ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

すてきなさくひん、たくさんあるね! 区展見学 1年

昨日は雪が降り、校庭の芝生も雪化粧。とても寒い日ではありましたが、「めぐろの子どもたち展」の見学に行きました。美術館での3つのお約束(「走らない」「大声を出さない」「人の作品に触らない」)を確認した後、コーナー毎に自由に見学をしました。他の小学校の児童や、中学生の作品を見て良い刺激を受けたようです。「他のお友達の作品を見て、いいなと思うベスト3を見つけよう!」と、担任が話したこともあり、どの子も真剣に見学していました。中には、「全部いいから、ベスト3じゃ足りないよ!だって、いい作品1万個見つけたんだもん!」(もちろん、そんな多くの作品はありませんが…)と言う子もいました。本当に力作ぞろいの展覧会です。ぜひ、ご家庭でもお出かけいただき、子どもたちの選んだ「ベスト3」を紹介してもらってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コンピュータを教えてもらったよ! 1年・3年交流学習

3年生が1年生にコンピュータでカレンダーの作り方を教えてくれました。はじめは緊張していた1年生も、優しく教えてくれる3年生のおかげでだんだんと笑顔に。楽しみながら学習を進めることができました。自分の写真(学芸会の衣装姿)をカレンダーに貼り付けて、どの子も満足した様子でした。3年生、本当にありがとうございました。カレンダーは後日全員がお家へ持ち帰ります。ぜひ子どもたちの見えるところへ飾ってあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

たのしかったよ!うえのどうぶつえん 1年 遠足

今日は待ちに待った遠足!低学年の遠足は上野動物園でした。2年生を中心にグループごとに園内を散策しました。珍しい動物を間近で見ることができ、子どもたちは大興奮でした。行きの電車や歩道の歩き方もとても上手!まわりの方々からお褒めの言葉を頂くほどでした。2年生が1年生の手をしっかりとつないで、リードしてくれたおかげです。2年生、ありがとうございました。たくさんの思い出ができたようです。お家でもぜひ、今日の遠足について話を聞いてあげてください。たくさん歩いてとても疲れているようですので、土日でゆっくり休み、また月曜日に元気いっぱい登校してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林試の森で秋みつけ 1年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で、林試の森に秋みつけに出かけました。お天気にも恵まれて絶好の探検日和。ドングリやおもしろい形の落ち葉など、たくさんの秋を見つけることができました。今後は、今日拾ってきたドングリなどを使ってみんなで遊び、自然に親しんでいきます。とっても歩くのが上手な一年生!交通ルールをきちんと守り、列を崩すことなくしっかり歩くことができました。

プール納め

画像1 画像1 画像2 画像2
 初めてのプールにはりきって取り組んできた1年生!着替えの練習、命を守るためのいろいろな約束、どれもこれも一生懸命覚えて、頑張りました。
 「顔がつけられるようになったよ。」「もぐれたよ、浮かべたよ!」「バタ足で進めたよ。」「クロールができるようになって、うれしいよ!」その誇らしい気持ちを表すように、検定を終えて一人一人の水泳帽についた☆は、どの☆もすてきに輝いていました。
 「2年生のプールが楽しみです。今よりもっと進級するように頑張ります。」代表の友達の元気いっぱいの言葉はみんなの気持ちの表れです。
 最後に、また来年の夏もよろしくお願いします、という気持ちもこめて全員でプールに「ありがとうございます!」を言いました。
 

 

夏休み作品展見学 1年生

多目的室で行われている「夏休み作品展」を見学しに行きました。お友達や上級生の作品を見て「凄いなぁ」と感激する子どもたち。「来年はこんなのを作るぞ!」と、意気込む子もいました。今後も、このようにお互いのいいところを認めあって、成長していって欲しいと思います。夏休み作品展は今週末まで行っています。ぜひお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2

かたち 1年 算数

算数では「かたち」のお勉強をしました。箱やブロックの形をなぞって、みんなで絵を描いてみました。「さんかく」と「しかく」を使ってお家の絵を描く子。「まる」を使って、観覧車のを描く子など、形を捉え創造しながら、楽しい絵を描くことができました。箱集めではご協力頂きましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ギャラリーツアー 1年 図工 その2

すてきな作品がたくさん展示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギャラリーツアー 1年 図工

目黒美術館のギャラリーツアーに行ってきました。見学のマナーを学んだ後、グループに分かれて、スタッフの方と一緒に見学しました。先日のワークショップで実際に鉛筆で絵を描いた子どもたちの絵を見る姿勢は、真剣そのもの。熱心に絵を見ていました。感想を見ると、「またいきたいです。」「かいだんのえがほんものみたいだった。」「ほたるのえがすごかった。」と、とても感動した様子でした。目黒区内の小中学生は無料で見学できますので、ぜひ夏休みにご家族でお出かけください。目黒区美術館の皆様、貴重な体験を本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林試の森探検 1年 生活科

