ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

2月19日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、じゃこふりかけご飯、肉じゃが、ごま和え、牛乳でした。

牛乳・ちりめんじゃこ・ほうれん草などを使い、カルシウムたっぷりの献立です。
じゃこふりかけは、ちりめんじゃこの他に、青のり・刻みのり・削り節・白ごまを炒って作っています。
肉じゃがは、じゃがいもをたっぷり使って作りました。じっくりと味がしみこんで、温かくおいしい肉じゃがになりました。

クラスを給食指導にまわっていると、食器が全部空っぽの子もたくさんみかけられ、よく食べてくれていました。

2月18日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、大豆入りかきあげうどん、ふろふき大根、せとか、牛乳でした。

大豆入りかきあげうどんは、大豆が丸ごと入ったかきあげを、具だくさんのうどんにのせています。豆類が苦手でも、この形だと食べてくれる子も多いメニューです。
ふろふき大根は、大根をじっくりとやわらかくなるまで煮てもらいました。甘味噌だれをかけて食べるのですが、味噌だれや大根が苦手な子も結構いました。
各クラスを給食指導にまわった後、子供たちの反応から「これは残ってくるかな…。」と思っていたのですが、残菜量はなんと0%!!みんなよく食べてくれました。
せとかは、かんきつ類です。今日は愛媛県産のものでした。

2月17日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、チョコチップパン、洋風卵焼き、ごまポテト、野菜ソテー、牛乳でした。

洋風卵焼きは、卵焼きの中に豚肉やにんじん・マッシュルーム・玉ねぎなどをみじん切りにしたものが入っています。
野菜ソテーは、ブロッコリー・にんじん・コーン・玉ねぎ・ピーマン・ベーコンを炒めました。

チョコチップパンは、ほんのり甘くて、子供たちに人気でした。中には、おかずを先に食べて、パンを最後に味わって食べている子も。
ブロッコリーは、好き嫌いが分かれる食材で、苦戦している子も結構いました。残念ながらいつもより少し残りが多めでした。旬の食材にたくさんふれて、いろんな味を知ってもらえればと思います。

2月16日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、銀たらの南部焼き、かぶと切り昆布の即席漬け、ひっつみ汁、牛乳でした。

日本味めぐり〜岩手県編〜です。
南部焼きは、ごまをつけて焼いたものです。
ひっつみ汁は、水でこねた小麦粉の生地を具だくさんの汁に入れました。生地を「ひっつまんで」入れることから、この名前がついたそうです。

魚を苦手とする子もいるのですが、今日の魚はやわらかく食べやすかったのか、残菜なし!でした。

2月15日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、パエリア、ソパ・デ・アホ、いちご、牛乳でした。

世界の料理〜スペイン編〜です。
パエリアには、いかやえび・マッシュルーム・赤ピーマン・ピーマン・鶏肉・ホールトマトなどをたくさん加えて作りました。給食では、サフランを加えて炊いたご飯に、炒めた具を混ぜて作っています。
ソパ・デ・アホは、にんにく・卵・パンが入るスープで、今回はパンのかわりにパン粉を使って作りました。にんにくの風味が効いたスープなので、子供たちが食べてくれるか心配でしたが、思っていたよりも残りが少なくほっとしました。

2月12日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、エクレアパン、ポトフ、ぽんかん、牛乳でした。

2月14日はバレンタインデーということで、給食では、心をこめてエクレアパンを作りました。手作りのカスタードクリームをコッペパンにはさみ、チョコレートでコーティングし、粉砂糖をかけました。
ポトフは、野菜や肉類(ウインナー・ベーコン・豚肉)などをじっくり煮込んでもらいました。
ぽんかんは、愛媛県産のものです。種は多めでしたが、甘いぽんかんでした。

今日は久しぶりに牛乳が残りなしでした!


2月10日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、長崎ちゃんぽん、ポテトのチーズ揚げ、ネーブルオレンジ、牛乳でした。
長崎ちゃんぽんは、えび・いか・うずらの卵・野菜・豚肉など具だくさんです。スープは、とんこつ・鶏がらの他にけずり節や干し椎茸の戻し汁などをブレンドして作っています。麺はちゃんぽん用の冷凍麺を使用しました。
ポテトのチーズ揚げは、素揚げにしたじゃがいもに粉チーズを振りかけています。子供たちにとても好評でした。
ネーブルオレンジは広島県産のものです。

ポテトのチーズ揚げとネーブルオレンジは全校完食でした!全体的にもほとんど残らず、よく食べてくれました。

2月9日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、レモントースト、ミネストローネ、ミモザサラダ、いちご、牛乳でした。

一足先に春っぽい給食になりました。
レモントーストは、レモン汁・マーガリン・砂糖を混ぜて塗り焼いた、さわやかな味のトーストです。
ミモザサラダは、細かくきざんだ卵や裏ごし卵をのせますが、今回の給食では、炒り卵を混ぜました。
いちごは栃木県産です。

レモントーストは、全校で完食でした!

