ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

1年 1年生、最後のパソコン学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の水曜日、1年生最後のパソコンの学習が行われました。
パソコンの学習をとても楽しみにし
操作の仕方にも随分慣れた1年生です。

今回は、4月のカレンダーを作成しました。
図を挿入したり、名前を入れたり、
スタンプを押したりと、楽しく活動していました。
印刷のボタンも自分でクリックし、
その場で、カレンダーを手にすることができ、大喜びでした。

すてきなカレンダーができました。
来月、カレンダーを使うのが楽しみですね!

1年 今年最後の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝の読書の時間は、下目黒図書の会の方による読み聞かせの最後の日でした。
今日、読んでいただいた本は「はっけんはっけん大はっけん」です。

子どもたちは、「えー。」「ほんとうに?」など
驚きの声をあげながら お話の世界を楽しんでいました。

ご家庭でも、どんなお話だったかを聞いてみてください。
毎週の図書の時間も楽しみにしている1年生です。

これからも、すてきな本にたくさん出会えるとよいですね。

1年 ベルナール・ブュフェ展に行ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
目黒区美術館で行われている「ベルナール・ブュフェ展」を見に行きました。
初めに、美術館での約束を確認しました。
そして、今回は3つのグループに分かれて、
美術館の方の説明を受けながらの観賞でした。

3回目の美術館訪問となった1年生。
いろいろな感想や質問がたくさん出ていました。
芸術にふれた2時間となりました。

1年 みんなで校庭で遊んだよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、暖かく気持ちのよい1日でした。
5時間目の後半に、クラスのみんなで校庭で遊びました。
みんなの大好きな「ドラキュラと雪女(男)」をしました。
みんな、生き生きと とても楽しそうでした。
「もう1回やりたいよー。」の声が沢山聞かれました。

どんな遊びか、ぜひお子さんに聞いてください。
また、沢山みんなで楽しく遊びたいと思います。


1年 国語「いいこといっぱい、一年生」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語で「いいこといっぱい、一年生」の学習をしています。
今日は、家から持ってきた写真を見て
まず、自分で話すことを考えました。
次に、グループで写真を見せ合い、説明をし合ったり
質問をし合ったりしました。
メモをとりながら、学習をすすめられた子もいました。

次の時間には、話したことなどをもとに
「思い出カード」に書きます。

1年 体育「ボールけりゲーム」

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の体育は、体育館で「ボールけりゲーム」を行いました。
それぞれのチームに別れて、コーンに向かってボールを蹴り、
線より向こうにコーンが移動したら、1ポイントです。

声をかけ合ったり、チームで相談して作戦をたてたり、
楽しく、一生懸命に取り組んでいました。

1年 「6年生を送る会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った「6年生を送る会」が行われました。
1年生の出し物は、“ミッキーマウスマーチの演奏と
自分たちで考えた歌詞による歌”です。

3時間目にリハーサルを終え、
どきどき緊張の面もちの1年生でしたが
本番は、今までで一番のできで
大成功の出し物となりました。

他の学年の出し物にも聴き入っていた1年生。
6年生からは「ぞうきん」のプレゼントももらい、大喜びでした。
次の1年生のために、教室をぴかぴかにします。

残り少ない6年生との日々を、大切に過ごしていきたいと思います。

1年 今年度最後の英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の木曜日、今年度最後の英語活動が行われました。
覚えた昆虫の名前で、ゲームを行いました。
昆虫のカードを持った二人が、お互いに相手のカードの昆虫の名前を
言うというゲームです。
その後には、二人組で、昆虫のボードゲームをしました。
大盛り上がりの1年生でした。

今年度でイアン先生とはお別れです。
毎回 英語活動の時間を楽しみにしていた1年生、
少し寂しい気持ちになりました。
大好きなイアン先生にお手紙を書き、
授業の最後に手渡しました。

1年 6年生にカードをプレゼントしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
3月2日に、6年生を送る会があります。
どの学年も、今までお世話になった6年生に
心をこめて出し物のプレゼントをします。

