ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

12月21日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ほうとう・五平もち・みかん・牛乳です。
明日は冬至です。冬至は1年間の中で日が最も短く、夜がもっとも長い日です。
冬至にはかぼちゃを食べると風邪を引かないで1年間過ごせると言われることから、今日はかぼちゃを使ったほうとうにしました。

 ほうとうには、ほうとうの麺を使います。平べったい麺ですが、いつものように麺と汁を同じ釜で煮てしまうと、ほうとうの麺が溶けてしまうことから、麺と汁を別々に出しました。麺にも汁だけをはったので、麺同士がくっついてしまうことなく、美味しく食べることができました。また、別々にしたことで、いつものうどんとの違いにも子どもたちは気づいてくれ、「ほうとう麺」の説明ができました。
かぼちゃもたっぷり入っていたので、子どもたちはきっと元気に過ごせることでしょう!!

今日もよく食べていました。


12月20日(木) 今日の給食

 今日の献立は、高菜めし・太平燕・いきなりだんご・牛乳です。
今日の献立は、日本味めぐり〜熊本県編〜です。
高菜は阿蘇の特産品で、高菜漬けが有名だそうです。その高菜漬けを使った高菜めしです。太平燕は熊本に来た華僑の人が故郷のスープに思いを馳せ、日本にある食材で作ったのがはじめだそうです。また、いきなり団子は輪切りのさつま芋を小麦粉や上新粉の生地で包み、(給食では小麦粉と白玉粉を使いました。)蒸したお菓子です。

 特に、いきなり団子はつつむのが大変だったのですが、蒸しあがった団子を見た子どもたちは「これおかず?デザート?」とかなり悩んでいました・・・。
「デザートだよ」と教えました。このいきなり団子はとても人気があり、おかわりもからっぽになるほどでした。

 高菜めし・太平燕も味がよく、「おかわりしたよ!」「おかわりしたかったのになかった・・・。」と子どもたちが言うとおり、どのクラスもよく食べていました!!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立はチキンカレーライス・一塩野菜・フルーツパンチ・牛乳です。
今日は2年2組さんのリクエスト給食です。やはり人気はカレーライスでした。今日はチキンをたっぷり使ったチキンカレーにしました。一塩野菜・フルーツパンチにもリクエストが集まり、フルーツパンチには季節の果物、りんごを入れました。

 カレーのときは「ご飯が足りない〜」と言う声をよく聞くので、今日はご飯をいつもよりかなり多くしました。それでも「ご飯足りないよ!!」と今日も言われてしまいました・・・。たくさん食べてほしいなと思いますが、牛乳、野菜の料理はよく残るのが気になります。牛乳も野菜も大切な栄養源。カレーと同じように食べてもらいたいなと思います。

12月18日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は菜飯・いかの香味焼き・揚げかりサラダ・じゃがいものみそ汁・牛乳です。

揚げかりサラダには、かりかりに煎った「油揚げ」が入っています。この油揚げのカリカリが、サラダのよい食感になります。
油揚げを細かく切って、大きな釜で煎るのですが、量が1.5キロもあるので、カリカリにするまでに時間がかかります。20分以上、釜で煎り続けるのですが、そのときにはこんな体勢で煎り続けているのです。調理さんすごいですね・・・

でもそのおかげで美味しいサラダができあがるのです!!!

12月17日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立はミルクパン・洋風卵焼き・ごまポテト・にんじんとコーンのソテー・オニオンソテー・牛乳です。

 卵焼きは簡単そうに見えて、なかなか難しい献立です。ただ焼くだけと思われるかもしれませんが、コンベクションオーブンというガスオーブンを使って焼くと焼き色を付けるのが難しく、また時間がかかるため、フンワリ焼き上げるのが難しいのです。
そのため、一回、回転釜で半熟状にしてからオーブンで焼いたり、オーブンの温度を高くしてから下げてゆっくり焼くなど、さまざまな工夫をしてきているのですが、ふんわり仕上げるのが難しく、給食室ではいつも調理師と栄養士で話し合いをしていました。
 今回はコンベクションオーブンの下2段の天板に熱湯を注ぎ、蒸し焼き状にして焼いてみることにしました。

 焼き上がりを食べてみると・・・いつもよりふんわりしあがりました。また、焼き時間を長くした分焼き色もついて、見た目もおいしそうにできました。

 検食のときにも(給食30分前に副校長先生が給食の仕上がりを確かめています。)「今日はふんわりしているね」とお褒めの言葉をいただきました。
 今日はクラスを回ることができませんでしたが、残りがいつもより少なかったところをみると、成功かな?と思っています。

 新しい献立だけではなく、毎回行っている献立もよりよくなるように、日々研究中です。

12月13日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯・麻婆豆腐・キャベツのゆかり和え・みかん・牛乳です。
麻婆豆腐は、人気のある献立です。熱々で、寒い日にはぴったりです。大体の子がご飯にかけ、麻婆豆腐丼にして食べているのですが、中には「かかってるの、やだ」と言う子も少なくありません。そこで両方選べるようにお皿を分けています。調理さんは食器の洗浄が大変になってしまうのですが、これも子どものことを考えてのことです。
給食を美味しく食べてくれるのが、なによりうれしいことです。

12月12日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ミートサンド・手作りりんごジャムサンド・白菜のクリームスープ・ポテトのフレンチサラダ・牛乳です。
 今日の献立は、とても手が込んでいます。ミートサンドの具、ジャムも手作りの上、はさみ込みをするのでとても手がかかりました。できあがったのはまさに給食時間ぎりぎりでしたが、両方ともとても好評で、残りはほとんどありませんでした。りんごジャムはりんごをいちょう切りにし、レモン・白ワイン・砂糖で煮ます。りんごの形が多少残るように作りました。
 
 白菜は、クリーム系との相性はばっちりです。スープにするとかさが減り、野菜もたっぷり食べられます。でも残念ながらクラスによって残りが目立つクラスがありました。

 今日は、あるクラスをのぞきに行きました。そのクラスは、食缶はほとんど毎日からっぽなのですが、なぜか牛乳だけよく残ります。カルシウムについての勉強もしているのですが・・・。そこでなんとかしようと「このクラスの牛乳の残りは学校全体の残りの半分以上なんだよ」と伝えると「えーほんとにー!?」とさすがにびっくりした様子。明日の給食からどうなるでしょうか・・・。

 
検索対象期間
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859