今日は全日授業参観に伴い、給食試食会を行いました。14名の方が参加してくださいました。ありがとうございました。

2月8日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、五目豆腐丼、切干大根の中華風サラダ、わかめスープ、牛乳でした。

五目豆腐丼は、木綿豆腐の他に、干ししいたけ・ゆでたけのこ・にんじん・豚ひき肉・にら・長ねぎなど、たくさんの具を煮込んだものをご飯の上にかけて食べます。
切干大根の中華風サラダは、切干大根の歯ざわりがおいしいサラダになりました。

今日はわかめスープが残ってしまい、残念でした。

2月5日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、大豆ピラフ、白菜のクリームスープ、ぽんかん、牛乳でした。

大豆ピラフは大豆のほかに、赤ピーマン、ウインナー、にんじん、豚肉、玉ねぎ、ホールコーンなど具だくさんで彩りもきれいなピラフになりました。
白菜のクリームスープは寒い日にほっとできるような、温かくやさしい味になりました。
果物は、愛媛県産のぽんかんです。甘くておいしいものでした。

2月4日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、手作り肉まん、豆腐入り野菜スープ、いちご(あまおう)、牛乳でした。

毎年恒例の給食室手作りの肉まんが今年も登場です。外側の生地も小麦粉からねって作っています。とても大変な作業ですが、調理員さんが一つひとつ丁寧に包んで作ってくださいました。
外側はふかふか、具はジューシーに仕上がりました。
子供たちにも大人気で、「おかわりってない?」「もっと食べたい!」といった声が聞かれました。
肉まんは全校で1つも残らず、残菜なしでした!全体的に残りも少なく、よく食べてくれました。

2月3日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、節分丼、けんちん汁、切干大根ときゅうりのごま酢和え、牛乳でした。

今日は節分ということで、炒り大豆の混ぜご飯にいわしの蒲焼きをのせた節分丼にしました。
けんちん汁は、具だくさんで野菜たっぷりになりました。

いわしの蒲焼きは、少し小骨があったため、「骨があるから気を付けて食べてね。」と各クラスで声をかけながらまわりました。
1年生のクラスでは、「骨まで食べちゃったよ!」「骨なかった〜。」など、いろいろな声が聞かれました。

2月2日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、鮭とほうれん草のトマトクリームスパゲッティ、卵とコーンのスープ、牛乳でした。

角切りにした鮭とほうれん草をたっぷりと使ったスパゲッティです。
卵とコーンのスープには、ふわふわ卵を入れました。

今日は健康委員会の子供たちによる残菜調査でした。
2年・3年・4年・5年・6年2組が完食でした!

2月1日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、千草焼き、じゃがいものきんぴら、キャベツと白菜の味噌汁、牛乳でした。

千草焼きは、にんじん・鶏ひき肉・干ししいたけ・ねぎなど、具だくさんの卵焼きです。
味噌汁は、キャベツと白菜・玉ねぎ・油揚げを加えました。
じゃがいものきんぴらは、じゃがいもやゆでたけのこがしゃきしゃきとした食感の一品となりました。

今日は味噌汁があったためか、牛乳の残りが少し多めでしたが、全体的にもよく食べてくれました。

1月29日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、セレクト揚げパン、ワンタンスープ、いよかん、牛乳でした。

学校給食週間ということで、昔からある献立にしました。
セレクト揚げパンは、子供たち自らきなこ・砂糖・ココアの味から二つを選ぶものです。(写真には3種類全部をのせてあります。)一番人気があったのは、ココアでした。
事前に選んでもらったのですが、当日まで楽しみにしていた子も多かったようです。
大きな口を開けて、おいしそうにほおばっている姿がみられました。

今日もみんなよく食べてくれました。ワンタンスープは残りなしでした。

1月28日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ゆかりご飯、治部煮、野菜のおかか和え、干し柿のケーキ、牛乳でした。

日本味めぐり〜石川県編〜です。
治部煮は、鴨肉のかわりに鶏肉、すだれ麩のかわりに車麩を使って作りました。
石川県の特産ということで、干し柿を細かく刻んでパウンドケーキの中に入れました。

治部煮は、麩やしいたけが苦手な子が多く、少し残りが多めで残念でした。干し柿のケーキは好評でした。

1月27日(水) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、カレーライス、海藻サラダ、フルーツポンチ、牛乳でした。

5年1組のリクエスト給食です。どれも子供たちに人気がある料理になりました。
フルーツポンチにはいちごを加えて彩りもきれいな一品になりました。

リクエスト給食は毎回当日まで献立を内緒にしているのですが、今回は結構予想が当たっている子もいました。5年生のある子に、予想の理由を聞いてみると「今月の献立表をみるとカレーライスが入っていなかったから!」とのこと。確かに月に1回くらいはカレーのような献立が入ります。するどい答えにびっくりしました。

1月26日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、菜脯蛋、炒青菜、汁ビーフン、牛乳でした。

世界の料理〜台湾編〜です。
菜脯蛋は、切干大根が入った卵焼きです。
炒青菜は、青菜の炒め物です。今日は小松菜を炒めました。

全体的にあっさりとした内容になりました。
汁ビーフンのしいたけに苦戦している子もいましたが、全体的によく食べてくれました。

1月25日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、おにぎり(大根葉・梅)、一塩野菜、鮭の照り焼き、豚汁、牛乳でした。

1月24日から30日は、学校給食週間です。これにちなみ、日本で初めての給食を再現しました。おにぎりには大根の葉を炒めたものと梅を細かくきざんだものを混ぜました。
おにぎりは人気の献立です。今日は給食時間の前から、「今日はおにぎりだ!」という声も聞かれました。口いっぱいにほおばって食べている子がたくさんいました。

1月22日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、魚の香味焼き、茎わかめのきんぴら、小松菜と大根の味噌汁、牛乳でした。

和食の献立になりました。
魚の香味焼きは、「銀たら」という魚を使い、しょうゆやねぎと一緒に漬け込み、焼きました。魚の身もやわらかく、子供たちもよく食べてくれていました。
茎わかめのきんぴらは、茎わかめの他に、ごぼう・豚肉・にんじんをきんぴらにしました。

魚の香味焼きは、残りなしでした!全体的によく食べてくれ、残りも少なかったです。
検索対象期間
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859