ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

6月8日(木) 今日の給食

画像1 画像1
*6日・7日は栄養士が出張の為、更新できませんでした*

今日の献立はカツ丼・みそ汁・切り干し大根のハリハリ漬け・牛乳です。カツ丼は豚ひれ肉を豚カツにします。本当だったらこのあと、だし汁にいれ、卵でとじるのですが、給食ではカツと卵を別々に出して、ご飯の上にカツをのせたあと、たまごをかけます。そうするとカツの衣も食べるときにもサクっとしているのです。

最初は「カツ2つもいらなーい」と言っていた子もペロっと食べていました。切り干し大根のハリハリ漬けは切り干し大根と切り昆布を醤油・砂糖・酢・みりんで煮ます。シャクシャクと歯ごたえがあり、漬物のようなかんじでごはんにとっても良く合います。ですが、切り昆布が入るため、少し昆布の臭いが気になる子もいたようで、残りが多かったのが残念でした。

6月5日(月) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立はご飯・じゃこふりかけ・肉じゃが・ごま和え(もやし・ほうれん草・人参)・美生柑・牛乳です。
 じゃこふりかけはちりめんじゃこ・あおのり・刻みのり・糸削り・白ごま・塩を釜でよく煎ります。焦げないように香ばしく煎りました。カルシウムたっぷりの手作りふりかけです。お家ではフライパンで乾煎りすれば簡単にできます。子ども達はふりかけをたっぷりかけてもりもりご飯を食べていました。
 
 肉じゃがもとっても人気のある献立です。煮物は苦手でも、肉じゃがのときは残ることがありません。おいしい新じゃがいもをたっぷりいただきました。ごま和えも苦手な野菜のおかずの中では良く食べます。
 美生柑もとても甘く、今日は和食ですが、子ども達が良く食べた献立でした。

6月2日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は切り干しご飯・一口ちりめんかき揚げ・豚汁・牛乳です。
 6月4日は「虫歯予防デー」です。虫歯を予防するには歯みがきも大事ですが、歯を丈夫にすることも大切です。そこで、今日はカルシウムたっぷり&かみかみメニューにしました。切り干し大根やちりめんじゃこ、牛乳などカルシウムの多い食品を多く使いました。また、かき揚げにはするめいかを入れ、かみごたえを出しました。
 
 よくかんで食べることを伝えるために3年生の教室に行き、「こめかみをさわってみてください。かむとここが動くのがわかりますか?たくさんかむとあごやこめかみがたくさん動いて頭の血の流れもよくなって頭がよくなりましよ」と伝えると、みんなこめかみを押さえ、「あ。ほんと動いてる」と納得していました。
 
 切り干し大根というちょっと渋いご飯でしたが、「このご飯おいしい!」と子どもたちはよく食べていました。

6月1日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立はココアパン・魚のパン粉焼き・ポテトのホットベーコンサラダ・人参のグラッセ・清美オレンジ・牛乳です。
 人参のグラッセは子どもたち、あまり好きではありません(というか嫌いなようです・・・)理由を聞くと「んーわかんないけどなんか嫌い」「人参の味がきらい」「甘いからやだ」という返事。
 そこで調理さんと話し合い、甘みをおさえ、ベーコンのうまみとレモンを加え、人参臭さをおさえることにしました。クラスを回ると「おいしいよ!」という子、お代わりしている子もいました。でもやっぱり苦手な子が多いようです。(でもみんな今日はよく食べてました!)
 それよりもポテトのホットベーコンサラダの残りが目立ちました。ドレッシングをゆでたじゃがいもに和えておき、ベーコンやいんげんなどと一緒にポテトをいため合わせます。おいしくできたのですが、子どもたちは子どもたちの中ではジャーマンポテトのような味を想像して食べていたようで、酸っぱいことにびっくりしたようです。

 魚のパン粉焼きはバターでカリカリにいためたパン粉を魚にかけて焼きます。にんにくのいい香りがして「魚嫌いだけどこれは食べられたよ!」「おいしい!」と好評でした。

5月31日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は豆入りカレーライス・和風サラダ・牛乳です。豆はひよこ豆が入っています。カレーライスはみんなだーいすき!いつもは「減らして」コールがかかるのですが、今日は逆に「もっといれて!」
カレールウは低学年と高学年で辛さを分けました。低学年からは「もっとからくしてほしいな」という声もありました。今日はいつもよりごはんを多めにしたのですが、それでもどこのクラスも売れ行きがよく、あまったルウだけ食べている子もいました。その一方でサラダはわかめ、セロリや大根、ねぎ、しょうがなどちょっと大人向けな味つけだったのか手が止まっている子が何人もいました。おかわりする子もいましたが、かなりのこってしまいました。

