ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

準備!下目黒フェスティバル   5年

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週の火曜日に、1年に1回の開校記念のお祭り、下目黒フェスティバルが開催されます。準備する子供たちの姿にも、熱が入ってきました。
 5年生は行事も多く、準備時間が少ない中、がんばっています。どんなお店が完成するか、楽しみです。

ブックトーク   5年

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校図書館ボランティアリーダーの竹田さんによる、ブックトークがありました。「不思議」というテーマで、動物や自然の本、物語の本などを紹介していただきました。これを機会に、子供たちが読む本の幅を広めていければと思います。

たまごを産むかな?メダカ  5年

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科『魚や人のたんじょう』で、「メダカをかって、たまごをうませよう」という学習が始まりました。子供たちは自作のペットボトルの水槽に、めす・おす1匹ずつを飼います。めす・おすは、自分たちで見分けました。
 子供たちは、うれしくて、自分のメダカに名前をつけ、よく観察しています。無事にたまごを産むことができるといいですね。

外国語活動   5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の外国語活動が始まりました。今年度は、フィリピン出身のエミリン先生と一緒に学習していきます。
 今日は、数の歌を歌ったり、初対面の人とのあいさつや自己紹介を学んだりしました。

情報モラルの学習  5年

画像1 画像1
画像2 画像2
 ICT支援員の佐藤先生による、情報モラルの学習がありました。特に、ネットでの中傷や人権侵害について理解を深めました。子供たちは、インターネットは世界につながっており、情報発信をする場合は、十分気を付けて発信する必要があることを学びました。

理科 でんぷん調べ

画像1 画像1 画像2 画像2
理科で、インゲン豆のでんぷんを調べました。

インゲン豆を半分に切り、ヨウ素液につけると…
青むらさき色になりました。
とても濃い青むらさき色なので、子供には黒っぽく見えたようです。

ヨウ素反応を見た後に、顕微鏡ででんぷんの様子を観察しました。
初めて顕微鏡に触る子供も多く、「あっ!見えた!」とうれしそうに取り組んでいまいした。

タワーが立ちました。

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ本番まであと二日!
運動会の練習も佳境に入ってきました。

午後の練習が始まってすぐに急な雨に見舞われ、残念ながら体育館練習になりました。

思うように練習できず、今まで立たなかった5年生のタワーも、今日は全部成功することができました。少しずつ子供たちの集中力も上がってきているようです。

田植え体験  5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宮城県角田市の農家の方が来てくださって、田植え体験をしました。農家の方からお話を聞いた後、社会で学習したことから生じた疑問を質問しました。そしてその後、実際に田植えをしました。
 きれいな緑色の株を、水をはった田の中に一つ一つ並べて植えます。列をまっすぐにして並べて植えないと、後の世話が大変だということも教わりました。
 みんなで植えた苗がお米を実らせる日が来るのを、今から楽しみにしています。

組体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなが「上手になりたい!」「きれいに見せたい!」と強く思っている組体操。今日は、音楽に合わせて1〜6人技をやりました。難しい2人技・3人技も、土台の子は上の子をしっかり支え、上の子は上手にバランスを取り、上手にできるようになってきました。

理科 種子の発芽実験   5年

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習で、種子が発芽する条件を調べました。そして、実際にその条件が必要かどうか、比較実験をしました。
 子供たちの予想は当たるのでしょうか?実験結果が出るのが楽しみです。

田植えの準備  5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来週の21日に、宮城県角田市の農家の方と一緒に、ビオトープの田んぼの田植えをします。そのために、今日は田んぼの草むしりをしました。泥の中に入れる子は田んぼの中に入って、苦手な子は田んぼの周りや手の届くところの草を抜きました。
 田んぼには、かわいいおたまじゃくしや、小さいかえるがいっぱい!気を付けながら作業しました。中に入った子は、「泥が気持ちいい!」と大喜びでした。
 楽しく作業ができましたが、「これが、農家の田んぼだったらどう?」と聞くと「大変そう・・・。」という声が。農家の方の苦労がちょっと分かった活動でした。

組体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週から6年生と合同で、組体操の練習が始まりました。
 二人技、三人技は、6年生に教えてもらったり、補助をしてもらったりしながら、練習に取り組んでいます。5年生にとっては初めての組体操。大変なこともありますが、技ができたときは「できた!!」と、とってもうれしそうな顔を見せてくれます。

家庭科 調理実習     5年

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の学習で、初めて調理実習をしました。
 今日は「家族とお茶を楽しもう」の学習で、果物を切り、お茶をいれました。
 子供たちは、指の形に気を付けながら包丁を使いました。友達と協力して調理し、おいしく味わいました。

始まりました!5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 新年度が始まり、5年生は高学年の仲間入りをしました。新しいクラス、新しい教室で、子供たちの顔も期待とやる気で満ちています。
 先週は新しいクラスで自己紹介をしたり、学級の組織をつくったりしました。13日には委員会活動も始まり、初めてのお仕事に子供たちは積極的に取り組んでいます。
 これから高学年として、どんな姿を見せてくれるのでしょうか。楽しみです。
検索対象期間
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859