前中にはラーメン屋さんのような、スープのよいにおいが給食調理室に充満していました。
ポテトのチーズ揚げは、素揚げしたじゃがいもに粉チーズをまぶしたシンプルな料理ですが、子供たちにはとても好評でした。
じゃがいもも、今日は長崎県産でした。

2月17日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ゆかりご飯、治部煮、野菜のおかか和え、牛乳でした。

日本味めぐり〜石川県編〜です。
治部煮は、金沢の郷土料理です。給食ではなかなか手に入らない食材なので、鴨肉に代わって鶏肉、すだれ麩の代わりに車麩を使って作りました。
おかか和えは、旬の食材である白菜をたっぷり使って作っています。
治部煮は、とろみのある煮物なので、寒い日にもおいしい一品になったのではと思います。

2月16日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、五目豆腐丼、切干大根の中華風サラダ、わかめスープ、牛乳でした。

五目豆腐丼は、木綿豆腐と野菜・豚ひき肉などをじっくり煮込み、ご飯の上にかけて食べます。ボリュームのある一品になりました。
切干大根の中華風サラダは、切干大根の歯触りとポークハムがおいしいサラダになりました。「これおいしい!」と子供たちに好評でした。
わかめスープは、鶏がらとかつお節からスープをとっています。こちらには、絹ごし豆腐を入れました。
今日の給食を全部食べると、19種類の食材を食べることが出来ます。
いろいろな食材をしっかり食べて、寒い冬を元気に過ごしてほしいと思います。
検索対象期間
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859