5月30日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は大豆入りかきあげうどん・もやしの甘酢煮・美生柑・牛乳です。
 かきあげには給食室で茹でた大豆のほかにちりめんじゃこ、玉葱、人参が入ります。うどんには小松菜や長ねぎ、わかめなどがたっぷり。かき揚げととっても良く合います。

 3年生の教室に行きました。3年生は食べるのが早く、(ちゃんと噛んで食べてね)「先生2杯目だよ!」「おれもー」とおかわりをしている人が何人もいました。(ですがうどんはけっこう残ってしまいました。)普段は野菜が残っているのですが今日のもやしの甘酢煮は好きなようで、食缶はからになっていました。
 
 お昼休みの時間、6年生に「先生1年生たくさん食べてる?」と聞かれました。1年生は食がまだ細く、給食の残菜が多く残ってしまう日が多いのです。6年生は1年生の教室の掃除のお手伝いに行くときにすこし早めに来て、「食べないと元気でないよ」「おいしいよ」と給食中の1年生に声かけをしてくれています。
 6年生の気持ちが1年生に伝わったのでしょう。今日の1年生は「全部食べられたよ!」と言う子がたくさんいました。野菜もがんばって食べていました。 

5月29日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は黒砂糖パン・鶏肉のソテーハワイアン・パセリポテト・野菜ソテー・牛乳です。鶏肉のソテーにはパイナップルの入った甘酸っぱいソースをかけます。「パイナップルが苦手!」と言ってパイナップルを避けて食べている子もいましたが、お肉は良く食べていました。パセリポテトや野菜ソテーもいつもよりも残りが少なく、だんだん食べる量も増えてきているのかな、と思います。特に暑くなってきたので牛乳の残量が減ってきました。ただ、先に牛乳を飲んで、ご飯が食べられない、と言う子もいました。しっかりご飯も食べてほしいと思います。

5月26日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は手作りカレーパン・ミネストローネ・美生柑・牛乳です。手作りカレー パンはその名の通り、生地から手作りします。調理さんは朝早くから生地を練り、カレーパンの中身の具も作り、一つずつていねいに包んで油で揚げてくれました。手作りのカレーパンは外はかりかり、中の生地はふわふわです。
 昨年も出したこのメニューをみんな楽しみにしててくれたようです。「おいしいね!」「すっごいおいしかった!」とみんなよろこんでくれました。
 ミネストローネにはアルファベットのマカロニを入れました。みんなで「これRだ!」「0かOかわからない〜」と言いながら食べていました。
今日も残りはほとんどありませんでした。

5月25日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立はたんめん・おからのおやき・牛乳です。
 たんめんは野菜がたっぷり入っています。スープは豚骨と鶏ガラを3時間近くかけて煮てとります。おやきは長野の郷土料理です。小麦粉を水で練り、一つずつおからを炒めた具をつめ、焼きました。
 
 たんめんはともかく、おやきはおからが苦手なんじゃないかとちょっとドキドキしていましたが、「おいしい!」「おかわりしたい!」という声が飛んでいたので一安心。 1年生はおやきが何かわからず、「先生これなに?」「デザート?」「パン?」と???な顔をしていましたが、「おやきっていうんだよ」というと、ぱくっと一口。「おいしー!」の声が聞けました。

 今日はほとんどのクラスがからっぽの食缶で給食室にもどってきました。

5月24日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立はご飯・家常豆腐・ナムル・メロン・牛乳です。給食の家常豆腐は厚あげ豆腐を使います。
 今日は今年度初メロンでした。プリンスメロンを使いました。甘みが強くおいしくいただきました。メロンが食べたかったのか(給食がおいしかったからだと思いたいのですが!)残さず食べる人がたくさんいました。どのクラスでもお代わりする子が続出していました。
 ナムルも最初は手をつけない子がたくさんいましたが、「おいしいから食べてごらん」と言うとしぶしぶ手をつけ・・・「おいしいね」と全部食べてしまう子もいました。食わず嫌いの子もいるようです。まず一口食べてみることから始めよう!と声をかけていきたいと思います。