1年生は、今日は、送る会のお知らせに行き、
お祝いとお礼のメッセージを書いたカードと
図工で作った“きらきらストラップ”をプレゼントしました。

言葉を言う時も、一言を添えてカードを渡す時も
どきどき緊張していましたが、
6年生に「ありがとう!」と言ってもらえて
「うれしかった!」 と笑顔の1年生でした。
今度は6年生を送る会での出し物をがんばります。

1年 生活科 「冬をさがそう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の時間に、校庭やビオトープで冬探しをしました。
ビオトープにはたくさんのカエルの卵がありました。

木の芽の膨らみに気付き、春を見つけた子もいました。

1年 パソコンルームでの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、パソコンルームでの学習を行いました。
パソコンの先生、山木先生にいろいろなことを教えていただきました。

まず初めに、パソコンルームでの約束を確認しました。

そして、マウスの持ち方、クリック、ダブルクリック、ドラッグの練習をしました。
ケーキやお菓子をクリックして食べたり、
文字の色を変えたり、魚に色塗りをしたり、
数字を線でついないだり・・・と楽しく学習しました。


1年 田道保育園との交流会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
「大きなかぶ」の音読発表の後には、体育館で
「むかしあそび」をしました。
名人になるために、がんばって練習してきた1年生です。
保育園のお友達に上手にできるコツを教えてあげる姿も見られました。

なかよく楽しくよい時間を過ごすことができました。

1年 田道保育園との交流会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、2、3時間目に田道保育園との交流会が行われました。
この日を楽しみにし、準備をがんばってきた1年生です。

まずはじめに、多目的室で「大きなかぶ」の音読発表をしました。
以前に学習したときには、班ごとに音読発表をしましたが、
今回はクラス全員での発表です。
短い練習時間ではありましたが、どの子も自分の担当の場所をしっかりと覚えて
発表することができました。
保育園のお友達から「楽しかった!」「上手だった!」の声が聞かれ
1年生らしさを見てもらうことができました。

1年 生活「昔遊びをしよう」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昔遊びのグループは、
「こま・羽つき・けんだま・お手玉・かるた・おはじき」の6つです。
2月の中旬に行う予定の、保育園の子供たちとの交流会に向けて
名人を目指してがんばります。

1年 生活「昔あそびをしよう」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今、生活科では「昔遊び」にチャレンジしています。
けんだま、おはじき、こま回し、羽つき、カルタ、お手玉という6つのグループが決定しました。
今日は、みんなで名人になれるように練習をしました。

1年 国語「おみせやさんごっこをしよう」 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1,2時間目におみせやさんごっこの 
本番の学習を行いました。

話し方や聞き方のめあてをもって
どの子も生き生きと楽しそうに
お店やさん役、お客さん役になっていました。

1年 国語「おみせやさんごっこをしたよ」 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
この学習では、
ものの名まえには、
「まとめてつけた名まえ」と「一つ一つの名まえ」が
あることを学びました。

おみせやさんごっこでは、
商店街風に机を配置しました。
「いらっしゃい、いらっしゃい。」
「○○円です。」
「ありがとうございました!」
などなど いろいろな言葉が聞かれました。

1年 国語 「お店やさんごっこをしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語で「おみせやさんごっこをしよう」の学習を進めています。
どんなお店をしたいかを班で話し合って決め
品物カードやお金やちらしを作って準備をしてきました。

今日は、上手な話し方や聞き方の学習をしました。
そのあと、お店やさんとお客さんの役に分かれて
話し方や聞き方の練習を行いました。
友達の話し方や聞き方のよかったところに気づけた子もいます。
よかったことは、みんなでまねしようということになりました。

明日はいよいよ、お店やさんごっこの本番です。
とても楽しみにしている1年生です。

児童集会 「じゃんけん列車」

今日の朝の集会は、児童集会でした。
全校でのじゃんけん列車、
1年生も、とても楽しそうに活動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 生活 「むかしあそびをしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんな『むかしあそび』があったかを教室で出し合いました。
「コマ」「けんだま」「はねつき」「かごめかごめ」・・・などなど
たくさん、たくさん出てきました。

その後、校庭で「はねつき」と「こま」にチャレンジしました。

お家でも、どんな『むかしあそび』があったのか、
お話ししてみてください。
検索対象期間
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859