林試の森には、おもしろい植物がたくさんあります。ゴムの性質を持つ「トチュウ」、まるで雪が降るように落ちてくる「シロサルスベリ」の花、そして、光に当てると向こう側が透けて見える「トウネズミモチ」の葉などです。田中先生の案内で園内を回った子どもたちは、興味津々。たくさんの植物とふれあった子どもたちは、林試の森が大好きになったようです。「お顔みたい」と、葉に絵を描く子もいました。出発するまではお天気が不安でしたが、お天気も1年生に味方したようで、探検の最中はほとんど降られることなく、楽しく活動できました。秋頃にもまた出かけたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外部から講師の先生をお招きして、防犯教室を行いました。車による連れ去り防止の学習です。車の中から叫んだり、防犯ベルを鳴らしたりしても、外にいる人には聞こえづらく、連れ込まれる前に逃げたり、助けを呼ぶことが大切なのだと言うことを学びました。安全のためのお約束シートを配布しましたので、ぜひご家庭でもご活用ください。これを機に、お子さんと一緒に安全について話し合われてみてはいかがでしょうか。

えんぴつで 絵をかこう! 1年 図工

美術館より講師の先生をお招きし、図工のお勉強をしました。テーマは「えんぴつで絵をかこう」。9B〜9Hまでの鉛筆を使って、大きな画用紙に絵を描きました。持ち方や、力の入れ方で濃淡がつけられたり、練りケシを使って絵を描く方法を教えてもらったりと、たくさんの絵の描き方を知った1年生は大興奮!意欲的に取り組んでいました。最後にはとても壮大な作品が完成しました。理科室・事務室前に掲示しています。是非ご覧ください。再来週には実際に美術館へ行き、鉛筆で描かれた作品を見に行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年 プール開き 

画像1 画像1 画像2 画像2
低学年は本日プール開き!天気にも恵まれ最高のプール日和となりました。プールでのルールを確認した後、いよいよ入水です。水慣れをした後に宝探しをしました。結果はなんと、同点!男の子も女の子も楽しんで行うことができました。2年生の初めの言葉の中に、「○級を目指してがんばります。」と言う言葉がありましたが、どの子も目標をもって、この夏の水泳に取り組んでいって欲しいと思います。

プールの練習をしたよ! 1年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
木曜日のプール開きに向けて、プールでのルールを勉強しました。着替えは初めてだったので、少々手間取りましたが、どの子も上手に着替えることができました。体育館をプールに見立て、入水の練習や、安全のためのバディーを組む練習も行いました。少しずつ慣れて上手になっていけるよう指導していきたいと思います。木曜日が楽しみです。

はじめての英語活動 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
本年度の英語活動が今日から始まりました。デビット先生の歌やゲームで、英語を楽しみながら学んでいきます。今日も元気いっぱいに嬉しそうに活動していました。早くも、「英語大好き!」と言っている子も多く、今後の活動が楽しみです。

空豆のさやむきをしたよ! 1年生 生活科

今日の給食には旬の食材、空豆が出ました。全校児童分の空豆のさやむきをしたのはなんと一年生!エプロン、三角巾姿になって、多目的室で作業をしました。空豆のさやの中は綿のようにフワフワとしています。前日に「そらまめくんのベット」という絵本を読んだ子どもたちは、「うわぁ、ほんとうに気持ちがいいなぁ。」と大感激。どの子も真剣な眼差しで取り組んでいました。実際に給食に空豆が出ると歓声があがり、ほとんどの子が残さず食べることができました。豆の苦手な子も、「だって、自分たちでがんばってむいたんだもん!もったいないよ。」と完食。実際に自分でやったことで、食べ物の大切さも伝わったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がっこうたんけんをしたよ! 生活科 1年

先日挨拶に来てくれた2年生が、1年生のために準備して、学校探検に連れていってくれました。校舎内には色々な部屋があります。初めてみる部屋や、今まで知らなかったことなどを教えてもらい、1年生は興味津々。教室に帰ってきてからは、「こんな部屋があったよ!」「このお部屋には、こんなものがあったよ!」と、自分が見つけてきたもの、教えてもらったことを話し合っていました。優しく教えてくれた2年生のおかげです。運動会の練習でも仲良くしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防写生会 1・2年

目黒消防署の方々が、写生会のために消防車と救急車に乗ってやってきてくださいました。子どもたちは、間近で見た消防車と救急車の大きさににビックリ。どの子も意欲的に取り組むことができました。中には「ここがこうなっているから…」とつぶやきながら、細部までじっくりと見て描いている子もいました。今週中に仕上げて、掲示したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よろしくお願いします! 1・2年交流

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生と2年生は、運動会や遠足などで一緒に交流することの多い学年です。今日は、2年生が1年生の教室に挨拶に来てくれました。1年生は国語の時間で作った名刺を、2年生はシャツの形をしたすてきなお手紙を、グループの子とお互いに交換し挨拶をしました。来週、このグループで校内探検をする予定です。上級生のいいところをお手本にして、どんどん学んでいってほしいと思います。

リズムに合わせて、たのしいな! 1年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の音楽の時間は、楽器を演奏したり、歌を歌ったりするだけでなく、音楽に合わせてリズム遊びをするなど、体を動かしながら楽しく勉強をしています。今日は1年生合同で全員でリズム遊びをしました。「もっとやりたい。」「音楽大好き!」と、どの子も音をしっかりと聞いて、生き生きと学習しています。これからも子どもの意欲を引き出しながら、楽しんで学習できるように指導していきたいと思います。
検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859