5月23日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立はダイスチーズパン・いかのマッシュルームソース・マッシュポテト・ゆで野菜のドレッシングソース・ミニトマト・牛乳です。
 いかのマッシュルームソースはでんぷんをつけ、油で揚げたものにマッシュルームと人参たっぷりのソースをかけました。マッシュポテトは牛乳をたっぷり使いとってもしっとりした仕上がり。
 とってもおいしくできたのですが・・・配るのが大変だったんです。いかはソースがかかっているので区切りがわからなかったのと、マッシュポテトはおたまですくうとなかなかお皿に落ちてくれず、どの学年も配るのに悪戦苦闘していました。(ごめんなさい)
 でもみんなきれいに食べてくれました!(サラダは残念ながら残ってしまいましたが・・・)
「マッシュポテトおいしかったよ!」という声をたくさん聞きました。特に6年生は4時間目に調理実習があったにも関わらず「おいしかったから食べちゃった」と給食もよく食べていました。

5月22日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立はゆかりご飯・ひじき入り卵焼き・五目金平・みそ汁・牛乳です。今日はいつもは残らない五目金平がたくさんあまって帰ってきてしまいました。味付けはいつもの通りだったのですが・・・一方でご飯はどのクラスもほとんど食べていました。下目黒の子どもたちはご飯が大好きなようで、ご飯はあまり残ることはありません。ですが、逆に「ごはんしか食べない子」も見受けられます。ごはんもは大事なエネルギー源ですが、ご飯だけでは栄養が偏ってしまいます。ごはん、おかず、ごはん・・・とバランスよく食べられるようになるよいなと思っています。

5月19日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立はわかめご飯・豆腐の真砂揚げ・さやいんげんのごま和え・みそ汁・牛乳です。わかめご飯はみんなが大好きなご飯です。何日も前から「ねえわかめご飯出してー」というくらいみんな大好きです。ですから当然残りはほとんどありません。そして豆腐の真砂揚げも人気のある献立です。絞り豆腐とえびのすり身・鶏ひき肉・ちりめんじゃこ・ひじき・人参・長ねぎ・ながいもをよーくまぜ、油であげます。子どもたちが苦手そうな材料ですが、これはみんな残さず食べてくれます。

 ところが!今日初めて食べた1年生はたくさん残って帰ってきてしまいました。初めて食べるものに対して抵抗感があるのでしょうか。クラスを回ったときも口を付けていない子が何人かいました。まず一口食べてみる、と声かけをしていきたいな、と思います。

 さやいんげんのごま和えも苦手なようで、残りが目立ちました。どうしても野菜が残る傾向があります。どうにか野菜を食べてもらえるようにしたいと思っています。

5月18日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立はガーリックトースト・チリビーンズ・三色サラダ・清見オレンジ・牛乳です。ガーリックトーストはフランスパンを切り、マーガリン・にんにく・パセリをあわせたものをぬり焼きます。チリビーンズは下ゆでした豆にひき肉・たまねぎ・トマト(給食ではピューレーとトマトケチャップを使いました。)・チリパウダーなどをいれ煮込んだ料理です。よく白いんげん豆や金時豆で作りますが、今日は大豆を使いました。ガーリックトーストとチリビーンズがよく合い、「おいしいね!」「ガーリックトーストにつけて食べたよ!」「また食べたいな!」と好評でした。
 ただ、大豆が苦手で「食べられない・・・」という子もいました。「一口食べてごらん」というと「食べたけどまずいー」
 
 でも実は大豆は丸のままと荒みじんにしたものと両方入っていました。丸のままの豆を残していた子も実は大豆を食べていたんです。
 刻んだ大豆がたっぷり入っていたことに気づいた子は少ないかもしれません・・・
 おうちでそのことを教えてあげてください。きっと次は食べられると思いますよ!

5月17日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食はご飯・さばの味噌煮・野菜の煮物・一塩きゅうり・牛乳です。このような和食の献立は週1回から2回あります。和食は油を使う量が洋食に比べて明らかに少量でできます。今日の献立に関してはサラダ油など一切使っていません。また野菜を多く使う料理が多く、子どもたちにも和食好きになってもらいたいと思っているのですが、やはり油やバターなど多く使った洋食が好きな子が多く、和食のときの残食が目立ちます。今日も煮物がかなり残ってしまいました。おいしくできたので残念でした。
 お家でも和食の料理を取り入れて子どもたちを和食好きにしていただきたいなあと思っております。

5月16日(火) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立はちゃんこうどん・ゆで空豆・紅茶のケーキ・牛乳です。
 
 今日のゆで空豆は1年生が空豆のさやむきをしました。「中ふわふわだね」「むくのがむずかしい」「これ4つ入ってたよ。」「赤ちゃんのそらまめがいたよ」「さやえんどうもっとむきたい」(今日は空豆です。)

 思っていたよりも空豆のさやが固くむきづらく悪戦苦闘している子もいましたが、どの子も一生けん命全校分のさやむきをしてくれました。
 むいた空豆は給食室で塩ゆでして出しました。空豆の独特の臭い(それがまたいいのですが。)がどうかな、と気になり1年生の教室に行くと「先生もう食べちゃったよー!」「おいしい!」とよく食べていました。

 初めて空豆のさやむきをした、という子も多かったようです。おうちでも子どもたちと一緒にさやむきをして初夏の味を味わってみてはどうでしょうか。

4年1組 リクエスト給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は4年1組のリクエスト給食でした。リクエスト給食とは各クラスごとに今まで食べた給食の中からもう一度食べたい、と思う給食をアンケートで集計し、人気のあった献立を出します。
 
 今日のリクエストの中では人参とコーンのソテーはリスエストされたものではありませんでしたが、栄養のバランスを考え、野菜が少なかったので、1品足しました。子どもたちは「自分が書いたものが3つも出た!」「ひとつもでなかった」「ご飯がでたよ!」と教えてくれました。
 
 リクエスト給食のときは多目的室で給食を食べます。テーブルクロスを敷き、お花を飾りいつもと違うお花柄の食器を使います。友達と歓談しながら楽しく給食を食べていました。

5月15日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立はご飯・アリゾナステーキ・もやしのサラダ・人参とコーンのソテー・フルーツパンチ・牛乳です。4年1組さんのリクエスト給食でした。
 
 アリゾナステーキは必ずどの学年でもリクエストにあがってくる人気のメニューです。豚肉(ちゃんとロース肉を使います。)をにんにく・とうがらし粉・しょうゆ・トマトケチャップ・サラダ油に漬け込み、オーブンで焼きます。(おうちではフライパンで焼くと簡単ですね)どのクラスもよく食べていて、おかわりは争奪戦だったようで、「おかわりできなかった・・・」と言っている子もいました。
 
 野菜の入ったメニューはいつもどうしても残りが目立つのですが、もやしのサラダ、人参とコーンのソテーも良く食べていました。ただ、準備に手間取り、食べる時間がなくて残してしまったクラスもあったようです。手早く準備をしてゆっくり食べる時間を取れるように声をかけて行きたいと思います。

5月12日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立はジャージャー麺・青梗菜とわかめのスープ・牛乳です。ジャージャー麺は油で炒めた味噌をのせます。給食では豚ひき肉のほかに人参・玉葱・茹でたけのこ・干し椎茸・長ねぎ・にんにくの芽も加え、味噌で炒めた肉味噌にします。
 
 ちょっと甘辛い肉味噌は今日はよーく混ぜて食べます。いつもだったら行儀が悪い、となることですが、ジャージャー麺は良く混ぜたほうがおいしいので、「良く混ぜてね!」と言うとみんなそろってよく混ぜて「おいしい!」と言って食べていました。

 1年生は初めて食べる子もいて、手をつけていない子がいました。「一口食べてごらん。おいしいよ」と言うと、おそるおそる混ぜて食べていましたが、後でニコニコ顔で「おいしかったよ」と教えてくれました。初めて食べるものも給食ではたくさん出ます。食の幅をどんどん広げていってほしいなと思います。

5月11日(木) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は鮭ご飯・具だくさんみそ汁・河内晩柑・牛乳です。鮭ご飯の鮭は3枚におろしたものを魚屋さんからもってきてもらい、給食室で焼きました。それを骨に注意してこまかくほぐし、いり卵とごまを混ぜ込みました。給食室で焼いたので、身もやわらかくおいしい鮭ご飯になりました。

 子どもたちはとてもおいしかったようで、教室に行くとあるクラスにいくとちょうどおかわりタイムで、ご飯の前に長蛇の列ができていました。
「先生これ2杯もおかわりしたよ!!」「リクエスト給食にこれ書くよ!」「6月もまた出してほしいな」と大人気でした。
 
 みそ汁には玉葱・人参・キャベツ・じゃがいもと野菜ををたっぷり入れました。あえものは苦手でもみそ汁に入ればペロっと食べてしまいます。河内晩柑はすこしすっぱかったようですが、良く食べていました。
検索対象期間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859